オキメバル
-
2017年6月13日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年6月13日
ジギングとマイカゲームの欲張り便で出船!!
夕マズメの時間は美味しい魚が高活性でした!!
お久しぶりのマハタです!!
カサゴはよくHITしてきました!!キジハタもたくさん釣れました!!
良いサイズがでましたよ!!
グッドサイズのオキメバルです
クロソイもGET!!日が沈むまでジギングを楽しんでいただいて、暗くなってからはマイカゲームスタート!!
潮がとんでもなく速くやりにくい状況
鉛スッテは15~20号をメインに使っていただきました
潮の速さなどは出船してみないとわからないのでどんな状況にも対応できるよう20号までは必ずご用意ください
それとメインラインの太さもPE1号以下でお願いします
0.4~0.6号がおススメです
急なライントラブルによるタカ切れに対応できるよう長さは200メートル以上を巻いてきてください
タナが安定せずテクニカルな状況でしたが、がんばってコツコツと数をのばしていたゲストさんもいましたよ
平均サイズは良かったですね
グッドサイズでIKA-METAL DEATH!!アタリが遠い時間はアジングも楽しんでいただきました!!
本格的にやったらけっこうな数がでそうな勢いでした!!
良いサイズも釣れてきましたよ!!
アジングはジグヘッド+ワームやメタルジグでお楽しみください(^_-)
サビキやエサの使用は禁止とさせていただきます
スーパーパラソルサイズも出ましたよ!!夜の海上はまだまだ冷え込みます
最後まで楽しめるよう防寒対策をしっかりお願いしますゲストさんのがんばりでなんとか釣果出せました!!
あざっす
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年3月17日 敦賀沖ジギング便
2017年3月17日
シーバス&青物狙って出船!!
シーバス狙いからスタート!!
朝イチのポイントからHIT!!
ダイワ・ソルティガVSジグで
セカンドステージ・刃 小刀105グラム 上州屋×ブルーズコラボオリカラ
ぽつぽつとHITしてきましたその後沈黙
良い魚を探して次々とポイントを移動
キジハタ、カサゴ、チダイ、ホウボウ、クロソイ、アイナメ、オキメバルなどが釣れてきました
写真は釣果の一部のみですアングラーズ堅田店村上店長、インチクでカサゴやキジハタなど
敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はアングラーズグループ各店舗スタッフさんまで
http://www.anglers.co.jp/本命からのアタリ少なくキビシイ一日でしたが、みなさん休まずに頑張ってくれました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!!敦賀ジギング船 福井県ジギング船 福井ジギング船
-
2017年2月4日 ジギング便
2017年2月4日
シーバス狙いからスタート!!
感度はあるけれどジグに反応してくれない思い切ってポイント移動
底物がポツポツ・・・
いきなり走りまくりの良いアタリ!!
敦賀沖ではあまり見たことないサイズのメジマグロでした!!
ダイワ・TGベイトスリム120グラム PHグリーンゴールド
ジグでヤリイカGET!!
イカメタルのタックルで狙えばけっこう釣れそうですよ!!
もちろんジギングロッドでもできるので鉛スッテだけでもOK
ご用意できる方はご用意して来てください青物ポイントにはやっぱり大量の感度が・・・
でも活性上がらず
ハマチがポツリポツリでした外道でキジハタ、メバル、オキメバル、カサゴ、アイナメなど
青物は何かのきっかけで入れ食いになりそうな気配はあります
そろそろ爆発してほしいですね~休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年1月29日 ジギング便
2017年1月29日
シーバス狙い不発
ポイントを転々としながら探っていく
ヒラメや底物がポツポツ青物のポイントへ
たくさんいるけれどまったく口を使ってくれない外道で美味しい魚が釣れてきました
クロムツです
良いサイズも出てオキメバルがぼちぼち釣れてきました!!
良いサイズのカサゴやチカメキントキもきびしい一日でしたがみなさん本当に頑張ってくれました
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!! -
2016年7月6日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2016年7月6日
まずはジギングからスタート!!
サゴシです!!
