ジギング
-
2015年5月30日 ジギング便
2015年5月30日
青物&シーバス、マダイを狙ってポイントを移動していく。
最近青物やシーバスが釣れている本命ポイントも粘りましたがノーバイト。
釣れてくるのは美味しい外道たち!!
ジギング、スローピッチ、ジギングサビキ、インチクなどで獲れました!!
釣果の一部をご紹介します!!
アオハタです。

良いサイズが釣れました!!
レンコダイです!!



いろんな水深で釣れてきました!!
クロソイです!!



良いサイズです!!
オキメバルです!!

特大サイズも釣れてきました!!
カサゴです!!

各魚種、写真以外にも釣れてます。
他にムシガレイ、カナガシラも釣れました。
どこのポイントにも10センチ前後のアジがたくさんいてジギングサビキやジグにも引っかかってきましたよ。
それとスルメイカや麦イカも釣れました。
それがベイトですね。
根魚はインチクにも良く反応しましたよ。
終盤はここのところ夕マズメに活性が高くなる傾向にある本命ポイントへ!!
やっぱり活性の高そうな感度発見!!
良いアタリっ!!

77センチのシーバスGET!!
デュエル・アイルフラッシュCS90グラムにて!!
ブルーズTシャツGET!!
やっぱり夕マズメに活性が上がります!!
もう1発かなり良いアタリがありましたが、しばらくやりとりした後にフックオフ。
残念。
同じポイントで僚船でもブリやシーバスが同時間に釣れていましたよ!!
キビシイ一日でしたがみなさん本当に良く頑張ってくれました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年5月29日 朝活ジギング便
2015年5月29日
朝イチの青物ポイントには鳥山があって雰囲気抜群!!
水しぶきをあげて青物が顔を出してるし、魚探にも青物が走り回ってるのが映る。
でも・・・
キャスティングでもジギングでもまったくアタリ無しのお手上げ状態。
その後、どこのポイントへ行っても良い魚からの魚信無く終了しました。
釣れてきたのはマトウダイ、スルメイカ、カサゴ、オキメバルなど。
キビシイ朝活便となりました。
ゲストさんのがんばりに応えられず残念。
懲りずにまた遊びに来てくださいっ!! -
2015年5月26日 朝活ジギング便
2015年5月26日
夜明け前に出船!!
青物狙いのポイントへ。
潮も動かず鳥も騒がずまったりな雰囲気。

キジハタGET!!
良い魚を探してポイント移動!!
途中で鳥が騒いでいる場所もありましたが、魚の姿は見つけられず。
前日にブリがHITしたポイントへ。
コウナゴベイトがいてシーバスの感度はある。
ソナーと魚探で良い魚を探していると不意に速いスピードの良い魚の群れが!!
急停止してジギング開始!!
何度か船の下を通ったけどジグに反応してくれない。
良いアタリっ!!
ドラグ音を出して走っていく!!
テンションが無くなってラインブレイク!!
残念。
やっぱり良い魚がいると確信して粘る。
突然漁師さんの船が近づいてきた。
横に船を止めて「このあたりは今マグロが回っているから注意してくれ!!」っと。
どれぐらいの大きさのがあがっているのかと訊いてみると「60キロくらいや」と。
そんなサイズの魚が獲れるようなタックルは使っていないですが夢がありますね~。

良いサイズのメバルやスルメイカが釣れてくる。
そしていきなり良いアタリ!!

78センチのシーバスGET!!
ダイワ・TGベイト60グラムPHマ イワシにて!!
それからぽつぽつ良い魚が釣れだした!!

フィッシング遊・一宮店のスタッフさんビッグアオハタGET!!
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ100グラム ゼブラにて!!

73センチシーバスGET!!
オーシャンシールズ・ガラシャ タイプS 95グラム ピンクゴールドにて!!
まったりしだした頃、突然ドラグ音が鳴り響く!!
小学生釣りボーイのロッドティップが海面に突き刺さってる!!

慎重にやり取りして上がってきたのは70センチのシーバスでした!!
初ジギングでビッグシーバスGETおめでとう!!
ボーズレス・TGイエヤス80グラム アカキンにて!!
外道で根魚も釣れてきました!!


シーバスらしきアタリは他にもありましたが、すべてバレてしまいました。
時合終了で終盤はまったりタイム。


良いサイズのアオハタが釣れてきて終了しました!!
青物はいるけどジグは食ってくれず残念!!
潮が動き出すのを期待しましょう!!
がんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!!
敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はフィッシング遊各店舗スタッフさんまで!!

http://www.fishing-you.com/ -
2015年5月25日 ジギング便
2015年5月25日
朝イチに鳥山発生!!
ハマチGETからの良いアタリっ!!

ジギング初挑戦でワラサGET!!
おめでとうございます!!
バスデイ・カリボソジグ90グラム クラッシュホロピンクにて!!
その後シラスナブラ発生!!
シンキングペンシルのキャスティングやジギングでハマチHITしてきましたが、たくさんいてもなかなかほとんどルアーを無視。
キリがないのでこちらもナブラを無視。
ポイント移動して良いアタリ!!

60センチのマダイGET!!
バスデイ・ナゴメタルイカナゴ65グラム クラッシュホロピンクにて!!
その後は良いアタリ無く迷走。



ハマチや根魚、スルメイカがぽつぽつ。
最後にと思って入ったポイントで良い感度発見!!
すぐにHIT!!

82センチのシーバスGET!!
バスデイ・カリボソジグ90グラム クラッシュホロピンクにて!!
みなさん活性上がりシーバス狙いのライトタックル投入!!
っと、魚探に突然すごい群れの感度が入ってきた!!
ゲストさんに「HITしますよっ!!」と伝えた瞬間HIT連発!!
5人同時HIT!!
しかもHITした人全員が強い引きにのされてる!!
ラインを引きずり出されて次々ラインクロスしてブレイク。
残ったのは一番太いラインだった1.5号のゲストさんのみ。
時間かかりましたがなんとかランディングできました!!

99センチの丸々太ったブリでした!!
バスデイ・カリボソジグ90グラム クラッシュホロピンクにて!!
ブルーズTシャツGET!!
キビシイ一日でしたが、がんばれば報われますね~!!
次回も期待してますよ~!!
またの起こしお待ちしてます!! -
2015年5月24日 ジギング便
2015年5月24日
朝イチのポイントで女性アングラーにいきなり良いアタリ!!

70センチのきれいなマダイでした!!
バスデイ・カリボソジグ120グラム ノーマルホロアカキンにて!!
根魚も釣れてきました!!


鳥が騒ぎ出してハマチがHIT!!
連発するタイミングもありました!!
また女性アングラーに良いアタリ!!

73センチのシーバスでした!!
バスデイ・カリボソジグ120グラム ノーマルホロアカキンにて!!
ブルーズTシャツGETです!!
鳥山の下で良いアタリっ!!

メジロGET!!
バスデイ・カリボソジグ120グラム ノーマルホロコウナゴにて!!
カリボソジグいいですね~!!
その後とんでもないアタリ連発!!
ギリギリのやりとりでそろそろ姿が・・・というところで無念のフックアウト。
すべてバレてしましました。
たぶんブリ・・・
くやしいです。
青物の時合が終わってしまいポイント移動。





アイナメ、レンコダイ、アオハタ、キジハタ、オキメバル、カサゴなど釣れました。
写真以外にも釣れてますよ!!
バレもあってくやしい時間もありましたが、ゲストさんのがんばりでなんとか良い魚見れました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!

