2016年4月1日 ジギング便
もちろん朝イチはメジロのポイントへ!!
鳥が飛びまわり雰囲気抜群!!
青物感度が入ってきてもパターンがつかめずボチボチのスタートでしたが、パターンがわかってきたらスーパー入れ食いモードに!!
ほぼ全員がHITしている時間もあってタモ入れが大忙し!!
釣って釣って釣りまくりでした!!

セカンドステージのロッド・マリオネットと刃の組み合わせでHITを連発していたのはセカンドステージファミリーの新実さんと秋元さん!!
セカンドステージフィールドスタッフ秋元さんのブログはこちら・・・
『TBS(釣りバカ サラリーマン)の今日は釣れたン?』
http://ameblo.jp/k-a-1091/
ジギングロッド『マリオネット』やジグ『刃』の詳細はセカンドステージHPにて

http://secondstage01.com/




ダイワ・ソルティガVSジグ
セカンドステージ・刃、小刀
ブリード・オッターテイル
ボーズレス・SZチャチャ
などでHITしてました!!



小学生の釣りガール&釣りボーイの大活躍!!
お父さんに負けないくらいがんばって釣ってました!!




イシグロ名東引山店スタッフ田中さんもメジロ掛けまくりでした!!

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/
お昼前には全員クーラーボックスがいっぱいに・・・
メジロはほどほどにしてシーバスのポイントへ!!
コウナゴベイトも良い感じで湧き上がり良い雰囲気。
強烈なアタリっ!!
ダブルHITでしたが、1本はフックが折れてバレ。
そして上がってきたのは・・・

90センチオーバーのブリでした!!
ダイワ・ソルティガVSジグ100グラム キンググローにて!!
前日に続いてのブリGET!!
いますね~
シーバスも絶好調!!
すべてランカーサイズ!!




写真以外にもランカーシーバス釣れてます!!
ダイワ・ソルティガVSジグ、TGベイトスリム
バスデイ・ナゴメタル、カリボソジグ
ボーズレス・TGヒデヨシ、TGノブナガ
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ
などで釣れました!!
ヒラメも良くアタリました!!



最大の70センチオーバーはセカンドステージフィールドスタッフ秋元さん!!
セカンドステージ・マグマ90グラム アカキンゼブラグローにて!!
マグマはコウナゴベイト時に本当に効果ありますね!!

良いサイズのホウボウがポツポツ
最後の流しで良いアタリ!!

78センチの大メジロ!!
めちゃめちゃ太ってて重さならブリと言って良いサイズでした!!
ブリの写真を撮ってる間にまたHIT!!
スーパーランカーシーバスが同時HITでした!!

本日最大87センチはバスデイ・カリボソジグで。

こちらも80センチオーバー、ボーズレス・TGヒデヨシで。
みなさん大満足、クーラーボックス満タンで帰港となりました!!
最後まで休まずがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てください!!
今日のブルーズTシャツの行方は・・・

もちろんブリGETのこのゲストさん!!

