イカメタル
-
2017年6月29日 マイカゲーム半夜便
2017年6月29日
マイカゲームで出船!!
ポイントに着いてしばらくはアタリ無し・・・
暗くなってベイトが船の下に付きだしてからポツポツとアタリが出だした!!
アングリングソルトの取材でご乗船のメジャークラフト・ヒロセマン
御免なスッテと烏賊メタル餌木、御免なスッテシステムリーダーの組み合わせでマイカ連発!!
ヒロセマンがIKA-METAL DEATH!!
商品の詳細はメジャークラフトのサイトでご確認ください!!
http://www.majorcraft.co.jp/タックルベリー豊田店のスタッフさんもIKA-METAL DEATH!!
http://www.tackleberry.co.jp/shop/news/index.cgi?cid=222
パラソルサイズもGET!!中盤アタリが止まりましたが、終盤また盛り返して連発TIME!!
イカメタルの仕掛けにジグヘッドとワームをセットしただけのゆるいアジング『ルーズアジング』も楽しみました!!
メジャークラフト・御免なスッテシステムリーダーのドロッパー用スナップにジグパラヘッドとパラワームアジストレートをセット
もちろんシンカーは御免なスッテ
グッドサイズのアジとマイカを交互にHITさせてました!!
ルーズアジング楽しいですね~終了時間までアタリが続きみなさんめいっぱい楽しんでいただきました!!
お疲れ様でした!!敦賀沖マイカゲーム最新釣果やタックルのご相談は・・・
アングラーズグループ各店舗スタッフさんまで
タックルベリー豊田店さんまで
http://www.tackleberry.co.jp/shop/news/index.cgi?cid=222 -
2017年6月28日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年6月28日
ジギングとイカメタルのリレー便で出船!!
港を出てすぐのポイントでサゴシ狙いからスタート!!
サゴシのボイルはいたるところにあって気配濃厚!!
射程距離内でもたくさん跳ねてる!!
ところが・・・
投げてもシャクってもHITしてくれない
良く見てみると小さなベイトが大量に泳いでいるのが目視できる
それではとクリアーカラーのシンキングペンシルを早巻きしてみると・・・
HIT!!
バスデイ・バンジーキャスト30G シラスシラスなどベイトが小さい時にクリアボディのルアーはやっぱり有効ですね~
いろいろな魚種を狙ってポイント移動
どこのポイントもジギングやジギングサビキでアジがよく釣れてきました!!
他にはキジハタやカサゴ、オキメバルなど・・・
ジギング、鯛ラバ、インチクなどで暗くなるまでジギングで遊んでいただいて、暗くなってからマイカゲームへ
最初に入れたポイントは潮がイマイチで気に入らなくてポイント移動
移動した先は潮ゆるくやりやすい(^_-)-☆
アンカー入れてすぐにマイカHIT!!
ボトムからボチボチとアタリ出してどんどんタナが浅く・・・
水深10メートル前後で連発がはじまりました!!
いつか失速するのではとハラハラしましたが、順調に釣果のびていきました!!
IKA-METAL DEATH!!
他にも2ハイ掛けはたくさんあったのですが、写真はちょっとだけにしときました
パラソルクラスもでて平均サイズも良かったです!!水面直下にはベイトを追い回すアジの群れが・・・
ジグヘッドにワームをセットしてキャストしてみると連発でした!!ジギングをしていたゲストさんに良いアタリが!!
なんとマダイでした!!
ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム PH赤金
ナイトジギングいけそ~かも(^^)結局、終了時間までアタリは止まらずみなさんクーラーボックスいっぱいになりました!!
いろいろ楽しんで笑い声が絶えない釣行となりました
終了時間まで目いっぱい頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀沖の海の恵みに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年6月27日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年6月27日
ジギングとイカメタルの欲張りリレー便で出船!!
まずは近場のポイントでのサゴシ狙いからスタート!!
サゴシのボイル全開!!
小さいシルエットのシンキングミノーやシンキングペンシル、メタルジグをキャストして連発しました!!
パターンの合ったゲストさんは次々とHITさせてましたね~
サワラと言っていいようなサイズも混じってきましたよいろいろな魚種を狙ってポイント移動
やっぱりアジがよく釣れてきますね~
ジグで釣れてますが、ジギングサビキを使えばさらに釣れますよ(^_-)他にはカサゴ、キジハタ、オキメバルなど
ジギング終了間際にチカメキントキが連発しました!!暗くなってからマイカゲームスタート!!
