ジギング
-
2013年5月18日 ジギング便
2013年5月18日
朝イチからブリ狙い。
ブリ感度あるし周りの船ではタモ入れしてるのが見える。
でもまったくアタリが無い。
たまらずポイント移動!!
大鳥山発見!!
ブリもめちゃめちゃいる!!
近くにいる僚船からはHITの連絡が何度もある。
けど、やっぱりアタリ無し!!
あっちこっちと移動しまくってようやくいいアタリっ!!

スローピッチでがんばっていたTENRYUの舟木さん、ブリGET!!
ディープライナー・スロースキップ フレック150グラム ブルー/ピンク イワシにて。
ロッドはTENRYUより発売予定のスロー系ジギング専用スペック・ホライゾンSLのプロトでした。
ロッドの詳細は天龍HPで。

次の流しでトリプルHIT!!
オマツリしまくりでヒヤヒヤしましたがすべてランディング成功!!

豊橋市の川崎さん、ネイチャーボーイズ・スイムライダーショート145グラム レッドゴールドでブリGET!!
坂井市の繁田さん、シーファルコン・Zスライドジグ120グラム ピンクイワシでブリGET!!
そしてもう1本はなぜかエイでした。
リリースしちゃってて写真撮りそこねて残念。
すぐにまたHITして、上がってきたのはシーバス!!
でも水面バラシで残念。
豊明市の森さんにいいアタリ!!

ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム シルバーにてブリGET!!
川崎さんにまたHIT!!

ネイチャーボーイズ・スイムライダーショート145グラム レッドゴールドでブリ2本目GET!!
しかしそれからアタリ無くなり迷走。
すぐ近くでやってる僚船からはメーターオーバーや90センチオーバーの釣果情報が入ってくる。
結局、巨ブリからのアタリ無く終了しました。
今日のお客さん、最後まで本当によく頑張ってくれました。
お客さんのがんばりに応えることができず悔しいです。
懲りずにデカイ魚狙って遊びに来てください!!
また一緒に頑張りましょう!! -
2013年5月17日 ジギング便
2013年5月17日
朝イチからブリポイントへ走る!!
ブリ感度の上をしつこく攻めてHIT!!

フィッシング遊・春日井店スタッフ鈴木さん、83センチGET!!
スミス・CBマサムネ155グラムにて。
すぐにもう1本HITしたけどリーダーぶち切られて残念。
なかなか連発はしないけれど単発でHITしてくる。

三重県の小牧さん、79センチGET!!
ネイチャーボーイズ・スイムライダー150グラム プンくホロにて。
4人同時HIT!!
1本はオマツリでフックアウト。

フィッシング遊スタッフの沢井さん、92センチGET!!
スミス・CBマサムネ155グラムにて。

鈴木さん2本目は92センチ!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム シルバーにて。

春日井市の石田さん、80センチGET!!
シャウト!・ライテン70グラム ブルーピンクにて。
アタリの無い時間もがんばってシャクリ続けてくれるお客さんのお陰で少しずつ釣果をのばしていく。

多治見市の小原さん、78センチGET!!
スミス・CBマサムネ155グラムにて。

名古屋市の高田さん、82センチGET!!
マリア・メタルフリッカー120グラム PH2にて。
ブリの感度が見つけにくくなってアタリの無い時間が続くなかいいアタリ!!

沢井さん、72センチのシーバスGET!!
ダイワ・TGベイト80グラム PHピンク+ブレードチューンにて。
狙えばまだシーバスいけるみたいです!!
カサゴ、キジハタ、ムシガレイが釣れてくるだけでブリのアタリが無くなった。
思い切ってポイント移動!!
移動中に鳥山発見!!
船をのせると大量青物感度!!
ブリ祭りです!!

一宮市の森島さん、82センチGET!!
ブリード・オッターテイル170グラム シルバーにて。
トリプルHIT、ダブルHITするけどバラシも連発!!

甲賀市の黄瀬さん、88センチGET!!
ダイワ・サクリファイスリーフ140グラムにて。

森島さん、2本目は95センチ!!
ブリード・オッターテイル170グラム シルバーにて。

鈴木さん3本目は96センチ!!
スミス・CBマサムネ155グラムにて。
タモ入れで大忙し!!

小原さん、76センチGET!!
CBワン・ゼロワン160グラム FLマイワシにて。

石田さん、74センチGET!!
マリア・シーフラワー110グラム WPにて。

ナイスファイト!!高田さん、88センチGET!!
ダイワ・スピードジグ120グラム ブルーにて。

バラシまくっていたフィッシング遊・一宮店の中野さん
最後の最後で84センチGET!!
とにかくバラシが多すぎです。
ドラグの調整、フックやリーダーの選択などに気を使ってください。
ジグは大きいシルエットの物にアタリが集中してます。
ロング系、セミロング系、アルミ&鉄素材の物が有効ですね。
カラーは間違いなくシルバー系です。
フックはジグのサイズに合った大きめの物。
テールのフックにかかっていることが多いので必ずフロントとテールにフックを付けてください。
今日はジグばかりでしたが、目の前でボコボコとブリが出ている場面もあってトップも面白いですよ!!
朝イチから終了時間までシャクリ続けてくれたお客さんに感謝!!
あざっす!!
敦賀沖の詳しい釣況やタックルのご相談は
フィッシング遊・一宮店、春日井店、中村黄金店のスタッフさんまで!!

