ジギングサビキ
-
2017年7月1日 敦賀沖ジギング便
2017年7月1日
ジギング便で出船!!
サゴシ狙いからスタートしたけど・・・
まったく跳ねが見えず気配無し・・・
いろいろな魚種を狙ってポイントを次々と移動していく
キジハタ、カサゴ、アジ、オキメバル、マダイなどが釣れてきました!!
アジングサビキを使っていた人は良いサイズのアジやオキメバルのお土産をたくさん釣って帰りましたよ
終了間際に鯛ラバでグッドサイズのマダイGET!!お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年6月28日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年6月28日
ジギングとイカメタルのリレー便で出船!!
港を出てすぐのポイントでサゴシ狙いからスタート!!
サゴシのボイルはいたるところにあって気配濃厚!!
射程距離内でもたくさん跳ねてる!!
ところが・・・
投げてもシャクってもHITしてくれない
良く見てみると小さなベイトが大量に泳いでいるのが目視できる
それではとクリアーカラーのシンキングペンシルを早巻きしてみると・・・
HIT!!
バスデイ・バンジーキャスト30G シラスシラスなどベイトが小さい時にクリアボディのルアーはやっぱり有効ですね~
いろいろな魚種を狙ってポイント移動
どこのポイントもジギングやジギングサビキでアジがよく釣れてきました!!
他にはキジハタやカサゴ、オキメバルなど・・・
ジギング、鯛ラバ、インチクなどで暗くなるまでジギングで遊んでいただいて、暗くなってからマイカゲームへ
最初に入れたポイントは潮がイマイチで気に入らなくてポイント移動
移動した先は潮ゆるくやりやすい(^_-)-☆
アンカー入れてすぐにマイカHIT!!
ボトムからボチボチとアタリ出してどんどんタナが浅く・・・
水深10メートル前後で連発がはじまりました!!
いつか失速するのではとハラハラしましたが、順調に釣果のびていきました!!
IKA-METAL DEATH!!
他にも2ハイ掛けはたくさんあったのですが、写真はちょっとだけにしときました
パラソルクラスもでて平均サイズも良かったです!!水面直下にはベイトを追い回すアジの群れが・・・
ジグヘッドにワームをセットしてキャストしてみると連発でした!!ジギングをしていたゲストさんに良いアタリが!!
なんとマダイでした!!
ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム PH赤金
ナイトジギングいけそ~かも(^^)結局、終了時間までアタリは止まらずみなさんクーラーボックスいっぱいになりました!!
いろいろ楽しんで笑い声が絶えない釣行となりました
終了時間まで目いっぱい頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀沖の海の恵みに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年6月27日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年6月27日
ジギングとイカメタルの欲張りリレー便で出船!!
まずは近場のポイントでのサゴシ狙いからスタート!!
サゴシのボイル全開!!
小さいシルエットのシンキングミノーやシンキングペンシル、メタルジグをキャストして連発しました!!
パターンの合ったゲストさんは次々とHITさせてましたね~
サワラと言っていいようなサイズも混じってきましたよいろいろな魚種を狙ってポイント移動
やっぱりアジがよく釣れてきますね~
ジグで釣れてますが、ジギングサビキを使えばさらに釣れますよ(^_-)他にはカサゴ、キジハタ、オキメバルなど
ジギング終了間際にチカメキントキが連発しました!!暗くなってからマイカゲームスタート!!
ぽつぽつと・・・
いまいちかなぁ・・・っと思ってるところに僚船から入れ掛かりの情報!!
ポイント移動して近くへ入れさせてもらうぼちぼちと釣れ出して浅いタナで連発タイムへ!!
2ハイ掛けもぞくぞくと!!
IKA-METAL DEATH!!ところが・・・
失速・・・
タナがコロコロと変わりテクニカルな展開へ・・・
アタリは常にどこかのタナであるのですが、連発はしてくれず数はのびてくれませんでした
パラソルサイズはでました!!みなさん最後まで休まずに頑張ってくれました
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年4月16日 敦賀沖ジギング便
2017年4月16日
青物&シーバスをメインに狙って出船!!
朝イチからサバのポイントへ!!
ジギングサビキのゲストさんはサバ&アジ連発!!
ジグや鯛ラバのゲストさんはグッドサイズのアオハタ、レンコダイ、アマダイ、マイカ、カサゴ、チカメキントキなど
デュエル・ソルティーベイト80グラム ピンクスクイッドでビッグアオハタGET!!終盤はどんどん活性上がってアジ&サバ入れ食いでした!!
ジギング魂ライターのしょうへい君もジギングサビキで入れ食い堪能!!
