ジャーク
-
2019年4月7日 三国沖1日ジギング便
2019年4月7日
前日に調子の良かったポイントへ!!
マダイやシーバスの感度はあるけれどなかなかHITしてくれない
なんとか1本時合待ちかなっとがんばっていると三国「ジャーク」岩崎船長から鳥山発生でシーバス、真鯛、ブリがHITしている情報が!!
現場へ急いで向かうと前日同様イルカがベイトを散らして暴れている!!
ジグを落とすとHIT!!
シーバスでした!!
シービーワン・XS 120グラム グリーンゴールドグローベリーその後もシーバスはぽつぽつHITしてくる
明らかな大物のアタリ!!
85センチのモンスター真鯛GET!!
D-クロウ・己ファクトリー オノレジグショート 150グラム グリーンゴールドイワシ
真鯛の自己記録更新おめでとうございます!!シーバスとマダイは時合が来ると2人3人同時HITもあって良い感じ
最大82センチを頭にランカーサイズもかなり混じりました!!
シーバスはトップの方で7本GET
クーラーボックス満タンでしたシービーワン・XS、ダイワ・ソルティガTGベイト、ボーズレス・TGノブナガなどシルエット小さ目なジグにアタリが多かったです
最後まで目いっぱい楽しんでくれたお客様に感謝です
ありがとうございました!!最新の情報を共有してくれる三国、鷹巣の僚船に感謝!!
三国「ジャーク」http://cfo-jerk.com/
三国「シーライオン」http://sealion.fish/
三国「飛龍」http://hiryu.fishing/
鷹巣「みの浦丸」https://minoura.jimdo.com/
鷹巣「鷹王丸」https://takaoumaru.jimdo.com/三国、鷹巣海域は春本番です
ぜひ遊びに来てください -
2019年1月13日 三国沖1日ジギング便
2019年1月13日
2019年初お仕事!!
がっつり青物狙いのジギングです出船してすぐに僚船『ジャーク』岩崎船長よりスーパーナブラ発生の連絡!!
現場へ急行するといたるところでナブラがでて魚探にも活性の高そうな青物感度!!すぐにHIT!!
入れ食いになりそうなほど大量の青物がいるけれどアタリはポツポツ・・・
ソナーと魚探を駆使して群れを探してぽつぽつと拾い釣り
それどもパターンを上手く合わせた方はボチボチとHITさせていました
とりあえず青物は全員安打!!
外道でクロソイ、キジハタ、カサゴなどハマチの群れの中からブリをGETした僚船もありました
釣果TOPの方でハマチは15本
使用していたジグはシマノ・コルトスナイパーロング 100グラム フラッシュシルバーでしためちゃめちゃ肥った良いハマチでした
お客様からお裾分けいただいて食べましたが激ウマでした終了時間までがんばって釣果をのばしてくれたお客様に感謝です
まだまだ青物狙いできそうです
天候も例年と比べて安定しているので1~2月も青物狙いで出船します!!
ぜひ激うまハマチ狙って三国へ遊びにきてくださいっ!! -
2018年12月2日 三国沖1日ジギング便 ハマチ好釣!!
2018年12月2日
好調が続いているハマチ狙いからスタート!!
ポイントに着いてみると鳥山もあって感度はたくさん!!
パターンの合った方は落とすたびにHITさせているけれどなかなかアタリの来ない方も・・・
入れ食いの方とアタリの無い方とでとても差が出ました
ボトムから速いスピードでジグを追わせて中層より上までしっかり誘っていた方は落とすたびにHITさせていました後半はマダイ狙いへ行きましたがマイカやレンコダイなどの外道のみでした
真鯛の感度はたくさんあったので良い潮が通れば釣れ出しそうです終盤はまたハマチ狙いへ
やっぱり差が出ましたがパターンの合った方は終了時間までハマチの引きを楽しんでいましたお疲れ様でした!!
