ゼロワンセミロング
-
2021年10月24日 三国沖ジギング便
2021年10月24日
ジギング, スーパーライトジギング, スロージギング, 釣果
久しぶりの釣り日和
水温も下がり潮も動いている
釣れそうな気がする⤴️
最初のポイントでいきなりHIT‼️
ヒラマサでした✨
シービーワン・ゼロワンセミロング170グラム FLマイワシ
連発こそ無いもののポツリポツリと良い魚がヒットしてくる
メジロGET‼️
シービーワン・C1セミロング130グラム PL-オールシルバー
ぶっといサワラ‼️
スミス・CB.ムラマサ155グラム ブルーマイワシ
メジロです
ブリード・オッターテイル鉛110グラム シルバー
またサワラ‼️
これもふっといなぁ⤴️
ウロコ・ウロコジグオリジナル160グラム シルバーゼブラグロー
外道のキジハタやカサゴも良いサイズが釣れてきてくれました
終盤にいよいよ時合到来‼️
青物の活性上がり連発‼️
鰤もGET‼️
ウロコ・ウロコジグオリジナル160グラム シルバーゼブラグロー
ダイワ・ソルティガTGベイトでメジロ‼️
終了時間までHIT続きました⤴️
写真以外にも青物は釣れてますよ
今日はシルバーカラーのジグがヒット率高かったですね
ようやく三国沖ジギングらしい釣果になってくれました
青物は大量に入ってます
僚船は真鯛もジギングで釣ってましたよ
これからも時化の合間を縫って出船していきます
平日、休日共にたくさん空きありますよぜひ遊びに来てくださ~い
ご予約お待ちしてます
日本海福井県三国町 遊漁船 ブルーズ
http://blues-maru.com/ご予約はお電話かLINEにて
船長(イサカ)携帯 09021296138
※お電話での受付は8:00~21:00ブルーズ公式LINEアカウント
ID @bluesmaru
https://page.line.me/bluesmaru
友だち追加していただくとチャットや無料LINE通話を利用してのご連絡が可能となります
チャットは24時間受付可能です※各種SNSのメッセンジャー、ショートメールはチェックしていないのでご了承ください
-
2019年11月21日 三国沖ジギング便
2019年11月21日
青物狙いからスタート!!
シービーワン・ゼロワンセミロング170グラム マイワシグローベリーでヒラマサ!!
ウロコ・ウロコジグオリジナル160グラム ウロコシルバーゼブラグローでヒラマサ✨
セカンドステージ・コノハ160グラム オールグローでヒラマサ‼️
写真以外にもヒラマサ釣れています
鰤も来たっ!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム 緑金赤
ヤバい太さの鰤来た〰️‼️
タナジグ・あばばいじぐ160グラム 緑金GBテールオレンジグロー写真はとりませんでしたがメジロもぼちぼち混じって釣れました!!
青物はとりあえずOKってことで真鯛狙いのポイントへ
ところが・・・
釣っても釣っても青物ばかり・・・
すぐ近くでやってる僚船はけっこう真鯛釣れてるのに・・・メジロ&ブリばかりでした
ボーズレス・TGノブナガ150グラム ゼブラゴールドでブリ!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム ピンクグローで鰤‼️
サワラもGET‼️
シマノ・オシアスティンガーバタフライTGガトリング150グラム ピンクシャイナー
ボーズレス・TGノブナガ150グラム ゼブラゴールドでブリ追加!!
スローピッチでなんとかマダイGET!!
ディープライナー・スピンドル130グラム ゼブラ最後までがんばってくれたお客様に感謝です
お疲れ様でした!!三国沖ジギング好調です!!
平日、休日共に少人数でも出船しますので気軽にお問い合わせください
日本海福井県三国ジギング船ブルーズ
ご予約はお電話かLINE@にて
船長携帯 09021296138
ブルーズLINE@ID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINE@での受付は24時間OKです -
2019年10月29日 三国沖ジギング便
2019年10月29日
朝イチは風波ありで本命ポイントへは向かえず近場のヒラマサポイントへ
最初のポイントからHITがありポツポツと拾えました!!
ビート・ブース-F SL 130グラム シルバーでヒラマサ!!
シービーワン・ゼロワンセミロング 160グラム シルバーでヒラマサ!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム オールグローでヒラマサ‼️
シービーワン・ゼロワンセミロング160グラム シルバーでヒラマサ追加!!
ビート・ブース-F SL 130グラム シルバーでヒラマサ2本目GET!!風も収まってきたので本命ポイントへ
ところが・・・
青物の感度はたくさんあるのにまったくジグに反応してくれな・・・
どこかでHITしてくれるはずと移動しまくって青物の感度を叩いていく!!
終了時間も迫ってきてようやくHIT!!
メジロでした!!それからはHIT連発でプチ時合突入!!
メジロです!!
ごっついサワラもGET!!
ビート・ブース-F SL 130グラム イカグロー
そしてついに鰤GET!!
