ジギング
-
2017年5月13日 クロスツージギングバトル2017
2017年5月13日
クロスツーのジギング大会で出船!!
お客様のがんばりのおかげでブルーズより優勝、第3位~5位、特別賞のXLIDE賞、ハダ工房賞を獲得できました!!
ありがとうございました!!






-
2017年5月12日 フィッシング遊様フラッシュジギング釣行会
2017年5月12日
フィッシング遊スタッフさんのフラッシュジギング釣行会で出船!!
出船前にパシャっ!!

講師はオーパデザインの太田武志さん
フィッシング遊本部
フィッシング遊名古屋北店
フィッシング遊名古屋南店
フィッシング遊日進梅森店
フィッシング遊中村黄金店
フィッシング遊一宮店
フィッシング遊春日井店
FLD名古屋北店
順不同
以上のお店のスタッフさんに参加していただきました!!青物ポイントからスタートしたけどアタリ無し・・・
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュでレンコダイ

青物メインのポイントはあきらめてシーバス狙いへ

フィッシング遊名古屋南店 家坂店長シーバスGET!!
FLD名古屋北店 柴田店長 クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュでマイカGET!!
フィッシング遊本部の沢井さんクレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュでキジハタ!!後半はシーバスと青物が狙えるポイントへ!!

フィッシング遊一宮店 青柳さん クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュでヒラメ!!オーパデザイン太田さんに良いアタリ!!

新製品のクレイジーオーシャン・メタボスイマー80グラムでメジロ!!
フィッシング遊日進梅森店 中野店長 クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ160グラム ゼブラグローでメジロ!!
家坂店長絶好調!!
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ130グラム ミドキンでメジロ!!新製品のメタボスイマーは敦賀沖でのコウナゴベイトにベストマッチですね~
はやく思いっきり使ってみたいです
敦賀へ来られるみなさんはご存知のオーシャンフラッシュはシーバス&青物、根魚など敦賀沖ではすでに定番となったジグです
「オーシャンフラッシュじゃなきゃ釣れない」なんて状況も何度も目にしています!!
そしてシーバス狙いに船長がメインで使っているフックのひとつがクレイジーオーシャン・フラッシュアシスト
バレやすいシーバスでもとてもバラシにくく、食いのシブい時でもフラッシング効果で釣果出せます!!
商品の詳細はクレイジーオーシャンHPで

http://crazy-ocean.com/きびしい時間もありましたが、みなさん一日笑い声が絶えずお店の雰囲気が伝わってくる釣行会となりました!!
みなさんお疲れ様でした!!
敦賀沖ジギングの最新釣況やタックルのご相談はフィッシング遊及びFLD各店舗スタッフさんまで!!

http://fishing-you.com/ -
2017年5月11日 敦賀沖ジギング便☆セカンドステージ釣行会☆
2017年5月11日
ルアーメーカー『セカンドステージ』の釣行会で出船!!
朝イチは青物ポイントへ!!
青物の感度はたくさんあるけれどHITしてくれない・・・
しつこく青物感度を攻めてHIT!!

メジロでした!!
セカンドステージ・セカンドジグ刃140グラム ピンクバックグローベリーそれっきりアタリ無し・・・
シーバスメインのポイントへ移動!!
やっぱりシーバスの感度はあり、ジグを入れると一瞬反応してもHITまでは至らず・・・
しばらく粘っているとセカンドステージ代表中村氏に良いアタリ!!

なんとブリでした!!
セカンドステージ・セカンドジグ小刀コウナゴグロー(上州屋×ブルーズコラボオリジナルカラー)その後はマイカ、カサゴ、メバル、キジハタ、アオハタなど・・・



パラソルサイズも釣れました!!終始活性低くアタリの来ないキビシイ感じでしたが、新製品のメッサーやコウナゴベイトに実績抜群の小刀などのアクションを教えてもらいながらの楽しい時間となりました
みなさんお疲れ様でした!!
またセカンドステージさんとはまたこのような釣行会などを企画していく予定なのでヨロシクお願いします!!

-
2017年5月8日 アングラーズ様チャーター便
2017年5月8日
アングラーズ近江八幡店、アングラーズ堅田店
スタッフさんとお客様とのチャーターで出船!!出船前にパシャ!!