-
2013年5月8日 ジギング便
2013年5月8日
シーバスをメインに青物、マダイなんかを狙ってコウナゴベイトの入っているポイントを探っていく。
前回までたくさんあったコウナゴ感度がかなり少なくなってる。
シーバスはいるにはいるけど活性が低い感じ。


なんとかシーバスGET!!
移動を繰り返しまくって活性の高い魚を探す。

クロソイ、カサゴ、キジハタ、小シーバスなどが釣れてきただけで結局最後までいいアタリ無しで終了しました。
お客さんの頑張りに応えられず悔しいです。
リベンジ頑張ります!! -
2013年5月4日 ジギング便
2013年5月4日
朝イチはいつもどおりシーバス狙い。


単発HITだけで連発しない。
ポイント移動しつつシーバスを探していく。


グッドサイズのクロソイやカサゴが釣れてくるだけ。
ようやくなかなか良さそうな感度発見!!


ヒラメ2連発!!
そしていいアタリ!!

名古屋市の西井さん、80センチのシーバスGET!!
CBワン・F1ジグ 80グラム 三国チャートブラックにて。
それからアタリが無くなって大きくポイント移動。
強烈なシーバス感度!!

釣れてきたのは何故かクロソイ。
たくさんいるけどぜんぜんアタらない。
しつこく攻めてようやくアタリ!!

滋賀県の宮本さん、73センチGET!!
邪道・オモクルドメスティー85グラム チャートバックにて。
時合到来かっ!?
と期待したけど、それからはキビシイ時間。
シーバスは確実にいる。
何度も感度の上を通してしつこく攻める。
お客さんもヤル気を失いかけた頃ようやくHIT!!
それもダブルHIT!!

それからはHIT連発!!
ダブルHIT、トリプルHITでタモ入れ大忙し!!



60センチを超すいいサイズばかり。

滋賀県の山元さん、84センチGET!!
CBワン・ゼロワン60グラム グリーンゴールド+ブレードチューンにて。



オーシャンシールズ・ガラシャ タイプSやCBワン・F1ジグ、
ダイワ・TGベイト、マリア・シーフラワーなどが良くアタッてましたね。


もちろんベイトはコウナゴです。
どの魚体も腹いっぱいコウナゴを捕食してぶりぶりに太ってる。

名古屋市の楠木さん、73センチGET!!
マリア・ムーチョルチア45グラム PYH+ブレードチューンにて。


入れ食いタイムが終わってもいいサイズが単発でHITしてくる。

愛知県の春日井さん、73センチGET!!
ダイワ・TGベイト60グラム PHマイワシ+ブレードチューンにて。

名古屋市の鷲尾さん、77センチGET!!
ダイワ・TGベイト80グラム PHマイワシ+ブレードチューンにて。

神奈川県の桜川さん、81センチGET!!
CBワン・F1ジグ80グラム 伊良湖シルバーにて。
アタリが遠くなりだした頃、突然ドラグ音が鳴り響いた!!
慌ててその方向を見るとお客さんのロッドが大きく曲がりラインがすごい勢いで出ている。
明らかにシーバスとは違う。
巻いては出されを繰り返し上がってきたのは・・・

ブリでしたぁ!!
名古屋市の西井さん、95センチGET!!
他のお客さんがシーバス狙っているなか、青物狙いでシャクっていたとのこと。
CBワン・ゼロワンセミロング110グラム マイワシにて。
僚船でもブリやマダイ、小ヒラマサなどGETしてました。
いよいよ敦賀沖ジギング本番ですよ~!!
これからもガンガン狙って行きます!!
最後まで一生懸命がんばってくれたお客さんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2013年5月3日 ジギング便
2013年5月3日
朝イチはシーバス狙い。

魚探にはたくさんでるのにHITが続かない。
ポイント移動を繰り返していく。



ムシガレイやカサゴが釣れてくるだけでいい魚のアタリ無し。

シーバスポイントでハマチ。
それならと、シーバスはあきらめて青物狙いのポイントへ。
青物ポイントはナブラだらけ!!
そこらじゅうでボコボコやってる。
もちろん魚探やソナーにもたくさんうつってくる。




入れ食いになりそうなくらいいるけどぼちぼちペース。
とりあえずハマチはおいといて大物青物が期待できるポイントへ。


カサゴやクロソイな釣れてくるなか、いいアタリ!!
浮いてきたのは60センチは超えてるヒラマサでした!!
タモを入れようとかまえた瞬間、ポロリ。
ぐやじい~!!
はっきり姿を見た後だけにチカラ抜けました。
気を取り直してハマチ狙いへ。



やっぱりナブラ全開だけどぼちぼちHIT。
パターンつかんで連発してるかたもいましたが、なかなかアタリを出せない人もいました。
終盤はヒラマサ狙いのポイントをいくつかまわる。


クロソイ、カサゴ、キジハタなどが釣れてきただけでいい魚からのアタリ無く終了しました。
アタリ無くキビシイ時間もありましたが、みなさん本当にがんばってくれました。
あざっす!!
またリベンジで遊びに来てください!!

