ブルーズ丸
-
2018年11月1日 三国沖ジギング調査便
2018年11月1日
天気予報悪く出船中止にしたのですが午後になり若干風波が落ち着いてきたので地元の釣り仲間とジギング調査へ
HITしても同じポイントで粘らずにテンポよくポイントを移動して魚を探しました

ヒラマサGET!!
ヤマリア・メタルフリッカー 160グラム シルバーグローベリー
またヒラマサ!!
スミス・CB.マサムネ 155グラム フルアバロン
メジャークラフト・ジグパラバーチカルロング 150グラム クラッシュシルバーでヒラマサ!!
玉ちゃんヒラマサ2本目GET!!
メジャークラフト・ジグパラバーチカルロング 150グラム クラッシュシルバー
玉ちゃん絶好調!!
メジロGET!!
メジャークラフト・ジグパラバーチカルロング 150グラム クラッシュシルバーいろいろなジグを使ってましたがやはりシルバーカラーのロング系ジグによくHITしてきました
短時間の調査でしたが最近入っていなかったポイントを探ることもできてまずまず良い調査となりました
リーダーブレイクしてしまいましたがサワラがHITしてきたポイントもありましたよ明日からしばらく凪になりそうです
ぜひ三国へ遊びに来てくださいっ!!
お疲れ様でした!! -
2018年10月25日 三国沖1日ジギング便
2018年10月25日
青物&真鯛を狙って出船!!
まずはヒラマサ狙いのポイントへ
1発青物らしきアタリがあったけれど無念のフックオフ(T_T)/~~~
外道でキジハタやカサゴが釣れてくるのみ
大ハマチ~メジロのポイントへ

やっと青物の顔が見れました(^^♪
ブリード・ゴラッソ180グラム オールグローその後同じジグでメジロ追加!!
後半もヒラマサをメインに狙ってポイント移動をしましたがハマチを追加したのみで終了となりました(T_T)
外道のHITも少なくキビシイ一日でした
休むことなくがんばってくれたお客様の期待に応えられず残念です
魚探では青物も真鯛もたくさんとらえていました
リベンジお待ちしています!! -
2018年10月22日 三国沖1日ジギング便
2018年10月22日
青物&真鯛をジギングで狙って出船!!
青物のポイントに青物はたくさんいるけれどなかなかHITしてくれない・・・
ジグに反応してくれる魚を探して次々とポイント移動!!
ジグに反応して動き出す青物はいるけれど今一歩HITまでいってくれない
キビシイ時間が続いてようやくBIGHIT!!

80センチオーバーのモンスター真鯛でした!!
ブリード・オッターテイル鉛 110グラム 赤金グローベリーその後も青物を狙ってみるけどまったくダメ
真鯛の感度はあるので青物の時合がくるまで真鯛をがっつり狙ってみることに!!
すぐに結果出ました!!

タイラバでマダイ!!
真鯛と同時HITでメジロもGET!!
タナジグ・あいや~じぐ125グラム ブルピンテールグロー外道でレンコダイ、アオハタなどのアタリも頻繁にあってバラシもありましたが本命マダイもHIT続きました!!