ハヤブサ・ジギングサビキ小型回遊魚用M
http://jigging-soul.com/やっぱり大物のアタリはありませんでしたが、魚探を見ている雰囲気はすごく良くなってきています
水温も上がってきてそろそろシーバスなど爆発しそうな気がしますよ最後まであきらめずに頑張ってくれたゲストさんに感謝
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年4月14日 敦賀沖ジギング便
2017年4月14日
シーバス&青物を狙って出船!!
まずはシーバスのポイントから
キジハタ、カサゴ、アオハタなどがポツポツ釣れてくる
シーバスからの反応が無いのでサバ&アジのポイントへ!!
サバ&アジはジギングサビキで入れ食い!!ビッグサイズのアオハタやサゴシ、ムシガレイ、レンコダイ、マイカが同時に釣れてくる
お土産はたくさん確保できましたが、大物の配当はありませんでした
最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!! -
2017年3月30日 敦賀沖ジギング便
2017年3月30日
青物&シーバス狙って出船!!
まずは青物狙いのポイントからスタート!!
ハマチがちょっとだけ釣れました
外道でマイカやキジハタサバのポイントへ移動
サバやアジはかなりの高活性でジギングサビキではスーパー入れ食い!!
ジグや鯛ラバにも邪魔してきますサバをかわしてサビキを使わずに大物狙いをしているゲストさんにはチダイ、レンコダイ、アオハタなどぼちぼちと
ジギングでひらすらがんばっていたゲストさんに良いアタリ!!
70センチのマダイでした!!
ダイワ・TGベイト150グラム ピンクグロー時合到来!!
続いて良いアタリ!!
80センチオーバーのランカーシーバス!!
ダイワ・TGベイト150グラム PH赤金そして怒涛の大物アタリラッシュ!!
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム イシグロオリカラ
ダイワ・TGベイト150グラム ピンクグロー
イシグロ知立店スタッフ山本さんもボーズレス・TGヒデヨシ120グラムでランカーシーバス!!敦賀沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談はイシグロ知立店まで
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=32
小学5年生の釣りボーイしおん君もランカーシーバスGET!!
CB-ONE・G2 150グラム ソリッドグロー
ダイワ・TGベイト150グラム FHカタクチで潮が動きいろいろな魚が高活性な一日でした!!
みなさん食事も忘れて楽しんでましたね
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年3月29日 敦賀沖ジギング便
2017年3月29日
青物&シーバス狙って出船!!
朝イチは青物狙いから
久しぶりにハマチ!!他にもいそうなのでしつこく粘っていると・・・
ヒラマサでました!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ピンクグロー
T敦賀B爆釣ジグは本当に良く釣れますね~少しづつ青物入ってきてますね~
その後はキジハタやカサゴがポツポツなのでサバのポイントへ
サバは良い群れが見つけられれば連発でした
サバのポイントではマイカ、アマダイ、レンコダイ、アオハタなどいろいろ釣れてきます
メタルジグ、鯛ラバ、インチク、ジギングサビキなどいろいろなもので楽しんでくださいシーバスはいそうな雰囲気はありましたが不発でした
最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!
気まぐれプレゼントはヒラマサGETのゲストさん!! -
2017年3月28日 敦賀沖ジギング便
2017年3月28日
シーバス&青物を狙って出船!!
シーバス狙いのポイントではクロソイ、キジハタ、カサゴがポツポツ良い感度がどうしても見つけることができないのでアジ&サバのポイントへ
お土産確保のつもりが・・・
74センチのシーバス!!
ブリード・オッターテイル鉛170グラム オールグロー
今までシーバスなんて釣ったことのないポイントだったのでビックリしました
鯛ラバで良型のアマダイ!!
そして2本目のシーバスGET!!
ダイワ・TGベイト150グラム PHグリーンゴールドジギングサビキを落とすとアジやサバが入れ食い!!
小学生1年生の釣りボーイも次々とHITさせてましたレンコダイやアオハタなどもよく釣れました
サビキをつけてしまうとどうしてもサバやアジに邪魔されてしまうので、ジグのみでしっかり食わせのアクションができると・・・
築山さんグッドサイズのシーバス2連発!!
伊勢湾ではお馴染みのツキジグスロー185グラム アマゴカラーで(^_-)
ツキジグは築山さんがハンドメイドで作成しているジグです
現在ヤフオクのみで販売しているのでぜひ購入してみてください
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/streammeisterバラシもいくつかありました
ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム シルバーでシーバス!!例年とはシーバスのポイントがかなり違っていました
まだまだ海はわからないことだらけです
シーバスジギングは本当に奥が深いですね~アジ&サバは超高活性で釣れっぱなしでした
最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!