2013年7月10日 ジギング便
最近、玄達瀬や敦賀沖でも実績が上がっているメタルジグ『刃ヤイバ』
そのメーカーの「セカンドステージ」さんのチャーターで玄達瀬へ。
出船前にみなさんでパシャリっ!!
代表の中村さんやスタッフさん、モニターさんなどみなさん気さくな感じで楽しめそうな予感。
玄達瀬に到着するとそこには大鳥山!!
ボコボコと青物が水しぶきをあげている!!
早速ジギングとキャスティングで攻める!!
TOPにも好反応でチェイス!!
ポロリ、ラインブレイクそして堺市の北浦さんにHIT!!
本日の1本目はTOPでGET!!
ジギングでもポロリあり。
魚探では次々と青物の大きな群れが船の下を通って行くのがわかる。
いきなりダブルHIT!!
上がってきたのはマダイでした!!
Nomiさん74センチをセカンドステージ・セカンドジグ刃ヤイバ180グラム アカキングローベリーでGET!!
トモチンは64センチをセカンドステージ・セカンドジグ刃ヤイバ180グラム ピンクバックグローベリーでGET!!
僚船からヒットコールが次々入ってくる。
ブリやマダイがアタリまくって過激にHITしている!!
すべて巻き巻きパターンとのこと。
なかなか青物がHITしてくれない。
巻き巻きを一切しないで『刃』で狙い続けて大丈夫なのかと心配になってきた。
そんな僕の心配をよそにいろいろなパターンを試している。
そして待望のHIT!!
そのHITパターンをシェアしてダブルHIT!!、トリプルHIT!!
『刃』のポテンシャルとスタッフさんモニターさんの力量が巻き巻きを凌駕しました!!
セカンドステージモニターの秋元さん、落ち着いたやり取りでブリGET!!
セカンドステージ代表中村さん、鬼アワセでブリGET!!
セカンドステージスタッフ杉浦さん、かなりのテクニシャンです!!
陽気なロッカーNomiさん、初ブリGETおめでとうございます!!ひーっ!!
トモチンも初ブリGET!!おめでとうございます!!「イチ、ニ~、サンガリア~」
ミラクルボーイ銀ちゃんもブリGET!!
ブリでブイっ!!
写真は釣果の一部のみです。
小さいサイズのブリはリリースしました。
ブリはすべてセカンドジグ『刃ヤイバ』でGETです。
140~220グラムのアカキングローベリー、ピンクバックグローベリー、シルバーを使用しました。
『刃』は玄達瀬や敦賀沖で定番のジグになるでしょう。
とくにアカキングローベリーは船長お勧めです!!
アタリが少なくなるのは承知の上でヒラマサ狙いのポイントへ。
時々ナブラもできていい雰囲気。
ナブラではTOPでブリGET!!
陽がさして暑くなってきたけどみなさん頑張ってしゃくり続ける。
そして中村さんにHIT!!
68センチのヒラマサでした!!
セカンドステージ・L-2サンドベイト120グラム セグロにて。
杉浦さんにもHIT!!
このヒラマサは『刃』で。
絶好調のトモチンにいいアタリ!!
サイズUPの75センチマダイでした!!
セカンドステージ・セカンドジグ刃ヤイバ140グラム ピンクバックグローベリー
秋元さんにもHIT!!
71センチのヒラマサGET!!
セカンドステージ・L-2サンドベイト120グラム アカキンにて。
玄達瀬のヒラマサは『サンドベイト』がお気に入りのようです。
終了時間ぎりぎりまでみなさん頑張ってくれました!!
あざっす!!
ハプニングやミラクル連発で笑いの絶えない楽しい釣行でしたね~。
またみなさんで遊びに来てくださいっ!!
今回使用した商品の詳細はセカンドステージHPにて・・・