ゼロドラゴン・バルゴ 120グラム ピンクで大鯛GET!!
タイラバで73センチの大鯛GET!!
次回はモンスターサイズ釣りましょう!!
ブリード・オッターテイル鉛 110グラム 赤金グローベリーで食べごろマダイ追加!!
タイラバでグッドサイズのアマダイも!!
ダイワ・ソルティガVSジグ 160グラム キンググローで76センチの大鯛GET!!
初めての真鯛GETおめでとうございます!!頻繁にアタリがあったので1日がっつりマダイを狙えばけっこう釣れそうです
夕方の時合はお客様のリクエストでまた青物狙いへ!!
僚船からはサワラやメジロのHITコールがあるけれどブルーズには配当ありませんでした(T_T)青物はたくさんいるのですが良い時合が来ないとHITしてくれない日もあります
そんな時には真鯛も積極的に狙っていきますね
タイラバもOKですしインチクも効果あります
真鯛狙いに効果的なメタルジグはブルーズ釣果ブログの真鯛の釣果をごらんください
マダイ狙いのジグやタイラバのサイズは100~200グラムをメインに、潮や風が強い時用に少しで良いので250、300グラムもあるとよいですね
マダイ狙いの場合はジグやタイラバの使用する重さに関係なくライトタックルで大丈夫です
ラインはPE0.6~1.0号、リーダーは3~6号程度を目安にしてください
タックルやラインはあくまでも使いやすい目安なのでそれ以外のタックルでも工夫してご使用くださればOKですキビシイ時間も休まずにがんばってくれたお客様に感謝です!!
ぜひまた遊びに来てください!! -
2018年10月21日 三国沖1日ジギング便
2018年10月21日
青物をメインに狙って出船!!
青物の感度はいろいろなポイントにたくさんあるけれどHITまで持ち込めない・・・
ジグに反応してくれる魚を探して次々とポイント移動していく
いくつめかのポイントでようやくHIT!!

ヒラマサでした!!
ダイワ・ソルティガTBジグ 160グラム ヘアライン/フラッシュホロ時合到来でHIT連発!!

メジロもGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 150グラム FHカタクチ
ごっついサワラ!!
ダイワ・ソルティガTBジグ 160グラム ヘアライン/フラッシュホロサワラのアタリはけっこうありましたがリーダーブレイクでのバラシばかり・・・(>_<)

ヒラマサです!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム フラッシングシルバーグローベリー
メジロです!!
ボーズレス・TGヒデヨシ 140グラム リアルマイワシ
83センチのモンスター真鯛GET!!
ビート・Vスケール 130グラム ブラックグロー
メジロです!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム ゼブラグロー/シルバーゼブラ
それにしてもごっつい鰆です!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム フラッシングシルバーグローベリー
ビート・Vスケール 130グラム ブラックグロー でメジロ!!メジロは写真以外にも釣れてます(^_-)
感度はあるものの時合終了でHITしなくなってしまった・・・
それからまたジグに反応してくれる魚を探して迷走・・・
終盤に僚船からHITコールもらってポイントを大きく移動!!
なんとか夕方の時合に間に合いました!!

サワラGET!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム フラッシングシルバーグローベリー
女性アングラーもメジロGET!!
スミス・メジュームセミロング 150グラム ブルーイワシ
ダイワ・ソルティガTBジグ 160グラム ヘアライン/フラッシュホロでメジロ!!みなさん本当によく頑張ってくれました!!
キビシイながらもお客様のおかげでなんとか釣果出せました!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!!そして今日も三国、鷹巣のジギング僚船に救われました!!
三国
『ジャーク』岩崎船長 http://cfo-jerk.com/
『飛龍』堤腰船長 http://hiryu.fishing/
『豪昇丸』吉竹船長 https://ameblo.jp/goushoumaru1/
鷹巣
『みの浦丸』山田船長 https://minoura.jimdo.com/
『鷹王丸』竹内船長 https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなでリアルタイムに釣果を共有しています!!
ぜひ三国、鷹巣のジギング船へ -
2018年10月19日 三国沖1日ジギング便
2018年10月19日
朝イチは青物狙いで前日の調査便で好釣だったポイントへ
鳥山もあるし青物の感度もたくさん!!
でも・・・
ジグに反応してくれない(T_T)
船の下を何度も良い群れが通るけど完全スルー
お客様もなんとかHITさせようとジグをチェンジしたりジャークのスピードを変えたりと工夫してやっていると・・・
女性アングラーにHIT!!

大ハマチでした!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム ケイムラシルバー後が続かず・・・
しつこく攻めたけどダメでした・・ヒラマサをメインに狙ってポイントを次々と移動していく
いたるところに青物の感度はあるけれどジグはスルー
近くでタテ釣りをしている僚船からの情報ではタテ釣りでは青物が順調にHITしているとのことなので活性が低い訳ではなさそうだけど・・・
外道でヒラメ、サゴシ、キジハタ、カサゴ、クロソイなど
青物はハマチサイズがポツンポツンとHIT・・・
いくつめかのポイントでようやく良いアタリ!!