潮がイマイチの割にはハマチの食いが良かったです
潮が通れば大爆発しそうですね~
またのお越しお待ちしています!!三国、鷹巣の僚船と釣果を共有し魚を探しています
三国・『神海丸』藤田船長
http://www.shinkaimaru.apdw.jp/
三国・『宝来丸』源野船長
http://www.houraimaru.com/
三国・『榮昇丸』源野船長
https://www.eisyoumaru15.com/
三国・『ジャーク』岩崎船長
http://cfo-jerk.com/
三国・『シーライオン』水口船長
http://sealion.fish/
三国・『飛龍』堤腰船長
http://hiryu.fishing/
鷹巣・『美幸丸』阪下船長
http://miyukimaru.com/
鷹巣・『みの浦丸』山田船長
https://minoura.jimdo.com/
鷹巣・『鷹王丸』竹内船長
https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなで頑張っています!!
三国・鷹巣のジギング船、マダイゲーム船をよろしくお願います!! -
2018年11月30日 三国沖1日ジギング便 三国沖ハマチ祭り開催中!!
2018年11月30日
朝イチからハマチ入れ食いです!!
https://www.facebook.com/bluesmaru/videos/352522325509890/?t=0
次々とHITして早い段階でクーラーボックスもいっぱい
ハマチの活性高くやばい釣れ方でしたお客様ハマチはもう十分とのことでマダイ狙いへ!!
ポイントに着いてすぐにHIT!!
大鯛GET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム ピンクグロー
ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム ピンクグローで大鯛追加!!
クレイジーオーシャン・メタボスイマー 130グラム オールピンクで真鯛GET!!
サイズUP!!
クレイジーオーシャン・メタボスイマー 130グラム オールピンク皆さんクーラーボックス満タン笑顔で帰られました(^^♪
お疲れ様でした
ハマチもマダイも脂がのって激ウマです
三国沖の海の幸をご堪能ください(^_-)三国、鷹巣の僚船と釣果を共有し魚を探しています
三国・『神海丸』藤田船長
http://www.shinkaimaru.apdw.jp/
三国・『宝来丸』源野船長
http://www.houraimaru.com/
三国・『榮昇丸』源野船長
https://www.eisyoumaru15.com/
三国・『ジャーク』岩崎船長
http://cfo-jerk.com/
三国・『シーライオン』水口船長
http://sealion.fish/
三国・『飛龍』堤腰船長
http://hiryu.fishing/
鷹巣・『美幸丸』阪下船長
http://miyukimaru.com/
鷹巣・『みの浦丸』山田船長
https://minoura.jimdo.com/
鷹巣・『鷹王丸』竹内船長
https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなで頑張っています!!
三国・鷹巣のジギング船、マダイゲーム船をよろしくお願います!! -
2018年11月24日 三国沖1日ジギング便
2018年11月24日
朝イチは僚船鷹巣港・『鷹王丸』竹内船長からの青物ナブラ情報で現場へ急行!!
ポイントにつくなり青物HIT!!
太ったハマチでした!!
ブーマーズ・ディレイ 170グラム シルバーそれからはハマチの感度がガンガン船の下を通ってHIT連発!!
入れ食いになりそうなほどの感度はあるけれどうまくパターンを合わさないとHITしてくれませんでした
食いが浅いのかバラシもすごく多かったです
フックのサイズを変えたりジグのカラーを変えたりと状況に合わせていくことも大事です
パターンをうまくつかんだ方は感度が通り度にHIT連発させて数をのばしていました(^_-)後半はマダイ狙いへ!!
真鯛もたくさん感度があるけれどイマイチ食いが渋かったです
長浜市の『ソルトアングラーズショップ hiromi』の釣行会でご参加のお客様が初マダイGET!!
おめでとうございます!!
ウロコ・チビウロコ 50グラム シルバーダブルエンドグロー
ブリード・ボッコーネでタチウオ!!
真鯛2枚目GET!!
D-クロウ・己ファクトリー オノレジグショート 150グラム リアルマイワシ(ホロ)ハマチは出船してすぐのポイントにたくさん入ってきました!!
