イカメタル
-
2017年8月13日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年8月13日
ジギングとイカメタルのリレー便で出船!!

ジギングタイム終了間際にアマダイGET!!
他にはキジハタ、レンコダイ、アジ、オキメバル、カサゴ、シイラなど釣れました!!完全に暗くなってからイカメタルスタート!!
アタリはやっぱり少なくて・・・
スルメイカとマイカが混じって釣れてきました






ジギングと鯛ラバでがんばっていたゲストさんに強烈なアタリ!!

鯛ラバでグッドサイズのマダイでした!!
バスデイ・忍ラバ120グラム Wオレンジレッド
この魚の前にもジギングで良さそうなのがHITしてバレてました
ジギングや鯛ラバもやり通せば結果出せそうですね(^_-)
終了間際にパラソルGET!!

アニサキスッテGET!!
おめでとうございます!!みなさんお疲れ様でした!!
最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年8月12日 マイカゲーム半夜便
2017年8月12日
イカメタルで出船!!
やっぱりキビシイ展開・・・
それでもあきらめずみんなでがんばっていただきました

アジングのワームにアナゴ(^^)
良いサイズのサバも釣れてましたポイント移動してやっとマイカの顔が見れました!!




アニサキスッテGET!!
おめでとうございます!!最後まであきらめずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
お疲れ様でした!! -
2017年8月11日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年8月11日
ジギングとイカメタルのリレー便で出船!!
まずはジギングから・・・
敦賀沖は鳥山だらけ時々水しぶきも見える!!
とりあえず鳥が濃い場所からスタート!!
1流し目からいきなり良いアタリっ!!

72センチのマダイでした!!
ディープライナー・スロースキップ フレック100グラム トマトゴールド
マダイと大ハマチのツインHIT!!
ディープライナー・スパイV100グラム トマトゴールドシルエット小さ目のジグや鯛ラバにアタリが集中しました
イシグロ名東引山店袴田店長に良いアタリ!!

グッドサイズのマダイでした!!
ダイワ・紅牙ベイラバーフリー120グラム 紅牙レッド
73センチのマダイGET!!
ダイワ・TGベイト120グラム PHアカキングッドサイズも混じってのキジハタがけっこう釣れました
他にホウボウ、レンコダイ、チカメキントキ、オキメバル、オコゼなど暗くなってからイカメタルへ
台風の影響で苦戦が予想されましたが、みなさんがんばってくれました
やっぱり激シブ・・・
スルメイカがポツポツ
マイカは・・・

アジングはしっかりやれば釣れそうです


袴田店長もSLJでアジ!!
敦賀沖の最新釣果やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで!!

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/敦賀沖のジギングは上向きそうな気配です
イワシがたくさんいてそのイワシにマダイや青物がついてナブラがたくさん見えますよ
ジギング、キャスティング、鯛ラバなどいろいろ準備してきてください
ジギング便募集してます(^_-)マイカは濁りなどの影響か超低活性です
アジは元気みたいなのでアジングなどの準備をしてくるとイカメタルと同時に遊べますよ(^_-)みなさんお疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年8月5日 マイカゲーム半夜便
2017年8月5日
イカメタルで出船!!
前日釣れたポイントへ










きびしい感じでしたが、みなさんの頑張りでなんとか釣果出せました
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年8月4日 マイカゲーム半夜ロング便
2017年8月4日
イカメタルで出船!!
ここのところ釣果が良くなかったので思い切って今まで行ったことのなかったポイントへ!!
アンカーを入れてしばらくするとポツポツとアタリが・・・





サイズは小さ目でしたが、パターンをつかんだゲストさんは連発する場面も!!



釣りガールあやなちゃんもマイカGET!!アタリが止まった時間もありましたが、みなさんチームワークでタナを探してわいわいと楽しんでいました!!



IKA-METAL DEATH!!後半はサイズが良くなってパラソルサイズも登場!!


パラソル2連発!!
写真以外にも良いサイズが釣れてましたよ!!
滋賀県の高山さん、ブルーズオリカラアニサキスッテGET!!
おめでとうございます!!絶好調とは言えないですが、ボチボチと釣果は上向きみたいです
ゲストさんによって釣果に差が大きくでますね~
それでも初心者さんで竿頭に匹敵する釣果をだしている方がいらっしゃいました
経験値ももちろん大事ですが、スッテのカラーや重さのバリエーションなどいろいろ準備してきた方が有利みたいです休まずに最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!

