2013年4月28日 ジギング便
ヤル気十分のお客さんばかり。
定番ポイントは捨ててここのところ行っていなかったポイントを探っていく。
レンコダイやカサゴが釣れてくる。
いくつ目かのポイントで魚探とソナーにシーバスの群れ!!
急いでジグを落としてもらうとすぐにHIT連発!!
小さいサイズはランディングできたけど、グッドサイズがランディング寸前のエラ洗いでバラシ連発。
「ロッドを立たないでください!!」と何度も連呼してるのに、青物狙いのクセでついつい立ててしまう。
シーバスの場合ロッドはなるべく立てずポンピングもせず
リールの巻きとドラグだけでやりとりした方がバレにくいですよ。
バラシまくりの後、グッドサイズ連続GET!!
名古屋市の荒木さん、70センチGET!!
バスデイ・ナゴメタル イカナゴ65 ノーマルホロリアルナゴにて。
外道の活性も上がりグッドサイズのメバルやキジハタ、カサゴも釣れてくる。
名古屋市・荒海会の山本さん、どかんっと79センチGET!!
デュエル・アイルメタルTB 90グラム イワシにて。
同じく荒海会の山本さんもグッドサイズGET!!
Angler’s club araumikai 「荒海会」ブログ
http://ameblo.jp/44861129/
シーバスの時合が終わったので青物狙ってポイント移動!!
ムシガレイやクロソイ、カサゴがポツポツ釣れてくる。
ようやく大量のハマチ感度発見!!
釣果は個人でかなり差が出ましたね。
次々連発している人もいれば、アタリすら無い人も。
ハマチが吐き出したベイトは5センチくらいのスルメイカでした。
シューズなどインチク系のルアーでもHIT連発でしたよ。
帰りにもう一度シーバスポイントへ。
すっかりシーバスもベイトも消えていました。
最後の最後にミラクル!!
オコゼGET!!
みなさんほとんど休まず頑張ってくれました!!
感謝です!!
あざ~っす!!