ジギング
-
2015年4月30日 ジギング便
2015年4月30日
シーバス狙いからスタート!!
でも前日に比べているにはいるけどシーバスの感度が少なくなってる。
やっぱりHITしてこない。
でも外道は元気でした!!
グッドサイズのキジハタのほかハマチ、カサゴ、メバルが釣れてきました。
シーバスはあきらめて青物狙いのポイントへ。
ジギングでハマチがポツリポツリ。
我慢の展開。
インチクでマハタが釣れてきました。
ゆっくり船を動かして青物を探していると上層に良い感度がたくさんあるポイント発見!!
誘い出ししながら船を流していくとドカンドカンとバイト連発!!
ビックリ合わせやフッキングミスでバラシ連発しましたが、慣れてきたゲストさんがワラサGET!!
シンキングペンシルではハマチ入れ食い!!
フローティングペンシルでの誘い出しでは良いサイズが連発しました!!
あきらかにでかい魚がが水しぶきをあげてバイト!!
95センチのブリでした!!
寒ブリなみに太ったブリでした!!
シャウト!・エンタイス170 マイワシカラーでGETです!!
ブルーズTシャツもGET!!
誘い出しでほどほど釣れるとやめてしまう欲の無いゲストさんばかりでしたね~
真面目に誘い出しをやればまだまだ釣れたと思います。
シンキングペンシルやシンキングミノーではハマチが釣れっぱなしでした。
日が傾くにつれてドンドン活性が上がりTOPでもジギングでも入れ食いに!!
入れ食いの最中でしたが、タイムUPで強制終了しました。
青物絶好調ですね。
みなさん楽しい楽しいと連呼しながら休まずに頑張ってくれました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年4月29日 ジギング便
2015年4月29日
朝イチは今日もシーバス狙い!!
ポイントに着いてすぐに良いサイズHITしたけど姿が見えたところで無念のフックアウト。
凹む間もなくまたHIT!!
良いサイズのシーバスでした!!
それからアタリが続かない。
魚探にはシーバス感度が次々入って良い雰囲気なのに。
話ができそうなくらいすぐ近くにいる僚船ではシーバスが連発!!
しょうがないのでポイント移動!!
良い感度の上に乗せていきなりダブルHIT!!
同時に浮いたので2本まとめてネットIN!!
1本の魚体がなんか違う。
よ~く見てみるとなんと特大のサクラマスでした!!
68センチありましたよ。
CBワン・F1 80グラム 伊良湖コパーにて。
シーバスたくさんいますね。
コウナゴをたくさん食べてどの魚体も太ってます。
まだまだ狙っていけそうす!!
午後からは青物狙いへ!!
ハマチが大量にいてジギングでぼちぼちとHITしてくる。
僚船ではブリやワラサHITの連絡も。
グローカラーのジグによくアタリました。
ここのところ良いサイズの青物はグローカラーにHITが多い傾向です。
ぜひご用意ください!!
そしてやっぱりTOPに好反応!!
上手くキャスティングができるゲストさんは連発でしたね!!
誘い出しでがんばってたゲストさんにワラサも来ました!!
ゲストさんのがんばりで今日もなんとか良い魚獲れました。
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2015年4月28日 夕活ジギング便
2015年4月28日
シーバス狙いからスタート!!
良いサイズのメバルやホウボウ、カサゴのみ。
午前中は入れ食いだったハマチのポイントへ!!
ジギングではポツリポツリのHITでしたが、誘い出しやシンキングペンシルなどには好反応!!
フィッシング遊名古屋南店、春日井店のスタッフさんもTOPで連発!!
http://www.fishing-you.com/
最近はハマチが上ずってしまい、ジグにはイマイチでもTOPには好反応な日があります。
ジギングタックルでもリーダーを短くカットしてキャストができるので、青物用のペンシルやポッパー、シンキングタイプのペンシルやミノーなんかもご用意ください。
終盤はまたシーバス狙いへ。
ベイトもいるしシーバスの感度もあるけどなかなかHITしてくれませんでした。
シーバスはバラシのみで終了。
ヤリイカが釣れました!!
BMOジャパンのスタッフさんが遊びに来てくれました。
最近見かけるドカットに取り付けるクッションやポケットを作っているメーカーさんです。
きっと写真を見ればわかる人もいるのではと思います。
プレジャーボートやインフレータルボート、シーカヤックなどのマリン商品がメインのメーカーさんですね。
他にもこれから面白そうな商品が出てきそうなメーカーさんなので目が離せませんよ!!
釣り人はもちろんボートのオーナーさんもぜひチェックしてみてくださいっ!!
BMOジャパン
http://www.bmojapan.com
みなさん暗くなるまで頑張ってくれました!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年4月28日 朝活ジギング便
2015年4月28日
夜明けと同時に出船!!
前日見つけたシーバスポイントへ!!
朝イチでも釣れるのかちょっと不安だったけど、いきなりHIT!!
