釣果
-
2016年6月22日 フリースタイル便
2016年6月22日
アジをエサにしたライト泳がせとスローピッチのゲストさんで出船!!
青物はいらないゲストさんばかりでがっつり底物狙っていただきました!!
潮が速くやりづらい状況でしたが、ゲストさんのがんばりで良い魚の顔見れました!!

ライト泳がせでマトウダイ!!キジハタがよく釣れましたよ!!

クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュでグッドサイズ!!

ディープライナー・スピンドルで!!


ライト泳がせでは連発タイムもありました!!写真以外にも良いサイズ釣れてますよ!!
頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!! -
2016年6月18日 マイカゲーム便
2016年6月18日
ノリだしはまずまず早め!!
そしていきなりの爆ノリTIME!!


釣果優先で写真はあまり撮れませんでした。
パターンの合ったゲストさんは仕掛けを落とすたびノリノリ!!


パラソルサイズもでましたよ!!このペースでいくと3桁間違い無し!!って期待したけど・・・
お月さまが現れてからペースダウン。それでも常の誰かのロッドは曲がっている状態で釣れ続きました。
平均20~30ハイかな
50ハイオーバーの方も数名いらっしゃいました。ワームでアジングしてみると良いサイズが連発!!

マイカのアタリが遠い時間はアジを狙ってみるのも良いですね(^_-)マイカシーズンはまだまだこれから!!
ご予約お待ちしてます!!
平日少人数でも出船いたしますので当日でも気軽にお問い合わせください!!終了時間まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年6月18日 ジギング便
2016年6月18日
朝イチはサゴシを狙ってみる!!
そこら中でサゴシが跳ねまくって雰囲気は良いけれど、うまくパターンを合わせられずHITまで持ち込めない。
ベイトが小さいシラスなのできっと小さ目のシンキングペンシルやジグキャストでOKです!!
もうちょっとでサワラと言ってよさそうなサイズなのでこれからも狙っていきますよ!!
ライトなキャスティングタックルのご準備お願いします!!サゴシはあきらめていろいろ狙ってみる!!

ジークラックの福居さん!!
鯛ラバのジャングルボーイでグッドサイズのキジハタ!!
ルアーの詳細はジークラックHPで

http://www.geecrack.com/





マトウダイ、キジハタ、カサゴ、アオハタなど釣れてくる!!キジハタが絶好調!!
良いサイズが連発したポイントもありました!!





夏の御馳走ですね!!終盤は珍しくハマチが元気にアタッてきました!!







グローカラーのジグが大当たりでした!!
パターンをつかんだゲストさんは数伸ばしてました!!近海ジギングぼちぼち楽しめますね~!!
きびしい時間も頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年6月17日 マイカゲーム便
2016年6月17日
ここぞと思って入ったポイントはアタリだしまでに時間がかかりアタッてきても単発。
いつか時合が訪れると信じてがんばってもらう。
僚船からマイカ爆ノリの連絡入って我慢できずにポイント移動!!
一投目からアタリ連発!!








爆ノリな時合は過ぎていましたが、良いサイズも見れて終了時間までイカパンチ楽しめました!!がんばってくれたゲストさんに感謝!!
連絡をくれた一美丸・北野船長に感謝!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年6月15日 フィッシング遊様×オーパデザイン様チャーター便
2016年6月15日
フィッシング遊のスタッフさん達とオーパデザイン・クレイジーオーシャンの上野氏、釣りガールあぜっち参戦!!

出船前にみんなでパシャ!!フィッシング遊の南店、一宮店、中村黄金店、日進梅森店、本部のスタッフさんが参加してくれました!!

http://www.fishing-you.com/今回はクレイジーオーシャンの新製品ロッド『オーシャンセンサーLJ(ライトジギング)』の実釣会も兼ねての釣行です!!

http://crazy-ocean.com/ポイントを移動しながらジグに反応してくれる魚を探していく!!

カサゴやレンコダイなどが釣れてきて・・・

クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュでマイカ!!
今年はマイカが好釣なので日中でもアタってきますね。
20号くらいのスッテで狙ってみると面白いかも!!急に海面が騒ぎ出して魚が跳ねているのが見える!!
近づいてキャストすると・・・

サゴシでした!!

あぜっちもオーシャンフラッシュをキャストしてサゴシGET!!
『あぜっちの釣りガールな日々♪』

http://ameblo.jp/ttsyan/なぶらが見えなくなってまた移動!!







カサゴ、ウッカリカサゴ、キジハタ、マトウダイ、オキメバル、クロソイ・・・
キビシイながらも美味しい魚が釣れてきました!!終盤はがっつり青物狙い!!
大鳥山&ナブラ発生!!
青物もたくさんいて船の下をがんがん通って行きますが・・・
ジグをスルー
シラスベイトなのでキビシイ・・・時間ギリギリまで鳥山を追いかけましたがダメでした。
今回使用していたクレージーオーシャン・オーシャンセンサーLJですがまさに敦賀沖にぴったりのロッドです!!
シーバス狙いにはL、青物も想定するならMLですね。
ロッドの詳細はクレイジーオーシャンHP

http://crazy-ocean.com/
もし使用してみたい方はブルーズでは試用ロッドありますので気軽にお申し付けくださいね(^_-)みなさん最後までがんばってくれました!!
お疲れ様でした!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はフィッシング遊各店舗スタッフさんまで!!

http://www.fishing-you.com/








