ジギング
-
2019年4月28日 三国沖ジギング便
2019年4月29日
いろいろ釣れているポイントへ!!
三重県名張市の増田さんにHIT!!
ブリでした!!
ボーズレス・TGノブナガ 150グラム アカキン続いて『ジギング魂』のしょうへい君にHIT!!
真鯛でした!!
ガンクラフト・コソジグ 150グラム シルバーピンク三重県桑名市の秋山さんにも良いアタリ!!
大鯛GET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム ピンクグローその後も真鯛がHITしてきました
とても大きそうなHITもありましたがあとちょっとのところでフックオフ・・・
くやしかったですね~その後、感度が見えなくなったのでポイント移動
着いたポイントはナブラだらけ!!すぐにHIT!!
愛知県名古屋市の山内さんにメジロでした!!
ボーズレス・TGヒデヨシ 120グラム アカキン一面ハマチのナブラがあるけれどなかなか手強くHITはポツリ
ハマチはあきらめてまたポイント移動!!
山内さんにHIT!!
真鯛でした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 150グラム PHピンク岐阜県恵那市の小木曽さんにHIT!!
鰤でした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 150グラム CHゼブラグロー
タイラバでアマダイも愛知県名古屋市の林さんに重量感あるHIT!!
90センチ10キロオーバーの座布団ヒラメでした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 150グラム CHピンクゴールド
愛知県豊田市の三原さんは大鯛GET!!
ジャッカル・ビンビンメタルTG 120グラム レッドゴールドキビシイ時間もありましたがみなさんの頑張りでなんとか良い魚を獲れました
お疲れ様でした
また遊びに来てください!! -
2019年4月23日 三国沖ジギング便
2019年4月23日
朝イチはハマチ狙い!!
ハマチの感度を見つけると良い調子で釣れてきました!!
次々とHITさせて連発させていた人も大物青物情報をもらってポイント移動!!
しかしそこから迷走・・・
走りまくってあちこちと探しましたが良い魚からのアタリがまったくない・・・
終盤またハマチのポイントへ戻ってハマチをポツポツ
勝山市の島田さんにHIT!!
73センチのビッグヒラメでした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト100グラム PH赤金なかなか難しい一日でしたがみなさんあきらめることなくがんばっていただきなんとか釣果出せました
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2019年4月22日 三国沖ジギング便
2019年4月22日
今日は動画の撮影と週刊釣りニュースの取材がありました!!
主役は長浜キングこと長浜市の高山さん!!
キングのおかげで良い取材となりました(^_-)-☆朝はハマチが高活性!!
ぼちぼちHITからスーパー入れ食いTIMEへ!!
米原市の堤さん、大量のハマチの中からメジロ2本引きずり出しました!!
セカンドステージ・小刀105グラム コウナゴ反面グロー(上州屋×ブルーズオリカラ)
欅坂黒い羊キャップが素敵!!ハマチのアタリは止まらずやったらいくらでも釣れる感じでした!!
みなさんハマチはお腹いっぱいとのことで大物狙ってポイント移動!!
福井市の西田さんにHIT!!
ナイスなシーバスでした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム ピンクグロー
愛知県日進市の藤田さんにマダイ!!
ボーズレス・TGノブナガ150グラム アカキン
愛知県名古屋市の林さん、タイラバで73センチの大鯛GET!!
ダイワ・紅牙ベイラバーフリーα 200グラム 桜グロー
愛知県名古屋市の杉原さん、マダイジギングで真鯛GET!!
ボーズレス・TGノブナガ180グラム アカキン
名古屋の山本さん、ナイス真鯛!!
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム リアルマイワシ終盤はまた青物ポイントへ
ハマチはボチボチとHITしてきて・・・
鳥山発生で急行すると・・・
ハマチの中からHIT!!
愛知県名古屋市の久門さんにナイスヒラメ!!
ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム アカキン
滋賀県彦根市の石川さんメジロGET!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム リアルコウナゴ
期待の鰤はお預けとなりましたがハマチやメジロなど青物は絶好調でしたみなさん最後まで休まず頑張ってくれてありがとうございました!!
お疲れ様でした!!今日も情報を共有してくれた三国、鷹巣の僚船に感謝!!
明日もがんばりき!! -
2019年4月21日 三国沖ジギング便 鰤大爆釣!!
2019年4月21日
鰤、真鯛、シーバスを狙って出船!!どの魚種も同じポイントで釣れていますまずは真鯛からスタート!!
ボーズレスの近藤さん!!
おみごと!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム オールグロー
続いて岐阜県高山市からお越しの宮田さん!!
83センチのランカーシーバスGET!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム レッドゼブラゴールド/ハーフグロー(イシグロオリカラ)その後単発で良さげな魚のアタリがあるもののバラシばかりでイマイチな雰囲気
それにどの僚船からもマダイやシーバスの情報は入ってくるけど青物HITの連絡がまったくない・・・
青物はどこかへ行ってしまったのか・・・
まったりとした時間が流れている時に鳥山発生の連絡!!現場へ急行すると大量の青物感度!!ジグを落とすと・・・
HIT!!HIT!!HIT!!