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ30グラム ブルピンにて。
ここのポイントは極小のコウナゴなのでやっぱりシルエット小さいジグにアタリよくアタリますね。
ジギング初挑戦でグッドサイズのシーバスGET!!
おめでとうございます!!
バスデイ・ナゴメタル オオナゴ90グラム ハイトホロアカキンにて!!
アタッてくるのは良いサイズばかりです。
バスデイ・ナゴメタル オオナゴ90グラム キンクロにて。
ムシガレイもGET!!
さらなる良いサイズに期待して大きくポイント移動!!
やっぱり良いサイズいました!!
本日最大はCB-ONEの折戸さん!!
まるまる肥ったシーバスでした!!
CBワン・F1 80グラム オールシルバーでGET!!
ジグの詳細はCB ONEホームページにて!!
http://www.cb-one.co.jp
後半は青物狙い!!!
ポイント到着直後は静かな海だったけど、徐々に鳥が集まりだして大鳥山発生!!
ハマチ入れ食い!!
水温が上がってきているのでハマチが元気で引きが強くて面白いです!!
そしてドカンっ来ましたっ!!
88センチのブリGET!!
ブリード・オッターテイル鉛バージョン140グラム オールグロー!!
入れ食い中でしたがタイムUPで強制終了しました。
テクニカルなシーバスと強い引きの青物で楽しい朝活でした!!
また遊びに来てくださいねっ!! -
2015年4月27日 ジギング便
2015年4月27日
最近行っていないポイントへ!!
狙いはシーバス!!
レンコダイ、カサゴ、ホウボウが釣れてきて・・・
不意にシーバス感度が船の下に!!
ゲストさんに伝えるとすぐにHIT!!
かなりの大物!!
ライン引きずり出されてラインブレイク。
しつこく攻めるとHIT!!
良いサイズのシーバスGET!!
ブルーズTシャツGET!!
小さい感度を見つけてはジグを落としてシーバス釣れてきました!!
一番釣ったゲストさんで4本GETしてました!!
シーバスは下降線かなって思ってましたが、まだまだ楽しめそうです!!
外道でキジハタやカサゴも釣れてきました!!
後半は青物狙い!!
鳥が飛び回りナブラはたくさんあるし、TOPにチェイスはあるけれどHITしてくれない。
しばらくすると鳥が集まりだして巨大な鳥山に発展!!
急行してジグを落とすとハマチが入れ食いに!!
ワラサもGETできました!!
ハマチの写真は釣果を優先したので撮れませんでした。
誘い出しやジギングでブリをGETしていたゲストさんもいました。
暑い一日でしたがみなさん休まずにがんばってくれました!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年4月26日 ジギング便
2015年4月26日
名古屋市にあるとんやきのお店『でらホル』さん主催
でらホル杯ジギングバトルで出船!!
出船前に全員でパシャ!!
ジギング大好きなマスターがつくる絶品メニューを目当てに釣り好きなお客さんが集まるお店です。
もちろん船長も名古屋に行った際はよく食べ&飲みに行きます!!
でらホルFacebookページ
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%82%84%E3%81%8D-%E3%81%A7%E3%82%89%E3%83%9B%E3%83%AB/249034108546080?fref=ts
大会ということで大物狙いのポイントへ!!
まずはマトウダイが釣れてきました!!
名古屋のプロショップ『ブルースカイ』早川店長!!
http://www.h5.dion.ne.jp/~bluesky7/main.html
イシグロ名東引山店 フカショーもGET!!
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=13
英吉利西屋錦通店の平本さんもマトウダイ!!
英吉利西屋錦通店Facebookページ
https://www.facebook.com/egeresuya.nishiki.st?fref=ts
不意に見つけた青物感度に船をストップさせて・・・
宮田さんにHIT!!
ワラサGET!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル140グラム オールグローにて。
ブルーズTシャツGET!!
真面目にスピニングタックルでがんばってたフカショーに良いアタリ!!
ワラサGET!!
ネイチャーボーイズ・スイムライダーショート125グラム イシグロ名東引山店オリカラオールグローにて!!
キジハタもGET!!
更なる良い魚狙ってポイント移動!!
誘い出しやシンキングペンシルにハマチがアタックしてくる!!
ジグでも釣れてきましたよ!!
マフグGET!!
マフグみたいな人が釣りました!!
優勝はフカショーでした!!
みなさん真剣モードでがんばってましたが、一日中笑いの絶えない楽しい大会になりました。
船長もめちゃめちゃ楽しめました!!
また大会やりましょう!!
でらホルFacebookページ
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%82%84%E3%81%8D-%E3%81%A7%E3%82%89%E3%83%9B%E3%83%AB/249034108546080?fref=ts -
2015年4月25日 ジギング便
2015年4月25日
朝イチはここのところ大型青物が釣れているポイントへ!!
ワラサクラスが釣れてきました!!
ロッドメーカーの天龍スタッフが遊びに来てくれました!!
使用ロッドはテンリュウ・ホライゾンLJ62B-FML
テンリュウ・スローピッチ用プロトモデルにて。
テンリュウ・ジグザム バージョンⅢ 571S-3にて。
使用ロッドの詳細はテンリュウHPにて・・・
http://fishing.tenryu-magna.com/
ジギング初挑戦でワラサGET!!
