イカメタル
-
2016年8月3日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2016年8月3日
サワラ&サゴシ狙いからスタート
ナブラや鳥山はあるけれど釣れてくるのはツバス
外道でグッドサイズのレンコダイGET!!ポイント移動途中に大鳥山発見!!
船を近づけると魚探に大量青物感度!!すぐにキャスティングとジギング開始!!
キャスティングでもジギングでも青物GET!!
ハマチからメジロサイズまで!!
激うまサワラもGET!!
アシストブレイクやリーダーブレイクでのバラシもたくさんありました!!
イシグロ名東引山店袴田店長スローピッチでアオハタGET!!
店舗の詳細はイシグロHPで!!
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=13
ナブラの下でグッドサイズのマイカも!!ジギング終盤は根魚狙いへ
キジハタやカサゴなどポツポツ拾えました日が沈んでからマイカ狙いへ!!
タナが安定せずテクニカルな展開でしたが、平均サイズは良かったです!!
胴長40センチオーバーも数ハイでました!!IKA-METAL DEATH!!
撮影にご協力ありがとうございます!!
タナを探すのに苦労しましたがみなさんチームワークで頑張ってくれました!!
休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!!敦賀沖イカメタル、ブルーズマイカゲームの最新釣況やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで!!
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/ -
2016年8月1日 イシグロスタッフ様チャーターマイカゲーム半夜便
2016年8月1日
東海エリアの釣具チェーン『イシグロ』スタッフ様によるイカメタル釣行会にて出船しました!!
出船前にパシャ!!沖は相変わらずのぶっ飛び潮。
ボトムへ仕掛けを入れるとお祭り・・・
ポツポツと釣れてくるけどタナが深くて安定もしてくれない。
それでもみなさん、仕掛けやスッテを工夫してアタリをとってました!!
いつもの様な連発TIMEも訪れず我慢の展開
チームワークでうまくアタリのタナを見つけての拾い釣りでした。IKA-METAL DEATH!!
撮影にご協力ありがとうございます!!終盤にタナは深めだけどようやく良いサイズが混じって連発!!
アタリが止まったところで終了となりました。テクニカルな展開で厳しかったですが、これもイカメタルですね。
みなさんこんな状況でも目いっぱい楽しもうとほとんど休まずいろいろ工夫されて頑張ってました!!
流石です!!敦賀沖イカメタル及びブルーズマイカゲームの最新釣況やタックルのご相談は『イシグロ』各店舗スタッフさんまで!!
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/ -
2016年7月31日 マイカゲーム半夜便
2016年7月31日
ノリだしの時間も早くぼちぼちとアタリ始める!!
ただしタナが若干深め
上手くマイカのタナに合わせられるゲストさんは連発!!IKA-METAL DEATH!!
撮影にご協力ありがとうございます!!中盤はテクニカルな展開になり掛ける人とそうでない人と大きく差が出ました。
後半になってアタリがストップ(>_<)
このまま終わるのかと思いきや終了時間ギリギリにまさかのラッシュ!!
入れ掛かり状態になってるゲストさんもいました!!
僚船 綾姫丸の木田船長もジークラック・こそ泥浮きスッテでマイカ連発してました!!
玄達瀬釣行や近海ジギングで出船してます!!
詳細は綾姫丸HPで!!
http://www.ayahimemaru.com/アタリが無くなったところで終了しました!!
釣果にすごく差が出ましたね~
スッテのカラーや種類などいろいろご準備して挑んでください!!休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年7月30日 マイカゲーム半夜便
2016年7月30日
普段より早い時間から本格的にアタリが出だして良い感じ!!
イカメタル初挑戦の釣りガールさんたちもマイカGET!!
タナはちょっと深めでしたが、上手くイカに合わせられるゲストさんは連発して数をのばしてました!!IKA-METAL DEATH!!
撮影にご協力ありがとうございます!!
平均のサイズは小さ目でしたが良いサイズも混じってきました!!
常に誰かがイカを掛けてるような感じで終了時間まで頑張りました!!相変わらず潮速いです。
15号や20号の鉛スッテを必ずご用意ください!!
特にタングステンの鉛スッテはオススメですよ!!欲を言えばもうちょっと釣れてほしかったですが、初心者様でもぼちぼちと釣ることができて喜んで帰っていただきました!!
終始休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年7月29日 マイカゲーム半夜ロング便
2016年7月29日
ノリだしの時間も早くぼちぼちと釣れていい感じ~
っと、思っていたけど普段なら本格的に釣れだす時間になってアタリストップ。
アタリの無い時間が長くなって我慢できずにポイント移動!!
