2012年10月9日 アオリイカエギング&マイカゲーム便
明るい時間はアオリイカ狙い。
最初のポイントがノーバイトで思い切ってポイント移動!!
ポイントに着いてすぐにアオリイカのりのり!!




ウネリがあってアタリとりづらい状況でしたが、上手い人は次々かけていく。



パープルがアタリカラーでしたよ。

グッドサイズのコウイカも何ハイか釣れました。

エギにツバスが・・・
ジグを落とすとカサゴやキジハタも釣れてきます。
東海・北陸のアオリイカ釣り情報誌「イカプラス」さんの取材も兼ねていました。

http://www.ikaplus.net

アングラーはメジャークラフトのヒロセマン!!

パターンをつかんで連発してました!!
暗くなってからマイカゲームへ。





スタートはいい感じでアタリあったけど、タナが深くなったり浅くなったり渋い状況に。




深いタナではいいサイズのスルメイカも釣れてきます。
そして突然の強烈なアタリ!!
1回目のアタリはラインブレイク。
2回目のアタリも慎重にファイト。

ライン、ロッドの限界ギリギリのファイトで1時間以上の格闘。
あがってきたのはデカタルイカ!!


ライトタックルでのタルイカ狙い面白そう!!
数も上がってるみたいやしタルイカ狙いで出てみようかな。
アオリイカ、マイカ、スルメイカ、タルイカとイカづくしの釣行でした。

