釣果
-
2016年5月8日 ジギング便
2016年5月8日
朝イチは青物狙いから
青物の感度はあるけれどジグへ反応してくれない。
しつこく追いかけているとようやくHIT!!

インチクの早巻きでブリGET!!それではと船長も試しに参戦!!

GYG・パンデミック180オールグローでブリGET!!
このパターンもアリですね~シーバス狙いのポイントへ移動!!
着いてすぐに強烈なアタリ!!

ブリでした!!
シーバス狙いのライトタックルでのブリはスリリングですねいくつかポイントを探っているといきなり連発HIT!!

シーバスでした!!
タモ入れで船上を右往左往!!
バラシも多発でしたね~

自己記録更新のVIPコントロール前田さん!!
ブリード・オッターテイル鉛140パーフェクションオリカラで80センチ!!

グッドサイズのヒラメもGET!!

本日最大は88センチ!!
ボーズレス・TGイエヤス80アカキンにて!!


全員安打とはいきませんでしたが、パターンの合ったゲストさんは数のばしてました!!

87センチをブリード・オッターテイル鉛140アカキングローベリーで!!シーバスは写真以外にも良いサイズ釣れてます!!
シーバスに混じって美味しい外道も!!

特大サイズのムシガレイ!!

メジャークラフト・ジグパラバーチカルイカナゴでタコGET!!ベイトはコウナゴです!!
コウナゴベイトではいろいろな魚が釣れてくるので楽しいですね~キビシイ時間も頑張ってくれたゲストさんのおかげでなんとか良い魚の顔を見れました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年5月7日 ジギング便
2016年5月7日
青物狙いからスタート!!
ハマチと同時でなにか良さげさ魚がHIT!!
でもラインブレイク!!
鳥山ができて良い雰囲気!!
ハマチは入れ食いに!!
ハマチの入れ食い中に良いアタリが!!

美味しいサイズのマダイGET!!

メジロも来ました!!風向きが変わってハマチが消えると静かな海に・・・
探して探して良い感度発見!!
大量の青物がいたけどジグをスルーなんとか良い魚をとポイントを移動していく!!

Sジグで美味しそうなサイズのヒラメ!!終盤はシーバスが狙えるポイントへ!!
良い感度があるけれどなかなかHITしてくれない。
しつこく攻めているとようやくHIT!!




HITしだすと連発でタモ入れ大忙し!!
バラシもたくさんありました!!

メジロも混じってGET!!時合到来でHITが続きました!!




オフショアジギング情報マガジン『ジギング魂』ライターのしょうへい君もシーバスGET!!

http://jigging-soul.com/
シーバスは写真以外にも釣れてます!!久しぶりにシーバス爆発しました!!
ベイトはコウナゴです!!
ハヤブサ・ジャックアイTG
CB-ONE・F1
ダイワ・VSジグ、TGベイトなどにHITしてましたよ!!HITは続いていましたが時間切れで帰港となりました。
夕方に各地で活性上がり僚船でも同時間にブリやメジロが連発してました!!
夕活ジギング便で夕マズメがっつり狙えばもっと釣果伸びそうです!!ハマチ祭りにブリ、マダイ、ヒラメ、シーバスと敦賀沖らしく多彩なラインナップになりました!!
次回から何をメインに狙って行くのか悩みますね~終了時間までがんばってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀沖の海の恵みに感謝!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年5月2日 イシグロ豊田店様チャーター便
2016年5月2日
静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う『イシグロ』豊田店のお客様、スタッフ様でのチャーターで出船!!

出船前にパシャ!!
某ジグメーカーのスタッフKさんも同行です(^_-)

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/

http://bozles.com/
朝イチのポイントからブリGET!!


メジロが混じってボチボチとブリを拾っていく。

発売直前のロッド
ボーズレス・三日月勝英MZK633Bで余裕のブリGET!!
めちゃめちゃ発売が楽しみですね~

敦賀沖なら633BでOKですね!!