本命のヒラマサでした!!
シービーワン・クイックゼロワン150グラム ソリッドグローその後も外道だけのアタリが続き終盤になってようやく活性の高そうな感度発見!!
夕方の時合でなんとか本命を追加することができました!!

シマノ・オシア スティンガーバタフライ ドリフトスラッシャー 150グラム フルシルバーでメジロ!!
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム フラッシュ/パラレルホログローでヒラマサ!!
ブリード・オッターテイル鉛フラット 180グラム オールグローでメジロ!!写真以外にも夕方の時合で数本のメジロとマダイが釣れています
釣果優先したのと操船していたので写真の撮り忘れがありました(^^;
写真楽しみにしていたお客様ごめんなさいm(__)m青物はたくさんいるのにジグになかなか反応してくれないキビシイ一日でしたがお客様のがんばりでなんとか釣果出せました!!
ありがとうございます!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年10月18日 三国沖ジギング調査便
2018年10月18日
今日は時化予報だったので出船中止にしたのですが、朝起きて天気予報を確認してみると午後からは出船できそうな予報に変わってる・・・
っというわけでお昼過ぎに集合して急きょ地元のジギング大好きな友達と共にポイント調査へ!!最近あまり行っていなかったポイントへ行ってみたり、いつも行っているけど気難しい魚ばかりでなかなかHITさせられないポイントでの攻略法がないか探ったりとしてきました
ジグのサイズを変えてみたり比重の違うジグを使ってみたり・・・といろいろと試してきました
メジロが良い感じで連発HITしてくるポイントを見つけました!!
スミス・CB.マサムネ135グラム コスモレーザー
鳥山もあって雰囲気良し!!
メジロです!!
気難しい魚のいるポイントでもHITさせられました!!
パームス・ジガロ150グラム スケールフルシルバーあくまでも調査ですし魚を残しておきたいので連発してもすぐにポイントを移動したのでたくさんは釣れていません
それでもクーラーボックスにはまあまあの数のメジロが入っていましたよ(^^♪今日の調査結果を活かして明日からも頑張りま~す!!
-
2018年10月16日 三国沖1日ジギング便 サワラ襲来!!
2018年10月16日
青物&真鯛をジギングやタイラバで狙って出船!!
いくつめかのポイントでアタリ!!

ファーストフィッシュはヒラマサでした!!
ビート・スクエマショート150グラム シルバー幸先の良いスタート!!
期待できそうな予感またHIT!!

今度はメジロでした!!
スミス・CB.マサムネ135グラム フルアバロン続いてHIT!!

ダイワ・ソルティガTBジグ160グラム フラッシュ/パラレルホログローでヒラマサ!!バラシも何回かあってアタリが続きました
近辺には大量に青物感度が・・・
しつこく粘りましたがその後HITしてくれず・・・
それからは迷走・・・
なかなか良い感度が見つからず時間だけが過ぎていく・・・
それでもあきらめずにどんどんポイントを移動して探していると遂に良いベイト感度発見!!
ジグを落とすとすぐにベイトがバラけてHITしそうな感度に!!
「来ますよ!!」っとアナウンスすると同時にHIT!!

ベイトボールについていたのはめちゃめちゃ肥ったごっついサワラでした!!
スミス・CB.マサムネ115グラム コスモレーザーそして強烈なアタリっ!!

