2013年5月15日 フリースタイル便
朝イチはライトタックルでシーバス狙い。
ブレードチューンのジグでグッドサイズのシーバスがHITしたけど水面エラ洗いでサヨナラ。
その後はキジハタやカサゴがブレードチューンのジグで釣れてくる。
いいサカナ探してポイントを移動していく。
魚探ではいい感じに魚がうつっていてもバラシばかりでなかなかHITまでもちこめない。
ようやくいいアタリ!!
それもかなりの大物っぽい!!
慎重にやり取りして上がってきたのは・・・
でぶでぶに太ったブリでした!!
瀬戸市の吉原さん、97センチGET!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル140グラム シルバーグローベリーにて。
魚探やソナーではブリがかなりの群れで確認できるけど、なかなかHITまで持ち込めない。
大きめのジグでしっかりアピールさせてる人にアタリが集中。
デカイサイズをバラシた後にようやくGET!!
福井市の杉本さん、83センチGET!!
ダンシングマジック150グラム ピンクシルバーにて。
一宮市の森島さん、PE0.8号のライトタックルで78センチのメジロGET!!
尾張旭市の澤田さん、77センチのメジロGET!!
ロッツオブアート・ナムジグ イワシにて。
名古屋市の奥岡さん、77センチのメジロGET!!
ダンシングマジック150グラム ピンクグローにて。
ダブルHIT!!
杉本さんダンシングマジック150グラムピンクシルバーで81センチのブリGET!!
越前市の上田さんはブリード・オッターテイル110グラム オールグローで76センチGET!!
尾張旭市の岡田さん、ロッツオブアート・ナムジグで73センチGET!!
アタリがあってもなかなかHITさせられない。
テールのフックにかかっているパターンが多いです。
テールにも必ずフックを付けてください。
ブリのお腹の中に入っているのはコウナゴですが、あきらかに大きなシルエットのジグにアタリが集中してます。
しんどくても大きめのジグを使い通した方がいいですよ。
トップにもガンガンアタックしてきました!!
投げるたびに何発も水面炸裂させてHIT!!
澤田さん、94センチのブリGET!!
シマノ・オシアペンシルシンキング マイワシにて。
更なる大物狙ってポイント移動!!
そこは一面の大鳥山。
トップやジギングでハマチがポツポツ。
トップにドカンっとデカイの出たけどラインぶち切れ!!
カサゴやキジハタが釣れてくるなか美味しいサイズのヒラメが釣れました。
ブリード・オッターテイル鉛モデル140グラム シルバーグローベリーにて。
キビシイ時間もありましたが、最後まで頑張ってくれたお客さんのお陰で釣果出せました!!
あざっす!!
シーバス、ブリ、ヒラメ、根魚・・・敦賀沖のゲームフィッシング楽しいですよ~!!