ヤバいくらいのHIT!!
タモ入れとオマツリ解きで船上はてんやわんや!!
シービーワン・Z4で鰤!!
ボーズレス・TGイエヤスで鰤!!
ボーズレス近藤さん、発売されたばかりの『ハツ』で鰤!!
オッターテイルで鰤!!
タナジグ・あいやーじぐで鰤!!
『ジギング魂』ライターのしょうへい君もボーズレス・ハツで鰤!!
TGノブナガで鰤!!
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュセミロングで鰤!!
ブリード・ブルテリアで鰤!!皆さんがんばってくれました
トップの方で6本!!
全体の数は数え忘れました(^^;)
やればやっただけ釣れる感じでしたがみなさんお疲れでまったりモードへ
ヒットしてもクーラーボックス満タンでリリースしました終盤、鰤は満足とのことであえて青物をさけたポイントへ
ボーズレス近藤さん流石です!!
三国ではど定番のTGノブナガ120グラムオールグローで真鯛とシーバスGET!!
ボーズレス商品の詳細はボーズレスホームページをご覧ください
『つまり、釣れる。』
https://bozles.com/三国沖、鷹巣沖の鰤祭り始まりました!!
今がチャンスですよ!!
ぜひ三国、鷹巣へ遊びに来てください!!最後まで頑張ってくれたお客様に感謝です!!
ありがとうございました!!
また遊びに来てください(^_-)-☆そして最新の釣果情報を共有してくれる三国、鷹巣の僚船に感謝です!!
明日からもみんなでがんばりき!! -
2019年4月20日 三国沖ジギング便
2019年4月20日
朝イチはハマチ狙いからスタート
3人、4人同時連発HITもありましたが、活性はイマイチでなかなかHITが続かない・・・
全員安打にはなりませんでしたそれではと大物狙いのポイントへ!!
鰤、真鯛、シーバスの感度はあるもののなかなか手強そうな感じ
ぽつぽつと拾い釣りとなりました
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ130グラム ミドキンでごっついブリGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHピンクでブリGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHピンクでもう1本!!
81センチの三国モンスター真鯛来たっ!!
ボーズレス・TGイエヤス100グラム オールグロー僚船ではマダイ、シーバスなどよくHITしていました
青物狙いのタックルではシビアな状況でマダイやシーバスはなかなかHITしてくれません
鰤狙い用のタックルと真鯛、シーバス狙い用のライトタックルもあるとよいですね~
タックル一つで釣果は変わりますよ
ライトタックルのレンタルもご用意できるので必要な方はご予約時にお申し付けください
タナジグ・あいやーじぐ100グラム ホワイトスクイッドで鰤!!
タナジグ・あいやーじぐ155グラム シルバー半面ゼブラグローで鰤!!後半はグローカラーのジグにアタリが多かったです
みなさん最後まであきらめずに頑張ってくれました
お疲れ様でした!!またみなさんで遊びに来てくださいっ!!
-
2019年4月18日 三国沖ジギング調査便
2019年4月18日
午後からメンテナンス後の試運転とジギング調査を兼ねて出船しました
僚船が朝からブリやマダイ、シーバスを釣っていたので、あえてどの僚船もやっていないポイントをメインにまわってきました
ジギングとキャスティングで探って次々とポイントを移動していく!!
1発目のHITはメジロでした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト100グラム PHグリーンゴールドその後はHITはするけど食いが渋いのかすぐにバレてしまう・・・
調査なので船長も本気モードでがんばっていると・・・
ドーンと90センチオーバーのめちゃめちゃ肥った鰤GET!!
発売になったばかりのボーズレス・ハツ 150グラム アカキンでした
昨年このハツのプロトにてブルーズレコードとなる魚がGETされているので発売が本当に待ち遠しかった(^_-)
ハツの詳細はボーズレスのサイトにて
https://bozles.com/seihin/hatsu/index.html
三国沖で実績抜群のボーズレス・TGノブナガ120グラム アカキンでも92センチの鰤GET!!短時間の釣行でしたが青物のポイント調査ができました
僚船は真鯛、シーバス、鰤、ヒラメなど釣れていました
三国沖は日々上向きですね~いろいろ狙える三国、鷹巣へぜひ遊びに来てください
-
2019年4月8日 三国沖1日ジギング便
2019年4月8日
前日に好調だったポイントへ!!
シーバスやマダイの感度はあるけれどぽつぽつのHIT
ボーズレス・TGノブナガ 120グラム アカキン時合を待ってなるべく活性の高そうな感度を狙っていく
ボーズレス・TGヒデヨシ 120グラム
76センチの大鯛GET‼️
ボーズレス・TGノブナガ 120 アカキン不意に大物の感度が浮いてHIT!!