イシグロ豊田店杉浦店長もブリGET!!
TGイエヤスなどシルエット小さ目なジグでボトムを探ると美味しいゲストが!!



マダイ、オニカサゴ、アマダイ、レンコダイ、アオハタ、ムシガレイなど
青物のアタリが遠い時間はライトタックルで狙ってみると面白いですね
ブリは連発タイムもあって数を伸ばしていく



ナブラがいたる所にあってTOPにも反応しましたよ!!

ブリだけで船中20本オーバー!!
メジロやハマチも釣れてます!!
ブリを持った写真が無いゲストさんもいますが・・・
安心してください!!
メジロは釣ってますのでボーズレスです(^_-)
5月14日(土)15日(日)には話題のロッド『三日月勝英』先行展示受注会が開催です!!

伊勢湾・日本海で釣りまくりのBOZLES開発スタッフ・・近藤勝英氏がテストを重ねた渾身の力作ロッドです!!
ボーズレス様、エデュース様、テイルウォーク様合同のイベントです!!
ボーズレスガール『さゆりん』、エデュースの『kuuちゃん』ちゃんも来店!!
行きてぇっ!!
イベントの詳しい情報は↓

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/event_information_format.php?id=1342
終了時間までがんばってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀の海の恵みに感謝!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2016年5月1日 ジギング便
2016年5月1日
同じ仕事場の釣りクラブさんでチャーターしていただきました!!

出船前にパシャ!!
ポイントに着くとまわりはナブラだらけ!!
ボコボコやって釣れそうな雰囲気しかない。
HIT連発です!!



掛かればほとんどがブリサイズ!!
それも太った良いコンディションの魚ばかり!!
ボコボコナブラに耐え切れず船長も参戦!!
一撃でした!!

ロッド ツララ・グリッサンド77
リール ダイワ・ソルティガ4000H
ライン ダイワ・SG12ブレイド#2
リーダー プロセレ・ナノダックスキャスティングショックリーダー35lb
ルアー マリア・ポップクイーン130
HITは続きます!!



ゲストさんのがんばりで数が伸びていきます!!
メジロやハマチも釣れてます。

ブリのツインHITの場面も!!
ブリとはちょっと違うアタリ!!
タモの準備をして水面下を覗きこんでいると、ゆっくり上がってきたのは・・・

どーん!!
メーターオーバーヒラメ!!
海底にはとんでもないのがいますねぇ
ジグはブリード・オッターテイル鉛140アカキングローベリー
終了時間までアタリが続きました!!



全員ブリGET!!
ブリは船中30本!!
他にメジロ、ハマチも
敦賀沖、すごいことになってきました!!
休まずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀沖の海の恵みに感謝!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2016年4月27日 ゼニスカップ in 敦賀
2016年5月1日
ロッドメーカー『ゼニス』様、プロショップ『パーフェクション』様、『ツルガーズ』主催の大会『ゼニスカップ』で出船!!
前日までの青物好釣で余裕かましてポイントに着くと・・・
あれ??
どこ??
青物見えません。
いたるところにナブラはあるものの見えるのはハマチばかり。
時合を待って小さい感度も丁寧に拾っていく。
明らかにハマチとは違うナブラを見つけてキャスト!!

メジロGET!!

パーフェクション店長宮田氏もTOPでメジロ!!
時折できるナブラに翻弄されつつボトムの感度を狙っていく!!


岡さん!!この2本のメジロで5位入賞!!
おめでとうございました!!

西部さん!!このブリで大物賞おめでとうございました!!
青物以外にも良い魚釣れました!!

マフグが釣れる季節になりました。

マトウダイも!!

ビッグなアオハタGET!!

ナイスサイズのヒラメ!!
はんぱない厳しさに冷や冷やしましたが、上手なゲストさんばかりでなんとか魚の顔をみることができました。

港に帰ってパシャ!!
アタリが来ることを信じてやり通したみなさんの姿に心から感動しました!!
ありがとうございました!!