ぽつぽつと・・・
いまいちかなぁ・・・っと思ってるところに僚船から入れ掛かりの情報!!
ポイント移動して近くへ入れさせてもらうぼちぼちと釣れ出して浅いタナで連発タイムへ!!
2ハイ掛けもぞくぞくと!!
IKA-METAL DEATH!!ところが・・・
失速・・・
タナがコロコロと変わりテクニカルな展開へ・・・
アタリは常にどこかのタナであるのですが、連発はしてくれず数はのびてくれませんでした
パラソルサイズはでました!!みなさん最後まで休まずに頑張ってくれました
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年6月25日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年6月25日
ジギングとイカメタルの両方を楽しむ欲張りな釣行で出船!!
サゴシ狙いからスタート!!
たくさん跳ねているけれどうまくパターンを合わせられずバラシとラインブレイクのみ・・・ジギング後半はいろいろな魚種を狙ってカサゴ、キジハタ、アジ、オキメバルなど釣れてきました
アジの活性が高くて良いサイズのアジがジグで釣れてきました!!
ジギングサビキを使ったりボートアジングで楽しめばたくさん釣れそうですよ暗くなってからマイカゲームスタート!!
早い時間から釣れ出していい感じ
ムギイカは入れノリ!!
浅いタナで連発!!
IKA-METAL DEATH!!ところが・・・
後半大失速(T_T)
ムギイカは釣れ続いてましたがマイカはポツリポツリのペースに
イカメタルの仕掛けにジグヘッドとワームをセットした簡単仕掛けでアジング
ぼちぼちHITしていました!!
これはこれで楽し~お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年6月19日 マイカゲーム半夜便
2017年6月19日
マイカゲームで出船!!
明るい時間からマイカが釣れ出した!!
暗くなって本格的にスタート!!
いつもより良い感じでアタリが増えて浅い棚で連発!!
IKA-METAL DEATH!!爆釣を期待しましたが、途中で失速・・・
タナがコロコロと変わりテクニカルな展開に
ムギイカがたくさんアタッてくるなかコツコツとマイカを釣っていきました
イカメタル仕掛けのドロッパー用スナップにジグヘッドとワームをセットしただけの簡単仕掛けでルーズアジング
マイカとアジが同時に狙えて楽しい(^^)敦賀沖マイカは上向きな気配ですね~
これからが本番の季節です
マイカ、ムギイカ、アジと最後まで笑顔で楽しんでいただけました
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年6月18日 マイカゲーム半夜便
2017年6月18日
マイカゲームで出船!!
まずはムギイカがポツポツと・・・
ムギイカのアタリが増えてきて入れ掛かりに!!
ムギイカの猛攻を避けつつマイカを狙っていく
タナを見つけてマイカを狙い撃ちできてる方はボチボチと数をのばしていきました
最後までムギイカのアタリは止まらず・・・
ラッシュタイムもあってマイカは後半にむけてさらにアタリが増えていきました
IKA-METAL DEATH!!アタリは常にあって集中力途切れず最後まで楽しんでいただけました(^^)
ムギイカにも感謝ですね~お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年6月17日 マイカゲーム半夜便
2017年6月17日
マイカゲームで出船!!
暗くなってからポツポツとアタリが出だした!!
パラソルサイズも!!
イカメタル初挑戦のゲストさんにパラソル!!強烈なアタリが!!
なんとシーバスでした!!
鉛スッテがぶ飲み今までも時々強烈なアタリが来てラインブレイクすることがあったけどたぶんシーバスやマダイなんでしょうね~
ナイトジギングも成立するのかなぁ??時間が経つにつれてアタリが増えてきて連発タイムも!!
IKA-METAL DEATH!!