鰤でした!!
シャウト!・ステイ130グラム クラッシュホロ
メジロもGET!!
ダイワ・ソルティガTBジグ160グラム フラッシュ/パラレルホログロー
スミス・CB.マサムネ135グラム フルアバロンでビッグサワラ!!90~100センチのサワラがHITしてきます!!
3人~4人同時HITもあって高活性!!
ただしHITの半分くらいはリーダーブレイクやアシストブレイクしてしまいました
気休めかもしれませんが50~100ポンドくらいのショックリーダーを使用した方がいいかもしれません
ワイヤーリーダーは食いが極端に悪くなる傾向にあるのであまりオススメはしません
アシストフックはワイヤー入りがオススメです
ジグは1日通してシルバーカラーのセミロング~ロング系にアタリが本当に多かったです
青物やサワラはスピニングタックルを使用している方ばかりにHITしてきました
他魚種はベイトタックルでも釣れていましたが・・・
ご準備の参考にしてください
ダイワ・ソルティガTBジグ160グラム フラッシュ/パラレルホログローで鰆!!
ごっついです( ゚Д゚)
ネイチャーボーイズ・ウィグルライダー160グラム グローヘッドで鰆!!
シャウト!・ステイ130グラム クラッシュホロでメーターオーバー鰆!!サワラは写真以外にも釣れています
船長も1匹を持ち帰ってすぐにさばいて生を炙りで食べました
とんでもない脂でした
ヤバい旨さです!!
半身は西京漬けにしたのでそれも楽しみ~
これからは積極的にサワラも狙いますね~終盤もポツリポツリと良い魚がHITしてくれました!!

シオGET!!
スミス・CB.マサムネ115グラム コスモレーザー
70センチオーバーのヒラメもGET!!
シャウト!・ステイ130グラム クラッシュホロでヒラマサ追加!!
ヒラマサもう1本‼️
スミス・CB.マサムネ135グラム フルアバロン写真は撮りませんでしたがヒラマサ以外にも大ハマチ~メジロも数本釣れました!!
ゲストさんの頑張りでまずまずの釣果に恵まれて良かったです
お疲れ様でした
これからも良い魚をストイックに探していきますね~
三国、鷹巣のジギング僚船も毎日あちこちと魚を探してリアルタイムに釣果情報を交換しています!!
あきらめの悪い船長ばかりでがっつり楽しませてくれますよ
ぜひ三国、鷹巣の海へ遊びに来てくださいっ(^_-) -
2018年10月9日 三国沖1日ジギング便
2018年10月9日
ヒラマサ狙いからスタート!!

ファーストHITは大ハマチでした!!
MCワークス・キラージグⅣ 180グラム シルバー潮動かずポイントにベイトも少なく苦戦しましたがゲストさんの頑張りでなんとかヒラマサをキャッチできました!!

ネイチャーボーイズ・ウィグルライダー190グラム シャイニンググローでヒラマサ!!
食べごろサイズのヒラメ!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム オールグロー
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ゼブラグロー/シルバーゼブラでヒラマサ!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム アカキンでヒラマサ!!たくさんの青物がいるポイントもあったのですが、なかなかHITしてくれず苦戦しました
大ハマチ~メジロを数本追加して終了となりました青物がたくさんいるだけに悔しいですね~
ほとんど休まずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
リベンジお待ちしています!! -
2018年10月8日 三国沖1日ジギング便 ヒラマサ好釣!!
2018年10月8日
がっつりヒラマサを狙い!!
次々とポイントを移動して探っていく!!
サゴシ、カサゴ、キジハタなどが外道として釣れてくる
いくつめかのポイントで待望の本命からのアタリ!!

1本目のヒラマサは『ジギング魂』ライターのしょうへい君!!
ブルーブルー・エスナル150グラム オールシルバ

https://jigging-soul.com/
スミス・CB.マサムネ155グラム ピンクグローベリーでヒラマサ!!
シービーワン・D3セミロング 115グラム FL-マイワシでヒラマサ!!
ダイワ・ソルティガリーフ140グラム SHアカキンでヒラマサ!!
セカンドステージ・ヤイバ140グラム アカキンでヒラマサ!!離れたポイントにいる三国の僚船からもヒラマサHITの連絡が続々と入ってくる!!
広範囲にヒラマサが入ってきているよう
ティムコ・オーシャンドミネーターロングでヒラマサ!!
しょうへい君、2本目のヒラマサはダイワ・ソルティガTBジグ180グラム フラッシュ/パラレルホロピンク
またまたTBジグでヒラマサ
✨
ダイワ・ソルティガTBジグ160グラム パラレル&プレーン/マグマホロ
エデュース・アレッタ180グラム シルバーでヒラマサ来たっ‼️バラシがたくさんありました(T_T)/~~~
獲れた数よりバラシの数の方が多いかも・・・
いろいろな原因があるとおもいますがほとんどがアワセ不足ですね~
ヒラマサの強い引きに慎重になってしまいアワセを入れられない場面がよく見かけられました
思いっきりアワセを入れるようにしてください
自宅などでもイメージトレーニングをすると良いですよ~
ハマチ~メジロもヒラマサ狙いの外道で少し釣れました(^_-)終盤は夕方に時合の来るいつもの青物ポイントへ
青物はたっくさんいるけれど潮が悪いからなのかHITしてくれない・・・なんとか活性を上げてもらおうと速いスピードで誘ってもらうとHIT!!
メジロかと思いきやヒラマサでした!!

