2012年9月13日 フリースタイル便
ジギングとタテ釣りで出船!!
ベイト感度のあるポイントのみを攻める。
ベイトがイワシなのでジグにも好反応!!

サゴシにまじってサワラもGET!!

敦賀沖のキジハタ絶好調です。


ヒラメはジグでもインチクでもGET!!

どのポイントにもツバスがたくさん入ってます。
タテ釣り初挑戦のお客さん、序盤はベイトをかけれなかったり根がかりしたりと苦戦してましたが、コツをつかんだ中盤以降はベイトのりのりでタテ釣りを楽しんでましたよ。


キジハタはグッドサイズも含めてコンスタントに釣れてきます。

クロソイ、カサゴ、マダイなどいろいろ釣れました。

こんな魚も釣れました。オキアジ??


またもでかヒラメはお預けとなりました。最大で59センチ。

メジロGET!!と思いきや、59センチのめちゃ太った大ハマチでした!!
ツバスがたくさん邪魔してくるので小さいサイズしかいないのかと思ってましたがグッドサイズの青物も回遊してたっす。

最後の最後でまずまずクラスのマハタGET!!美味そ~っ!!
イワシをたっぷり食べて脂の乗った今の敦賀沖の魚はどれも美味いっすよ。
敦賀の海の恵みに感謝!!

