イシグロ中川かの里店
-
2018年9月18日 三国沖1日ジギング便
2018年9月18日
朝イチは浅いポイントでヒラマサ狙い・・・
アタリ無し・・・
それではと深めのポイントへ
HIT!!
ハンドメイドジグ『ツキジグ』を作成している築山さんにヒラマサ!!
ツキジグロング190 オールシルバー
ツキジグの詳細はツキジグHPにて
https://handmadestudio-tsukijig.amebaownd.com/その後は青物が順調にHITしてくる
大ハマチ~メジロサイズでしたシャークアタックで何発か横取りされました(T_T)/~~~
感度がイマイチになったので中盤はヒラマサをメインに狙ってポイント移動!!
何度かヒラマサからのアタリはあったもののラインブレイクやフックオフなどバラシばかり・・・終盤は朝の青物ポイントへ
感度は山ほどあるもののなかなかHITまで持ち込めない・・・
アクションやカラーなどいろいろ探ってHIT連発!!
週刊釣りニュースの五井ちゃん!!
気難しい青物を信頼のメタルジグで攻略!!
アームズ・イージーダガー175グラム シルバードットグロー
竿頭はイシグロ中川かの里店スタッフの五十住くん!!
シービーワン・Z4 130グラム シルバー
流石です!!キビシイ時間も皆さん休まずに頑張ってくれました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年4月20日 三国沖調査便
2018年4月20日
正式開業に向けた最後の調査便で出船!!
朝イチのマダイ狙いのポイントで良いアタリ!!
イシグロ中川かの里店スタッフの五十住さんが76センチのマダイGET!!
シービーワン・XS 120グラム ピンクゴールドにてその後、鷹巣港所属の鷹王丸・竹内船長からの情報で青物のポイントへ!!
鳥山発生!!
魚探にも次々と青物の感度が入ってくる!!
すぐにHIT!!
ダイワ・ソルティガFKジグ150グラム MGグリーンゴールドでメジロ!!
シービーワン・F1でブリ!!
メジャークラフト・ジグパラバーチカルスローピッチでメジロ!!
五十住さん、ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ピンクグローでブリGET!!その後も連発TIMEがありタモ入れ大忙し!!
あくまでも調査便なのでちょっとアタリが遠のいたところで粘らずにポイント移動
鷹巣港所属の美幸丸・阪下船長やみの浦丸・山田船長、三国所属のシーライオン・水口船長から釣果など教えてもらいつつポイントを探っていく
いくつか青物やマダイがいそうなポイントをまわってみたけど釣れてくるのはカサゴ、キジハタ、ホウボウなど
終盤にまたマダイのポイントへ
メジャークラフト・ジグパラバーチカルスローピッチで真鯛!!ようやく青物が入ってきて三国沖は騒がしくなってきました!!
これから楽しみです
調査便に参加してくれてがんばってくれたゲストさんに感謝!!
三国沖の海の恵みに感謝!!
いろいろと教えてくれる三国、鷹巣の遊漁船船長に感謝!!
あざっす!!明日から本格的にがんばります!!
-
2016年11月30日 ジギング便
2016年11月30日
鳥はところどころ飛んでるけれどかたまってくれない
青物感度はあるけれど潮も緩んで・・・
イシグロ知立店スタッフの山本さんにアタリっ!!
大ハマチGET!!
エデュース・アレッタ150グラム グローシルバーしかし後が続かず・・・
一か八かで大移動を決断!!
ポイントに着いたら大量の青物感度!!
ハマチ祭り!!
イシグロ中川かの里店スタッフ五十住さんも次々と掛けてました!!パターンの合ったゲストはHIT連発でしたが人によって釣果に大きな差がでましたよ
入れ食いタイムでもHITパターンがあるのでいろいろ試してみてください
ジグのサイズやカラーも大事です最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/イシグロ豊田店さんでは今週末12月4日(日)にジギングのイベントが開催されます!!
お近くの方はぜひ!!
詳しくは下記をクリック
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/event_information_format.php?id=1541