2013年10月28日 ジギング便
青物をメインに狙って出船。
朝イチはなかなか青物を見つけられない。



ホウボウ、キジハタ、ヤガラなどの外道のみ。
ようやくいい感度発見!!
すぐにHIT!!

シーバスでした!!
海津市の桜井さん72センチGET!!
CBワン・XS100グラム オールシルバーにて。
ハマチもHITして入れ食い状態にっ!!

東海の釣り具チェーン店『イシグロ』名東引山店スタッフ・野々垣さんもシーバスGET!!
70センチをCBワン・XS100グラム ピンクにて。

イシグロ名東引山店 http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=13
〒465-0006 名古屋市名東区神月町503
TEL 052-777-1496

シオも混じってハマチ好調!!





ソナーと魚探で感度を見つけ出し、船をのせればダブル、トリプルでHITしてきました!!

小牧市の青木さんもシーバスGET!!
64センチをバスデイ・カリボソジグ120グラム ノーマルホロコウナゴにて。
シーバスは水面バラシもありました。
青物タックルでは難しいですね。
ライトタックル&細軸フックが良いです。


ハマチに混じってヤガラやサゴシ、サバなんかも釣れてくる
ハマチがHITしてる中、いいアタリっ!!

60センチのメジロGET!!
CBワン・XS100グラム キンアカにて。
そしてもう1本!!

一宮市の広瀬さん、60センチのメジロGET!!
ダイワ・TGベイト100グラム グリーンゴールドにて。
ハマチは十分ということで、ヒラマサ狙ってポイント移動。
いくつ目かのポイントで広瀬さんにまたいいアタリっ!!

ヒラマサかと思ったらメジロでした。
63センチをダイワ・TGベイト120グラム グリーンゴールドにて。
その後は外道のアタリが続く。

マトウダイです。

今年は本当によくヤガラが釣れます。


いいサイズのキジハタも釣れてきました!!
ヒラマサを狙って頑張ってシャクっていた野々垣さんにアタリっ!!

63センチのヒラマサGET!!
CBワン・C1セミロング150グラム ピンクにて。
終盤に入ったポイントではキジハタが良くアタリました。

良いサイズもでて、連発していたゲストさんもいましたよ。
ポイントによって違いますが、メインのベイトはコウナゴと豆アジです。
青物、シーバス、底物共に小さいシルエットのジグが良くアタリました。
定番のダイワ・TGベイト、ボウズレス・ヒデヨシ、ノブナガなどのタングステンジグやバスデイ・カリボソジグ、ナゴメタルに加えて、新製品のCBワン・XSがすごくアタリましたよ。
終了時間までほとんど休まず頑張ってくれたゲストさんのおかげで釣果出せました。
あざっす!!
いろいろ釣れる敦賀沖、また遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖ジギングの最新釣況やタックルのご相談は・・・
静岡・東海の『イシグロ』各店舗さんまで。

イシグロHP http://www.ishiguro-gr.com/fishing/