ナブラたくさんあってシンキングペンシルやジグのキャスティングで本格的に狙えばよく釣れそうです!!キジハタです!!
ぼちぼちと釣れてきました!!
良いサイズも釣れました。グッドサイズのクロソイGET!!
他にオキメバルやカサゴも釣れました!!ジギング中にも良いサイズのマイカきました!!
明るい時間でもポイント次第で釣れますね!!日が落ちてからはがっつりマイカ狙い!!
ノリ出しは早めで良い感じ!!
イシグロ名東引山店袴田店長もグッドサイズGET!!
イシグロ名東引山店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=13
上州屋敦賀店の中村氏もグッドサイズGET!!
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=151後半はタナがばらけてしまいましたが、ぼちぼちと数をのばせました!!
マイカ狙いの合間にアジングもやってみました!!
アタリはたくさんありましたよ!!
グッドサイズもGET!!ジギング、イカメタル、アジングと欲張りな釣行になりました!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年6月27日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2016年6月27日
-
2016年6月23日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2016年6月23日
-
2016年6月15日 フィッシング遊様×オーパデザイン様チャーター便
2016年6月15日
フィッシング遊のスタッフさん達とオーパデザイン・クレイジーオーシャンの上野氏、釣りガールあぜっち参戦!!
出船前にみんなでパシャ!!フィッシング遊の南店、一宮店、中村黄金店、日進梅森店、本部のスタッフさんが参加してくれました!!
http://www.fishing-you.com/今回はクレイジーオーシャンの新製品ロッド『オーシャンセンサーLJ(ライトジギング)』の実釣会も兼ねての釣行です!!
http://crazy-ocean.com/ポイントを移動しながらジグに反応してくれる魚を探していく!!
カサゴやレンコダイなどが釣れてきて・・・
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュでマイカ!!
今年はマイカが好釣なので日中でもアタってきますね。
20号くらいのスッテで狙ってみると面白いかも!!急に海面が騒ぎ出して魚が跳ねているのが見える!!
近づいてキャストすると・・・
サゴシでした!!
あぜっちもオーシャンフラッシュをキャストしてサゴシGET!!
『あぜっちの釣りガールな日々♪』
http://ameblo.jp/ttsyan/なぶらが見えなくなってまた移動!!
カサゴ、ウッカリカサゴ、キジハタ、マトウダイ、オキメバル、クロソイ・・・
キビシイながらも美味しい魚が釣れてきました!!終盤はがっつり青物狙い!!
大鳥山&ナブラ発生!!
青物もたくさんいて船の下をがんがん通って行きますが・・・
ジグをスルー
シラスベイトなのでキビシイ・・・時間ギリギリまで鳥山を追いかけましたがダメでした。
今回使用していたクレージーオーシャン・オーシャンセンサーLJですがまさに敦賀沖にぴったりのロッドです!!
シーバス狙いにはL、青物も想定するならMLですね。
ロッドの詳細はクレイジーオーシャンHP
http://crazy-ocean.com/
もし使用してみたい方はブルーズでは試用ロッドありますので気軽にお申し付けくださいね(^_-)みなさん最後までがんばってくれました!!
お疲れ様でした!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はフィッシング遊各店舗スタッフさんまで!!
http://www.fishing-you.com/ -
2016年6月11日 スロージギング便
2016年6月11日
スローピッチなどでいろいろな魚を狙っていくスロージギング便で出船!!
次々とポイントを変えながら魚を拾っていく
前半はキジハタ(アコウ)やカサゴ(ガシラ)、オキメバルなどがボチボチとアタって来る
ジグや鯛ラバ、インチクなど。後半は深場を探ってみる
グッドサイズのウッカリカサゴ!!
特大クラスのクロソイも出ました!!
グッドサイズのオキメバル(ハチメ)です!!後半はインチクの独壇場でしたね!!
釣れる人と釣れない人の差がはっきりと出た日でした。
根魚もいろいろとご用意して挑んでくださいね(^_-)きびしい一日でしたがゲストさんの頑張りで良い魚見れました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!