クランキー
-
2020年2月14日 三国沖ジギング便
2020年2月14日
朝イチはシーバスメインのポイントへ!! 


良いサイズのホウボウが釣れてきました!!
写真以外にも良いサイズ釣れています
本命シーバスもGET!!
シーフロアコントロール・クランキー140グラム ゼブラピンク
ナイスサイズのシーバスGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHグリーンゴールド
良いサイズのクロソイもGET!!

ジグでヤリイカが釣れてきました!!

イカメタルでも釣れました!!

スルメイカやコウイカも釣れてきました!!
終盤は青物のポイントへ
ポイントへ着くとなんと大鳥山!!
ボコボコとナブラもできて良い雰囲気!!まずはハマチが釣れてきて・・・

凄く肥ったメジロGET!!

鳥山の下でビッグなアマダイもGET!!
メジロは写真以外にも釣れています
全員安打とはいきませんでしたがパターンの合った方はバラシも含めてアタリがぼちぼちとありました
キャスティングでも釣れそうな雰囲気でした良いベイトが入っていろいろな魚種の活性が高くなってきました
狙い物に合わせていろいろとご準備お願いします天候が安定する日は出船します!!
日本海福井県三国ジギング船ブルーズ
ご予約はお電話かLINEにて
船長携帯 09021296138
ブルーズLINE ID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINEでの受付は24時間OKです -
2017年9月16日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月16日
青物をメインに狙って出船!!
朝の1匹目はヒラメでした!!

ビート・ジグレイ80グラム グリーンゴールドその後はレンコダイ、カサゴ、キジハタ、ヨコワ、ホウボウ、アオハタなど
ここのところ青物が好釣のポイントへ着いてみると・・・

サゴシが大量に入ってきてました!!
上から下までサゴシだらけ
キャスティングでもジギングでもスーパー入れ食い!!青物の感度もあるのですが、サゴシが先にHITしてきてしまう感じ・・・
サゴシを充分に楽しんでからなるべくサゴシの少ない方へ・・・
それでもポツポツとサゴシがHITしてくるなか今日一の青物感度発見!!
ゲストさんにタナを伝えると・・・スローピッチのゲストさんに強烈なアタリっ!!

ブリでした!!
シーフロアコントロール・クランキー120グラム ゴーストゼブラグローその後も頑張りましたがサゴシばかり・・・

ブリード・オッターテイル鉛140グラム ピーチ(ピンクグロー)でヒラメGET!!敦賀沖に魚はたくさん入ってきてますね
台風明けが楽しみです一日中雨降りでしたが、みなさん休まずに頑張ってくれました
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいね~ -
2016年10月19日 フリースタイル便
2016年10月19日
ジギング、タテ釣り、ライト泳がせなどいろいろな釣り方でいろいろな魚種を狙うフリースタイル便で出船!!
いろんな魚種が釣れました!!
釣果の一部をご紹介!!

タテ釣りでマハタ!!
ジギングでアナゴ!!ジギングでメジロ!!

シーフロアーコントロール・クランキー120グラム アルミシルバー

ディープライナー・スパイナロー130グラム トマトゴールド

ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム リアルコウナゴタテ釣りでメジロ!!


青物の活性は高くてハマチサイズからメジロサイズ
ブリサイズもジギングでHITしましたがフックオフでバレてしまいました
グッドサイズのアイナメ!!ヒラメもGET!!

ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム


タテ釣りではグッドサイズも!!写真以外にもキジハタ、カサゴ、レンコダイなどたくさん釣れてます!!
タテ釣りはイワシのついているポイントもあってベイトをしっかり掛けられるゲストさんは釣果を伸ばしました!!
食わせサビキの種類はいろいろあった方が有利ですねジギングはポイントによって違うベイトを意識してジグのチェンジやアクションを工夫できたゲストさんが釣果を伸ばしました!!
これからまだまだ魚が美味しくなっていきますよ
敦賀沖の美味しい魚を狙って遊びに来てくださいっ!!
またのお越しお待ちしてます!!