終盤もパラソルサイズ来ました!!良いサイズのマイカが釣れてます
確実に大物を獲れるようにショックリーダーの使用を強くオススメします
PEで直接仕掛けと結節すると大物がHITした時にアワセ切れすることがありますよ
オマツリした時にもショックリーダーをつけているとPEラインを痛めることが少ないです
船長はPE0.4~0.6号に対して3号のフロロカーボンショックリーダーをFGノットで結節しています
もしFGノット等ができない方は船上にて気軽に船長へご相談ください(^_-)ゲストさんのおかげでシーバスが釣れたりパラソルサイズのマイカが釣れたりと賑やかな船上でした
またのお越しお待ちしてま~す!! -
2017年6月16日 マイカゲーム半夜便
2017年6月16日
イカメタルゲームでマイカを狙って出船!!
アンカーを入れてすぐにレンコダイ
イカメタル仕掛けのドロッパー用スナップにジグヘッドとワームをセットしただけの簡単ルーズアジングで!!それからが沈黙・・・
暗くなってもアタリが来ない・・・
時間だけが過ぎていく・・・
もう時合待ち我慢できずに移動しようと決断!!
仕掛けをを上げてくださいとアナウンスすると同時にHITの声
マイカでした!!それからぼちぼちとアタリが出てきて・・・
連発タイムもあって数をのばしていったゲストさんもいましたよ
IKA-METAL DEATH!!
全員ぼちぼちと良いサイズのマイカをGETできました!!スーパーパラソルサイズもGET!!
このサイズのなると引きが強くて上がるまでの緊張感はんぱないですノリ出しの時間が遅かったので最終の数はのびませんでしたがゲストさんのがんばりでなんとか形になりました
頑張って楽しんでくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年6月15日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年6月15日
五目ジギングとマイカゲームのリレー便で出船!!
魚種にこだわらず釣れる魚を狙っていく
メタルジグだけじゃなくて鯛ラバ、インチクなどもあると釣れる魚種が増えますよ(^_-)
釣果の一部をご紹介!!
キジハタです!!
カサゴです!!
ジグにグッドサイズのアジが!!陽が落ちてからマイカゲームスタート!!
暗くなってからマイカのアタリが出だして・・・
連発して止まって連発しての繰り返し
連発タイムにうまく合わせられたゲストさんはぼちぼちと数をのばしました!!
IKA-METAL DEATH!!アジングもちょっとやってみました
釣れますね~
ブルーズでは潮の状況によってアジングもOKですよ
仕掛けのドロッパー用スナップにジグヘッドとワームをセットしただけの簡単ゆる~いアジングです
その名も『ルーズアジング』
流行はしないでしょうけど楽しければ良いんです(^_-)
パラソルサイズも出ました!!ブルーズがやっているポイントは現在ムギイカはほとんど釣れません
パラソルサイズのマイカを本命に狙っています
平均サイズは良いですよ~(^_-)ゲストさんのがんばりで釣果だせました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年6月13日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年6月13日
ジギングとマイカゲームの欲張り便で出船!!
夕マズメの時間は美味しい魚が高活性でした!!
お久しぶりのマハタです!!
カサゴはよくHITしてきました!!キジハタもたくさん釣れました!!
良いサイズがでましたよ!!
グッドサイズのオキメバルです
クロソイもGET!!日が沈むまでジギングを楽しんでいただいて、暗くなってからはマイカゲームスタート!!
潮がとんでもなく速くやりにくい状況
鉛スッテは15~20号をメインに使っていただきました
潮の速さなどは出船してみないとわからないのでどんな状況にも対応できるよう20号までは必ずご用意ください
それとメインラインの太さもPE1号以下でお願いします
0.4~0.6号がおススメです
急なライントラブルによるタカ切れに対応できるよう長さは200メートル以上を巻いてきてください
タナが安定せずテクニカルな状況でしたが、がんばってコツコツと数をのばしていたゲストさんもいましたよ
平均サイズは良かったですね
グッドサイズでIKA-METAL DEATH!!アタリが遠い時間はアジングも楽しんでいただきました!!
本格的にやったらけっこうな数がでそうな勢いでした!!
良いサイズも釣れてきましたよ!!
アジングはジグヘッド+ワームやメタルジグでお楽しみください(^_-)
サビキやエサの使用は禁止とさせていただきます
スーパーパラソルサイズも出ましたよ!!夜の海上はまだまだ冷え込みます
最後まで楽しめるよう防寒対策をしっかりお願いしますゲストさんのがんばりでなんとか釣果出せました!!
あざっす
またのお越しお待ちしてます!!