ビート・ブース-F SL 130グラム イカグロー
鰤もう1本!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム 赤金グローベリー
写真以外にもメジロやハマチが釣れました!!時間ギリギリでしたがお客様の頑張りでなんとか青物GETできました!!
最後まであきらめずにがんばってくれたお客様に感謝です!!
お疲れ様でした!!三国沖の青物絶好調です!!
平日、休日共に少人数でも出船しますので気軽にお問い合わせください
日本海福井県三国ジギング船ブルーズ
ご予約はお電話かLINE@にて
船長携帯 09021296138
ブルーズLINE@ID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINE@での受付は24時間OKです -
2019年9月2日 三国沖ジギング便
2019年9月2日
青物をメインに狙って出船!!
まずはヒラマサのポイントへ
ヒラマサ感度はあるもののジグには無反応・・・
次々とポイントを移動していくけどぜんぜんダメ・・・
久しぶりの通常ジギング便なのでお客様のタックルも強め・・・
それではとしばらく行っていなかったディープのポイントへ
鳥も飛んで良い雰囲気
必ず大物がいるはずと粘って流しているとふいにHIT!!
やっぱりいました!!
鰤GET!!
ロッツオズアート・ナムジグジョーカー200グラム アカキンそしてジギング初挑戦のお客様にもHIT!!
鰤GETおめでとうございます!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 150グラム PH赤金もう1本HITしましたが痛恨のフックオフ・・・
粘ればもっとHITしそうでしたが風が強くなってやり難くなったのでヒラマサのポイントへ
バラシがけっこうありましたがポツポツと拾えました
ナムジグジョーカーでヒラマサ!!
TGベイトアカキンでサワラもGET!!
サワラもかなり回遊してますね~
けっこう切られました(;^ω^)
シービーワン・クイックゼロワン150グラム キンアカでヒラマサ!!
ヒラマサもここのところ徐々にサイズアップしています
ヒラマサ追加!!
バラシまくってなんとか1本!!
シービーワン・ゼロワンセミロング110グラム イワシ
オーシャンシールズ・ガラシャ青物バージョンでヒラマサ2連発!!写真以外にもハマチ、カサゴ、キジハタ、オコゼなど釣れてます
最後まであきらめずに頑張ってくれたお客様のおかげで良い魚見れました!!
お疲れ様でした!!鰤も登場して秋らしい釣果になってきました!!
水温が下がってきて大物が回遊してきています
狙う水深も含めてそろそろスーパーライトタックルでは難しい季節になってきました
9月以降は三国沖ジギング便をメインに出船します
三国沖ジギング便では状況にあわせてスーパーライトジギング、ライトジギング、タイラバ、キャスティングも可能です
いろいろご準備して遊びに来てください日本海福井県三国ジギング船ブルーズ
ご予約はお電話かLINE@にて
船長携帯 09021296138
ブルーズLINE@ID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINE@での受付は24時間OKです -
2018年11月12日 三国沖1日ジギング便
2018年11月12日
朝イチはマダイ狙いからスタート!!
でもいつもの場所にマダイの感度はあるけれどアタリが無い・・・
粘っても釣れそうじゃないので食ってきそうな真鯛の感度を探しながら移動していく!!
探して探してHIT!!
ボーズレス・TGノブナガ 150グラム アカキンで大鯛GET!!HITが続きます
ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム PH赤金で大鯛!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム PHグリーンゴールドで大鯛!!写真以外にも60センチ以下の真鯛が釣れています(^_-)
ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム PH赤金で大鯛!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム PHブルピンで大鯛
ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム PHグリーンゴールドで大鯛!!フック折れでバラシなど悔しいバラシがけっこうありました・・・
ドラグの調整やフック選びなどマダイ狙いでは重要なことがあります
わからないことは船上で気軽にご質問ください(^_-)後半は青物狙いへ
ハマチを探してみたけど行方不明(>_<)
ヒラマサ狙いに切り替えてHIT!!
シービーワン・ゼロワンセミロング 110グラム FL-オールシルバーグローベリーでヒラマサGET!!もう1本さらに良さそうなサイズがHITしてくれましたが、あとちょっとのところで痛恨のラインブレイク(T_T)/~~~
ヒラマサはまだまだいけそうですね~
みなさん最後まであきらめずにがんばってくれました
お疲れ様でした!!僚船・鷹巣港の『鷹王丸』竹内船長と密に連絡をとりながら効率よく魚を探せました
これからも青物、真鯛を状況に合わせて狙って行きます
ぜひ好調な三国、鷹巣のジギング船、マダイゲーム船へ -
2018年10月15日 三国沖1日ジギング便 マダイジギング好釣の兆しあり!!
2018年10月15日
青物をメインに狙って出船!!
いつもの青物ポイントからスタート!!
青物感度は大量にあるけれどまったくジグに反応してくれない・・・
そこの青物はあきらめてジグに反応してくれる魚を探してポイントを移動していく
いくつかのポイントを過ぎて移動中に良いベイト感度発見!!
ストップしてジグ投入!!ベイトボールがバラけて魚が動き出したことが魚探に確認できる!!