しばらくはみなさんで我慢してアタリタナを探す。少しづつアタリが増えてきてタナもどんどん浅くなり・・・
爆ノリTIMEスタート!!
IKA-METAL DEATH!!
撮影にご協力ありがとうございます!!数ものびましたが平均のサイズも良かったですね~!!
帰る時間までアタリ止まらず爆釣でした!!まだ潮は早めなので15号や20号の鉛スッテを必ず持ってきてください!!
比重のあるタングステンの鉛スッテが特にお勧めです!!
船長が主に使っているのはハヤブサ・タングスッテ、ダイワ・イカメタルスッテTGです。
お値段高めですが値段なりの仕事はしてくれますよ。
PEラインも0.5~0.6号がおススメです。
0.8号以上では潮を受け過ぎてしまい隣の人とオマツリ連発してしまいます。一時はハラハラしましたが、結果みなさん喜んで帰られました!!
良かった~!!
キビシイ時間も頑張って探ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年7月27日 マイカゲーム半夜便
2016年7月27日
夕焼けを眺めながらスタート!!
潮はぶっ飛びでタナも安定せずパターンも良く分からない感じでした。
それでも釣る人はぼちぼちと掛けとましたよ。テクニカルなマイカゲーム楽しいです。
またのお越しお待ちしてます!!
-
2016年7月26日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2016年7月26日
ちょくちょく来ていただいている常連様のグループでチャーターしていただきました!!
サゴシ&サワラは良く釣れていますが根魚とヒラマサをメインで狙いたいとのリクエストでポイントへ!!
ヒラマサポイントは潮が緩んでしまいキジハタ、カサゴがポツポツと釣れて青物らしきアタリは無し。
レンコ先生はお得意のレンコダイかと思いきや良いサイズのマトウダイでした!!
おみごと!!暗くなってからマイカのポイントへ!!
マイカのポイントは潮がぶっ飛び!!
ボトムまで落とすとオマツリが多発しました。浅いタナでアタリが出だすと連発!!
良い感じで連発して続くかと思いきやアタリ止まって・・・
そしてまた連発!!の繰り返し・・・IKA-METAL DEATH!!
撮影にご協力ありがとうございます!!
どや顔素敵です!!
終盤はタナも安定してきて慣れたゲストさんは数を伸ばしました。これからといった感じでしたがTIME UPで終了となりました。
前日と違ってノリだしの時間が遅かったですね~
マイカは気まぐれで甘くないですが、ゲーム性高いこんな日もやっぱり面白いです。いつもご乗船ありがとうございます!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2016年7月25日 マイカゲーム半夜便
2016年7月25日
ノリ出しはタナが深めでしたが、アタリが増えてくるとどんどん浅いタナに!!
そして爆ノリTIME突入!!
親子でご参加の釣りガールさんも雨降りのなか楽しんでました!!IKA-METAL DEATH!!
アタリ止まらず釣れ続きました!!仕掛けを落とすたびにアタリがあって慣れたゲストさんは常にかけてる感じでしたね。
初心者さんも大満足!!
たくさん釣れました!!
敦賀沖のマイカ絶好調です!!入れノリ中でしたがTIME UPで終了となりました!!
休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年7月22日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2016年7月22日
サゴシの跳ねが見えずヒラマサ狙いへ!!
いきなりヒラマサGET!!敦賀沖はヒラマサたくさん入ってきたみたいですね~!!
その後は根魚狙いへ。
ジグ、インチク、鯛ラバでキジハタ、カサゴ、オキメバルなどぼとぼちと釣れました。日が沈んでからマイカゲームスタート!!
ノリ出しの時間は遅めでしたが、ノリ出してからは連発して釣れ続きました!!
IKA-METAL DEATH!!
撮影にご協力ありがとうございます!!敦賀沖のマイカは安定してきましたね。
ヒラマサにキジハタにマイカと御馳走ですね~
がんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年7月16日 マイカゲーム半夜便
2016年7月16日
曇っていたのでノリ出しの時間も早めでした。
タナは比較的安定していましたが、波風の影響がありアタリがあっても上手く掛けるのが難しかったですね~
IKA-METAL DEATH!!
撮影の際のポーズにご協力感謝します!!入れノリTIMEもあってタナをしっかり合わせているゲストさんは数を伸ばしました!!
終了間際にも次々と連発してましたが、涙を飲んで帰港となりました。
お疲れ様でした!!
波のある状況にもかかわらずほとんど休まずの頑張ってくれたゲストさんに感謝です!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!