おめでとうございます!!
テンリュウ・ジギングプロトモデルにて!!
スローピッチでワラサGET!!
大きなサイズをラインブレイクした後にGET!!
中盤はハマチ狙いのポイントへ!!
入れ食いタイムもあって高活性でした!!
パターンの合ったゲストさんは次々かけて連発してました!!
スローピッチでも釣れてましたよ!!
シーバスのポイントではヒラメGET!!
美味しそうっ!!
テンリュウ・ジグザム バージョンⅢ 571S-3にて。
最後はまた大型青物ポイントへ!!
最後の流しでメジロGET!!
早朝にはトップでワラサやジギングでブリもあがっていました!!
夕方にもワラサアタりましたね。
朝活ジギング便や夕活ジギング便では誘い出しキャスティングやジギングでがっつりマズメの高活性青物狙っていきます!!
今日もゲストさんのがんばりで釣果だせました!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年4月24日 ジギング便
2015年4月24日
朝イチのシーバス狙いは不発。
青物狙いへ。
ハマチのポイントはキャスティングで入れ食いとの情報だったけど、ジギングだけのゲストさんばかりだったので大物狙いのポイントをまわりました。
日中は我慢の釣りでした。
まずまずサイズのレンコダイです。
深場でワラサGET!!
良いサイズのアオハタを連発したゲストさんも!!
夕方に青物の活性が上がって連発タイムありました!!
CBワン・XSでワラサGET!!
回遊にタイミングが合えば連発です!!
ラインブレイクもありました。
同じポイントで僚船はTOPでも連発してましたよ。
日が沈むギリギリまで活性が高くHITが続いたようです。
青物のキャスティングシーズンに本格的に突入したようです!!
これからはキャスティングタックル必携です!!
これからは青物狙いがメインになりそうです。
朝イチにキャスティングでブリGETの僚船もありました。
朝活便、夕活便でもキャスティング、ジギングで良い青物狙っていきますね
今日もゲストさんのがんばりで魚の顔が見れました。
あざっす!!
また遊びに来てください!! -
2015年4月23日 ジギング便
2015年4月23日
同じ仕事場の釣り仲間でチャーターしていただきました!!
出船前にパシャ!!
ほとんどの方がジギング初挑戦で慣れた方が教えながら釣りをするスタイルで出船!!
シーバス狙いからスタート!!
シーバスがいることを確認してからジグを投入。
1投目のフォールでいきなりHIT!!
グッドサイズのシーバスでした!!
でもアタリ続かず次々ポイント移動。
もう1回シーバスHITしましたが、フックオフ。
シーバスはあきらめて青物ポイントへ。
魚探でたくさんの青物がいることは確認できるけど、活性が上がらずHITしてくれない。
ここのところ好調なマフグが遊んでくれました。
初心者のゲストさんも連発してました。
たくさん釣れました。
一番多い人で8匹GETです。
から揚げにしたり鍋にいれたりとすごく美味しいフグですよ。
フグの調理免許を持ってる人にさばいてもらってくださいね。
急に鳥が騒ぎ出し全速で向かうと時合到来の感度発見!!
ハマチ連発!!
連発する時間はあるけど入れ食いまではいかない感じ。
魚探には活性の高い青物がドカンっと入ってきてるのに・・・
TOPには好反応でした。
誘い出しでもシンキングペンシルでもHITしましたよ。
同じポイントでブリを釣ってる船もありました。
かなり期待できる状況になってきましたよ。
終了時間が迫ってきても更に活性が上がりそうな気配がなかったのでゲストさんの頑張りに賭けて思い切ってポイント移動!!
ボトム付近の感度にダイレクトにジグを投入。
良いサイズのアタリっ!!
ワラサGETです!!
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ100グラム オールシルバーにて!!
マハタもGET!!
最後の最後にまたHIT!!
ワラサGET!!
しびれました!!
バスデイ・カリボソフラット100グラム ノーマルホロアカキンにて。
ゲストさんのがんばりで魚の顔を見ることができました。
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいね~!! -
2015年4月22日 ジギング便
2015年4月22日
朝イチのポイントからアタリが無い。
マハタやオキメバルなどぽつんぽつんと外道が釣れるけど・・・
活性の高い魚を探して早いペースでポイント移動していく。
ハマチの単発HITや良いサイズのクロソイが釣れてきました。
僚船かブリGETの連絡で現場へ急行!!
時合はすでに終わっていましたがぽつぽつとハマチが釣れました。
青物はTOPに好反応でしたね。
1発TOPにデカいのHITしましたが、無念のラインブレイク。
終盤はシーバス狙い。
ドラグが出るかなり良いサイズを思われるシーバスがHITしましたが、しばらくのやりとり後にフックオフ。
釣れてきたのはムシガレイのみでした。
ゲストさんのがんばりに応えられず悔しい一日となりました。
リベンジお待ちしてます!!