ハマチの群れからメジロを釣った僚船もありました
真鯛もたくさんいるので潮が通ればまだまだ大物が狙えそうです三国、鷹巣の僚船と共に魚を探しています
三国・『神海丸』藤田船長
http://www.shinkaimaru.apdw.jp/
三国・『ジャーク』岩崎船長
http://cfo-jerk.com/
三国・『飛龍』堤腰船長
http://hiryu.fishing/
鷹巣・『みの浦丸』山田船長
https://minoura.jimdo.com/
鷹巣・『鷹王丸』竹内船長
https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなで釣果を共有して頑張っています!!
三国・鷹巣のジギング船、マダイゲーム船をよろしくお願います三国沖の最新釣果やタックルのご相談は長浜市『ソルトアングラーショップhiromi』まで
http://sas-hiromi.com/終了時間まであきらめずがんばってくれたお客様に感謝です!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年11月11日 三国沖1日ジギング便
2018年11月11日
マダイ狙いからスタート!!
一流し目からHIT!!
ブリード・ブルテリア 150グラム 赤金で大鯛GET!!
『ジギング魂』ライターしょうへい君も大鯛GET!!
タックルハウス・タイジグ 150グラム ピンクシルバーG/B
タックルハウス・タイジグ 150グラム チャートゴールドで大鯛!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 80グラム ピンクグローで大鯛GET!!アタリはもっとあったのですがバラシが本当に多かったです
フックの工夫やドラグの調整でバラシはかなり軽減できます
HITパターンなども含めて船上でもアドバイスいたしますのでわからないことは気軽にご質問ください(^_-)外道でアマダイ、レンコダイ、アオハタ、メジマグロ、マイカ、サバ、ソウダガツオ、ハガツオなど・・・
タイラバでアマダイ!!
シマノ・オシアスティンガーバタフライ TGガトリング 100グラム アカキンリアルカタクチ真鯛は全員安打とはいきませんでしたがパターンの合ったお客様は数を伸ばしました
釣り優先で写真の取れなかったマダイもありましたm(__)m後半は青物狙いへ
僚船鷹巣港『鷹王丸』竹内船長からのハマチ連発情報でポイントへ急行!!
ポイントには青物の大量感度!!
ソナーと魚探で群れを探して船を乗せると連発HITしました!!
速いスピードでの誘いからのストップやフォールでHITしてきます
パターンを上手く合わせてアタリを上手にフッキングできる方は数をのばしました
外道でグッドサイズのヒラメ!!
シービーワン・ゼロワン 150グラム FLグリーンゴールド
ハマチは終了時間まで釣れました!!ハマチは大量に入ってきましたね~
これから楽しみです(^_-)真鯛も青物も簡単にはHITしてくれません
いろいろなパターンに合わせられるよう準備お願いします三国、鷹巣の僚船に助けれました
三国・『ジャーク』岩崎船長
http://cfo-jerk.com/
三国・『飛龍』堤腰船長
http://hiryu.fishing/
鷹巣・『みの浦丸』山田船長
https://minoura.jimdo.com/
鷹巣・『鷹王丸』竹内船長
https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなで釣果を共有して頑張っています!!
三国・鷹巣のジギング船、マダイゲーム船をよろしくお願いますみなさんお疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年11月3日 三国沖1日ジギング便 マダイゲーム絶好調!!
2018年11月3日
朝イチは青物を狙ってヒラマサのポイントへ
いくつかポイントをまわってみたけど良い感度を見つけられず・・・
とりあえず青物はおいといて前日にマダイが釣れたポイントへ!!
前日よりもベイトの感度がたくさんあってとても良い雰囲気!!
流し始めてすぐにアタリ連発!!
タイラバのお客様に大鯛がHIT!!タイラバだけじゃなくジグにもアタリ!!
スミス・ウォブリン75グラム クロキンレッド
メジャークラフト・ジグパラバーチカルショート 120グラム ゼブラグロー
シルエット小さ目のジグによくアタってくれました(^_-)時々船の周りでナブラが発生
正体はもしかしたらこれなのかな・・・
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム ピンクグローでハガツオGET!!
ハガツオもう1本!!アマダイも釣れました!!