ダイワ・ソルティガTBジグ160グラム パラレル&プレーン/マグマホロそして終了間際にビッグHIT!!

どかんっと90センチオーバーのデブデブなブリでした!!
ブリード・オッターテイル鉛170クラム ピーチ(ピンクグロー)拾い釣りでキビシイ時間もありましたが、みなさん本当に休まずに頑張ってくれてなんとか釣果出せました!!
お疲れ様でした!!明日からもストイックに良い魚探してがんばります!!
チャレンジャーお待ちしてま~す!! -
2018年10月5日 三国沖1日ジギング便 大型青物入荷!!
2018年10月5日
朝イチはいつもの青物ポイントへ
青物はありえないくらいたくさんいるけれどまったくジグに反応してくれない・・・
潮の流れがイマイチで苦戦しそうな予感・・・
ヒラマサ狙いに的を絞り必ずどこかに食い気のある魚がいるはずと次々ポイントを移動していく
外道からのアタリもほぼ無いまま転々としていくといきなり良いアタリ!!

グッドなサイズのヒラメでした!!
スミス・CB.マサムネ115グラム フルアバロンそして本命からのアタリ!!

やっぱり食い気のあるヒラマサいてくれました!!
スミス・CB.マサムネ115グラム フルアバロン何度か悔しいラインブレイクやバラシがあって・・・
ドカンっと強烈なアタリ!!

89センチのデカマサGET!!
スミス・CB.マサムネ115グラム フルアバロン外道でキジハタ、カサゴ、クロソイ、チカメキントキなども釣れてくる
そしてまた良いアタリ!!

またまたスミス・CB.マサムネ115グラム フルアバロンでヒラマサ!!
スミス・CB.マサムネ115グラム フルアバロンで4本目のヒラマサGET!!
89センチを頭にお一人でヒラマサ4本GETはおみごと!!とあるポイントで良いサイズの青物感度が次々と入ってくる!!

正体はめちゃめちゃ肥った鰤でした!!
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム フラッシュ/パラレルホログロー水温が下がってきていよいよ三国の海も秋らしくなってきたようです!!

シービーワン・ゼロワン130グラム オールシルバーで強烈に肥った鰤GET!!鰤に混じってハマチ~メジロも釣れました!!
潮がイマイチだったのでアタリの数はたくさんあった訳ではないですがHITすると良い魚が釣れました
鰤の感度はけっこうありましたよ
潮が走れば楽しいことになりそうです
三国沖の青物狙いジギングはこれからが本番ですね~終盤は夕方に時合が来て良く釣れるポイントへ
信じられなほどの青物感度があるけれどなかなかテクニカル



キビシイながらもパターンの合った方は大ハマチ~メジロのHITが続きました
ただしHITの半分くらいを鮫に横取りされてしまいましたが(T_T)/~~~ここのところの青物はシルバーカラーのロング系やセミロング系ジグによくアタリます
夕方はグローカラーも有効です
それと速いスピードで探れるスピニングタックルを使用している方にアタリが多いですね
ぜひご用意お願いしますキビシイ時間もみなさん本当に休まずにがんばっていただきなんとか釣果出せました!!
あざっす!!
そしてお疲れ様でした!!ぜひ大型青物狙って三国の海へ遊びに来てくださいっ!!