HITするよ~とアナウンスすると・・・
HIT!!
大鯛でした!!
ウロコ・ウロコジグオリジナル160グラム ウロコシルバーイワシのベイトボールについたマダイなのでジグに好反応!!
最近、真鯛の感度はたくさん確認できてはいたのですがなかなかジグに反応してくれませんでした
イワシなどのベイトと絡むようになってくるとこれからマダイも積極的に狙えそうです
同じベイト感度で続いてメジロGET!!
シービーワン・ゼロワンセミロング140グラム FLマイワシ
またまた大鯛!!
ダイワ・ソルティガTGベイト180グラム FHカタクチ
なんとマダイ狙いのタイラバにメジロ!!
ウロコ・ウロコジグオリジナル160グラム ウロコシルバーで2枚目の大鯛✨スロー系のジグにマダイが好反応でした
スローピッチで狙うマダイも面白そう(^^)良いサイズの真鯛らしきアタリは他にもあったのですがフックオフでのバラシばかりでした
青物狙いとは違って細軸のフックを使用していたらもっとマダイが獲れていたと思われます
青物とマダイが混じって釣れてくるのでフックの選択は難しいですが何を狙うかをご自身で選択してセットするフックを選ぶと良いですね(^_-)時合は終了してからはまたキビシイ時間に・・・
時々レンコダイやアオハタ、キジハタ、カサゴなど・・・
良いサイズのタチウオがスローピッチのゲストさんに!!終盤はいつもの青物ポイントへ
やっぱりたくさんの青物が確認できるけどハマチ~メジロが少しだけ釣れてきただけでした(T_T)/~~~いつになったらあの大量の青物がジグに反応してくれるようになるのだろ(>_<)
なかなか楽はさせてくれない海ですが釣れないからとあきらめて探すことを止めずこれからもしつこく魚を追いかけますよ!!
ストイックに青物&真鯛探します!!
ぜひ三国の海へ!!またのお越しお待ちしています!!
-
2018年10月3日 三国沖1日ジギング便
2018年10月3日
台風が過ぎて1発目の出船でした!!
まずはいつもの青物ポイントへ
一流し目からHIT!!
青物はしっかり残っていました!!
シービーワン・クイックゼロワン130グラム FL-ピンクその後もメジロ~大ハマチがHITしてきました!!
シービーワン・F1 100グラム FL-ピンクピンクベリー大量に青物感度はあるけれどアタリが少なくなったのでヒラマサ狙いに!!
いくつめかのポイントでHIT!!
ダイワ・ソルティガTGベイト180グラム PHブルピンポイントを転々としながらがんばっていると不意にアタリが来るのですがラインブレイクやバラシなどでなかなかキャッチまで至らない・・・
シービーワン・ゼロワンセミロング110グラム FL-マイワシでヒラマサ!!
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHグリーンゴールドでヒラマサ!!
ダイワ・ソルティガFKジグ150グラム MGブルピンでヒラマサ!!ヒラマサ、大ハマチ~メジロも混じって連発してきたポイントもありました!!
終盤は夕方に時合が来て青物が好調なポイントへ
大ハマチ~メジロがHITしてきました!!
ネイチャーボーイズ・カレントライダー150グラム ゼブラグロー
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHグリーンゴールド
シービーワン・ゼロワンセミロング110グラム FL-マイワシで連発HIT!!日暮れにむけてどんどん青物の活性が上がり次々とHIT!!
パターンの合ったゲストさんは落とすたびにHITさせてました
アタリが続くので帰りにくい状況に・・・
みなさん時間いっぱい頑張ってくれました!!ボトムからの高速ジャーク後のストップやフォールにアタリが集注しました
普段使わない筋肉をフル活用したのでみなさん筋肉痛かな(^^;
お疲れ様でした!!青物ジギング好釣です
ぜひ三国の海へ!! -
2017年10月20日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月20日
青物&シーバス狙って出船!!
良い魚を探して次々とポイントを移動していく!!
カサゴ、キジハタ、サバフグ、レンコダイなどが釣れてくる
いくつめかのポイントで良い感度発見!!
潮もまずまず動いてる!!
そしてHIT!!
メジロでした!!
シービーワン・ゼロワンセミロング140グラム FLマイワシ
ブリード・オッターテイル鉛200グラム オールグロー
シービーワン・ゼロワンセミロング170グラム FLナチュラルブルーピンクベリーバラシがなんどかありました
サワラと思われるアシストブレイクやラインブレイクも・・・残念・・・
外道で良いサイズのマトウダイやキジハタも!!終盤はシーバス狙いへ!!
シオやツバス、アオハタが釣れてきました!!
シオは少しづつサイズUPしてますねグッドサイズのシーバスもHIT!!
バスデイ・ナゴメタルオオナゴ120グラム ハイトホロアカキン
ダイワ・TGベイト120グラム CHゼブラグロー
ダイワ・TGベイトスリム100グラム PHグリーンゴールド潮が動くとやっぱり魚も動きますね~
ゲストさんのあきらめないがんばりでなんとか釣果出せました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!