タイラバで!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム ピンクグローで他にレンコダイもたくさん釣れました
真鯛のアタリは本当にたくさんありました
バラシも多かったですね~
フックを刺さりの良い細軸の物を使ったりするとバラシを減らせたかもしれないですね
モンスターサイズと思われるラインブレイクも何回かありました
釣れてきたほとんどが60~80センチの大鯛でした!!
今日よくHITしていたタイラバはダイワ・紅牙ベイラバーフリーαやハヤブサ・無双真鯛フリースライドなど
タイラバのフックにフィッシュアロー・フラッシュJカーリー2”SWをセットするとアタリが多いです
濁りがある時や夕方にはグロー系のカラーにHITが集注することありますよ
現在釣れている水深で必要とされるウェイトはジグもタイラバも100~200グラムをメインに潮や風の状況に応じて200~300グラムも少しあると良いですインチクも釣れますよ
ゼロドラゴン・バルゴ 120グラム ブルーピンクで大鯛GET‼️
終了時間までアタリが続きました
3人、4人同時HITもあってタモ入れ大忙しでした!!
お客様全員マダイをGETできましたよ(^_-)
タモ入れできたのが30枚以上
その倍以上は確実にHITしています
TOPの方で真鯛は6枚でしたHITが多くてバタバタしてしまい写真を撮りそこなってしまったお客様もいらっしゃいました
本当にごめんなさいm(__)mそして今日も三国、鷹巣のジギング僚船に助けられました
三国『ジャーク』岩崎船長
http://cfo-jerk.com/
鷹巣『みの浦丸』山田船長
https://minoura.jimdo.com/
鷹巣『鷹王丸』竹内船長
https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなで釣果情報を共有して効率的に真鯛を攻めることができました
ぜひ三国、鷹巣のジギング船、マダイゲーム船へ!!青物ももちろん狙いますが、しばらくは真鯛狙いがメインになりそうですね~
最後まで休まずに楽しんでくれたお客様に感謝!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年11月2日 三国沖1日ジギング便
2018年11月2日
まずは青物狙いからスタート
鳥山やナブラもあって青物はいるけれどHITしてくれない・・・
食い気のある魚を探してどんどん移動していく
外道でサゴシ、メジマグロ、キジハタ、カサゴ、ヒラメなどが釣れてくる
とあるポイントでベイトボール発見!!
HITしてきたのはマダイでした!!
ダイワ・TGベイトSLJ 60グラム FPH赤金青物がダメならマダイ狙い!!
三国、鷹巣の僚船からの情報でポイントを大きく移動!!なんとか時合に間に合いました!!
タイラバで大鯛GET!!
ダイワ・ソルティガTGベイトで大鯛GET!!
タイラバで大鯛GET!!
終了間際にタイラバで真鯛GET!!キビシイ時間もがんばってくれたお客様のおかげでなんとかマダイGETできました!!
ブルーズには青物の配当はありませんでしたが、ヒラマサやハマチをGETしている僚船もありました
うまく青物の時合に合わせられたら青物も行けそうです
青物と並行してマダイも積極的に狙っていくのでご準備お願いします今日も三国、鷹巣のジギング僚船に助けられました!!
三国『ジャーク』岩崎船長
http://cfo-jerk.com/
鷹巣『みの浦丸』山田船長
https://minoura.jimdo.com/
鷹巣『鷹王丸』竹内船長
https://takaoumaru.jimdo.com/
ぜひ三国、鷹巣のジギング船、マダイゲーム船へ!!お疲れ様でした
またのお越しをお待ちしています!! -
2018年10月21日 三国沖1日ジギング便
2018年10月21日
青物をメインに狙って出船!!
青物の感度はいろいろなポイントにたくさんあるけれどHITまで持ち込めない・・・
ジグに反応してくれる魚を探して次々とポイント移動していく
いくつめかのポイントでようやくHIT!!
ヒラマサでした!!
ダイワ・ソルティガTBジグ 160グラム ヘアライン/フラッシュホロ時合到来でHIT連発!!
メジロもGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 150グラム FHカタクチ
ごっついサワラ!!
ダイワ・ソルティガTBジグ 160グラム ヘアライン/フラッシュホロサワラのアタリはけっこうありましたがリーダーブレイクでのバラシばかり・・・(>_<)
ヒラマサです!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム フラッシングシルバーグローベリー
メジロです!!