慎重なファイトで上がってきたのは・・・
94センチのふっとい鰤GET‼️
ボーズレス・TGイエヤス 120グラムアオハタ、キジハタ、カサゴ、アイナメ、ホウボウ、クロソイなどの外道も釣りつつシーバスはぽつぽつと拾い釣り
イシグロ彦根店・野々垣氏いつも釣りますね~
上州屋金沢金石店・片岡さんシーバスGET!!終盤に大鳥山発見!!
1発デカいのを掛けたけどラインブレイク( ノД`)シクシク…
最後の最後でまたHIT!!
どどーんっ!!っとブリGET!!
ボーズレス・TGノブナガ150グラム アカキンシブい時間もあきらめずに頑張ってくれたお客様のおかげで釣果出せました!!
今日はボーズレス・TGノブナガのアカキンにHITがとても多かったです
日々パターンは変わりますが参考にしてください鰤も入ってきて三国沖はさらに賑やかになりました!!
ぜひ遊びに来てください(^_-) -
2019年4月7日 三国沖1日ジギング便
2019年4月7日
前日に調子の良かったポイントへ!!
マダイやシーバスの感度はあるけれどなかなかHITしてくれない
なんとか1本時合待ちかなっとがんばっていると三国「ジャーク」岩崎船長から鳥山発生でシーバス、真鯛、ブリがHITしている情報が!!
現場へ急いで向かうと前日同様イルカがベイトを散らして暴れている!!
ジグを落とすとHIT!!
シーバスでした!!
シービーワン・XS 120グラム グリーンゴールドグローベリーその後もシーバスはぽつぽつHITしてくる
明らかな大物のアタリ!!
85センチのモンスター真鯛GET!!
D-クロウ・己ファクトリー オノレジグショート 150グラム グリーンゴールドイワシ
真鯛の自己記録更新おめでとうございます!!シーバスとマダイは時合が来ると2人3人同時HITもあって良い感じ
最大82センチを頭にランカーサイズもかなり混じりました!!
シーバスはトップの方で7本GET
クーラーボックス満タンでしたシービーワン・XS、ダイワ・ソルティガTGベイト、ボーズレス・TGノブナガなどシルエット小さ目なジグにアタリが多かったです
最後まで目いっぱい楽しんでくれたお客様に感謝です
ありがとうございました!!最新の情報を共有してくれる三国、鷹巣の僚船に感謝!!
三国「ジャーク」http://cfo-jerk.com/
三国「シーライオン」http://sealion.fish/
三国「飛龍」http://hiryu.fishing/
鷹巣「みの浦丸」https://minoura.jimdo.com/
鷹巣「鷹王丸」https://takaoumaru.jimdo.com/三国、鷹巣海域は春本番です
ぜひ遊びに来てください -
2019年4月6日 三国沖1日ジギング便
2019年4月6日
青物ポイントへ向かうも感度はあるけど食い気無し・・・
転々とポイント移動していると三国の僚船「シーライオン」水口船長から鳥山情報で現場へ!!
大量のベイト感度がありそこにジグを投入するとHIT!!
81センチのランカーシーバスでした!!
ダイワ・TGベイトSLJ 60グラム FPH赤金
初ランカーシーバスおめでとうございます!!まだシーバスはいそうな気配だったけどHIT無し・・・
またあちこちとポイント移動して食い気のある魚を探しているとまた僚船からHITコール!!
現場へ行くとそこにではイルカが跳ねまくり!!
なんとイルカのなぶらの下で真鯛やシーバスがHITしているとのこと
72センチの大鯛GET‼️
ダイワ・ソルティガTGベイト 80グラム CHゼブラグロー
アマダイもジグにHITしてきました終了間際に大物がHIT!!
ど~ん!!っと上がってきたのは90センチのモンスター真鯛でした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム PHグリーンゴールド
真鯛の自己記録おめでとうございます!!キビシイ時間も休まずに頑張ってくれたお客様のおかげで釣果だせました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!!いつも最新釣果を共有してくれる僚船に感謝です!!
三国「シーライオン」http://sealion.fish/
鷹巣「みの浦丸」https://minoura.jimdo.com/
鷹巣「鷹王丸」https://takaoumaru.jimdo.com/ -
2019年3月26日 三国沖1日ジギング便
2019年3月26日
青物狙いからスタート!!
ハマチがぽつりぽつり
シルエット小さ目のジグによくHITしました!!
シービーワン・F1 80グラム 三国SPカラー ピンクゴールドピンク
食いが止まったところでマダイ狙いのポイントへ
真鯛の感度はあるし水温も上がってきてるのでHITしそうな雰囲気だけど・・・
レンコダイ、ムシガレイの外道のみでした終盤はまたハマチのポイントへ
前半よりも活性高くボチボチHITしてくれました絶好調とは言えませんがこれから釣果が伸びそうな気配ありです
最後まで休まずに頑張ってくれたお客様に感謝です!!
また遊びに来てください(^_-)