ジギング
-
2015年6月25日 ジギング便
2015年6月25日
やっぱり鳥山やナブラがたくさん!!
青物はたくさんいて活性高めで攻略できそうだけど、パターン合わせられずHITしてくれない。
ポツポツと美味しい魚が釣れました。





キジハタです。

サゴシです。
サゴシもハマチに混じって跳ねまくってますよ。
シラスナブラ対策ができていればたくさん釣れそうです。



レンコダイです。

カサゴです。



マハタです。

ヒラメのGET!!
写真以外にも釣れてますよ~!!
美味しい魚ポイントのメインのベイトは10センチ前後のアジです。
小さ目のジグにアタリが多く出ますね。
一番釣ったゲストさんはダイワ・TGベイトを使用していました。
少人数のゲストさんだったので船長も竿を出させてもらいました。
船長はイデュース・ランウェイ90グラムやクレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ130グラムを使用しました。
これからもいろいろな魚狙って出船します!!
いろいろと準備お願いします!!
暑い一日でしたが、がんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年6月23日 ジギング便
2015年6月23日
アタリ少なくキビシイ一日でした。
ときおり鳥山やナブラできて青物の活性は高めだけど、パターンが合わずHITに持ち込めませんでした。



釣れてきたのはキジハタ、カサゴ、ムシガレイでした。
青物はシラスについています。
活性は高くて背中を出してベイトを追いかけまわして捕食しています。
シルエットが小さ目のジグや小さ目のシンキングペンシルやシンキングミノーがおススメです!!
休まずがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年6月21日 ジギング便
2015年6月21日
根魚をメインに狙いたいと言うゲストさんのチャーター便で出船!!

出船前にパシャリっ!!
スローピッチやインチク、鯛ラバなどでボトムの魚狙い。
良い魚を探してポイントを次々と移動していきました。
釣果の一部をご紹介!!
カサゴです!!




特大サイズもでましたよ!!

レンコダイです!!

40センチオーバーのアジもGET!!

ホウボウです!!






キジハタも特大サイズでました!!

良いサイズのクロソイです!!

オキメバルも釣れました!!
他にアオハタも釣れました。
キジハタやカサゴは写真以外にも釣れてますよ。
ゲストさんのがんばりで少しだけ良い魚獲れました!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2015年6月20日 ジギング便
2015年6月20日
とにかく良い魚を探して速いペースでポイントを移動していく!!
なかなか良いアタリが来てくれない。
ポツリポツリと魚が釣れてくる。

エビスダイです。
スルメイカ、キジハタ、オキメバル、アジなどが釣れてくる。

良いサイズのクロソイです!!

カサゴが連発してくるポイントもありました。

滅多に釣れないエビスダイの2匹目。

ジギングサビキで良いサイズのアジが釣れてくるポイントがありました。
ヒラメかマダイが欲しかったですが、釣れませんでした。
残念。
キビシイ一日でした。
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年6月17日 朝活ジギング便
2015年6月17日
朝イチは青物狙い!!
ナブラはたくさんあって感度も入ってくる!!!
パターンをつかんだゲストさんはジギングでハマチ連発!!





ナブラはたくさん出るけどジグに反応してくれなくなったので他の魚を狙ってポイント移動!!
良いサイズのキジハタやカサゴが釣れてきました。
終盤に入ったポイントで青物狙いで頑張ってたゲストさんに強烈なアタリっ!!
青物タックルが絞り込まれてラインが引きずりだされる!!
かなりの大物と判断して他のゲストさんのジグを回収してもらう。
何度目かの走りで漁礁にラインが擦れて根ズレでラインブレイク!!
残念。
ヒラマサが出るポイントなので良いサイズのヒラマサの可能性あります。
リベンジ釣行お待ちしてます!!