ボーズレス・TGヒデヨシ 140グラム リアルマイワシ
83センチのモンスター真鯛GET!!
ビート・Vスケール 130グラム ブラックグロー
メジロです!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム ゼブラグロー/シルバーゼブラ
それにしてもごっつい鰆です!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム フラッシングシルバーグローベリー
ビート・Vスケール 130グラム ブラックグロー でメジロ!!メジロは写真以外にも釣れてます(^_-)
感度はあるものの時合終了でHITしなくなってしまった・・・
それからまたジグに反応してくれる魚を探して迷走・・・
終盤に僚船からHITコールもらってポイントを大きく移動!!
なんとか夕方の時合に間に合いました!!
サワラGET!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム フラッシングシルバーグローベリー
女性アングラーもメジロGET!!
スミス・メジュームセミロング 150グラム ブルーイワシ
ダイワ・ソルティガTBジグ 160グラム ヘアライン/フラッシュホロでメジロ!!みなさん本当によく頑張ってくれました!!
キビシイながらもお客様のおかげでなんとか釣果出せました!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!!そして今日も三国、鷹巣のジギング僚船に救われました!!
三国
『ジャーク』岩崎船長 http://cfo-jerk.com/
『飛龍』堤腰船長 http://hiryu.fishing/
『豪昇丸』吉竹船長 https://ameblo.jp/goushoumaru1/
鷹巣
『みの浦丸』山田船長 https://minoura.jimdo.com/
『鷹王丸』竹内船長 https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなでリアルタイムに釣果を共有しています!!
ぜひ三国、鷹巣のジギング船へ -
2018年5月14日 三国沖1日ジギング便 マダイ好釣!!
2018年5月14日
鳥山を探しながらポイントを転々としているとスーパー鳥山発見!!
ブリがベイトを追ってボコボコになっている!!1本シンキングペンシルにHITしたけれどあとちょっとのところでポロリ(>_<)
何度かルアーがナブラに入る良いチャンスはあったけどHITしてくれない・・・
時合が来たらHITしてくれるかもととりあえずポイント移動
真鯛狙いのポイントへ
真鯛の感度がたくさん!!
でもたくさんいる割になかなか口を使ってくれない
ブリード・ブルテリア150グラム オールグロー
Mgクラフト・スキルジグ102グラム ピンクで大鯛GET!!じょじょに活性が上がってきて後半は常に誰かがHITさせている状態に!!
鯛ラバで大鯛GET!!
ダイワ・紅牙ベイラバーフリーTGタイドブレイカー120グラム 黄金オレンジ
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PH赤金
シービーワン・XS100グラム パールピンク
モンスター座布団ヒラメまで登場!!
タナジグ・あばばいじぐ140赤金グローベリーパターンをつかんだゲストさんは次々と面白いようにマダイをHITさせてました!!
強烈な引きにラインブレイクする場面も・・・
ブリード・ブルテリア150グラム ピンクグロー
タナジグ・あばばいじぐ140赤金グローベリー青物は撃沈でしたが真鯛は絶好調でした!!
写真は釣果のほんの一部です(^_-)モンスターサイズのマダイは獲れませんでしたが70センチまでの大鯛をふくめ良い釣果になりました
みなさん喜んで帰られました
狙ってマダイをジグや鯛ラバで釣るとこができるベストシーズンに入ったみたいです
ぜひ三国、鷹巣のマダイゲーム船へ遊びに来てくださいっ!!
三国港
神海丸 http://www.shinkaimaru.apdw.jp/
ジャーク http://cfo-jerk.com/
シーライオン http://sealion.fish/
飛龍 http://hiryu.fishing/
鷹巣港
美幸丸 http://miyukimaru.com/
みの浦丸 https://minoura.jimdo.com/
鷹王丸 https://takaoumaru.jimdo.com/最後までがんばってくれたゲストさんに感謝!!
情報を共有してくれる僚船に感謝!!
三国、鷹巣の海の恵みに感謝です!!
あざっす!!