まずはシーバスのポイントから
ベイトもいるしシーバスもいる
ジグを落とすとHITしそうな感じでシーバス感度が浮き上がるけどHITしてくれない・・・
しつこく攻めているとHIT!!
大きそうなのが来たけど痛恨のラインブレイク
またHIT!!

クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ130グラム メッキアカキンその後沈黙・・・
ポイント移動してすぐに良い大きそうなのHIT!!

アングラーズ近江八幡店ソルト担当スタッフ佐々木さんブリGET!!
タナジグ・あいや~ロングセミバージョン160アカキンアングラーズ堅田店村上店長にもHIT!!

ヒラメでした!!
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム アカキンヘッドグロー最近ジグでマイカが良く釣れるので真面目に狙ってみたら・・・




よく釣れました~
イカメタルやティップランで釣れますね~
良い群れの上を通ればアタリは連発でしたまたポイント移動
シーバスHIT!!

ダイワ・TGベイトスリム100グラム PHグリーンゴールド
ダイワ・TGベイトスリム 60グラム PH赤金終盤はキャスティングメインで青物狙い!!
ブリ、メジロ連発しました!!

アクア・アルバ190F
アングラーズ近江八幡店ソルト担当スタッフ佐々木さん
ブリを次々とHITさせてました
アングラーズ堅田店村上店長
ダイワ・ソルティガドラドスライダーⅡ160F バイビジブルオレンジでブリ、メジロ連発HIT!!終了時間ギリギリまでトップゲーム楽しみました
シーバスジギングからイカメタル、青物トップゲームまでいろいろ欲張って遊びました!!
楽しかったですね~
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2017年5月7日 朝活ジギング便
2017年5月7日
朝マズメの高活性な青物&シーバス狙って出船!!
朝イチから大鳥山発生!!
すぐにHIT!!

ブリでした!!
ブリード・オッターテイル鉛170グラム オールグロー続いてHIT!!

メジャークラフト・ジグパラバーチカルショート180グラム ゼブラレッドゴールド今日は誰もキャスティングしませんでしたが、たぶんTOPでも出そうな雰囲気でしたよ
鳥もいなくなってアタリが無くなったのでシーバスメインのポイントへ
マイカやムシガレイがHITしてきて・・・

シーバスGET!!
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ150アカキンポツポツとアタリ出した!!

ダイワ・TGベイト120グラム PH赤金
ジギング初挑戦で80センチオーバーランカーシーバスGET!!
メガバス・巻きジグボルト150グラム パールピンクGB
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム アカキングローヘッドベイトはコウナゴと子イカです
シーバス狙いと言えば通常はシルエットの小さいタングステン製ジグなどのただ巻きパターンが定番なのですが、ロングジグ、スロー系ジグ、インチクなどの早巻きやシャクリパターンでもHITしてきました怒涛の入れ食いTIME突入!!
タモ入れ大忙し!!

ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金
ダイワ・TGベイト150グラム PH赤金
ハヤブサ・ジャックアイスロー200グラム アカキン
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム アカキングローヘッド
ボーズレス・TGノブナガ100グラム アカキン
メジャークラフト・ジグパラバーチカルイカナゴ ゼブラピンク
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム アカキングローヘッド
ダイワ・ソルティガVSジグ PH赤金終了時間までHITが続きました!!
バラシがたくさんありました
タックルのバランスもありますがフックを変えるだけでもバラシは激減しますよ
シーバスに使うフックは細軸で刺さりの良い物がおススメです
ちなみに船長がシーバス狙いで主に使用しているフックは
ダイワ・コースタルアシストSS

クレイジーオーシャン・フラッシュアシスト

ハヤブサ・近海スペシャル ベーシックダブルFS451

ジグのサイズに合わせて使い分けています
シーバスはテイルにHITしてくる割合が非常に高いので必ずフロントとテイル両方にセットしてください敦賀沖のシーバスいよいよ本番です!!
そしてTOPで狙う青物も本番ですよ!!
いろいろご準備して敦賀沖ジギング楽しんでくださいみなさんお疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!!


