2012年7月15日 敦賀沖ジギング便
玄達瀬便とういことで集まっていただきましたが、朝の天気予報を見てビックリ。
前日の予報より風がかなり強く吹く予報になっている。
しばらく待機して敦賀の僚船と相談し安全優先で玄達瀬は断念することに。
希望者で敦賀沖のジギングで出船しました。
朝イチのポイントではマイカとタチウオ狙い。
小さいけれどマイカは3ハイ釣れました。
夜がメインだけど日中も釣れます。
インチクでマダイ。
インチクでホウボウ。
インチクでレンコダイ。
狙いのタチウオはGETできませんでしたが、ここのところボチボチ釣れてはいるようです。
ポイント移動してヒラマサ狙い。
ヒラマサと言っても50センチクラスの小ヒラマサが釣れている。
トップウォーターとジギングで狙う。
ジグになにかがチェイスしてきたりナブラが見えたりと気配はある。
なにかがジギングでHIT!!
しばらくやりとりしてバラシ。
トップでもHIT!!
またバラシ。
またまたトップにHIT!!
またまたバラシ。
チェイスも見える。
なんとか正体を確かめたいと祈るような気持ちでいると・・・
またトップにHIT!!
やっぱり50センチ台の小ヒラマサでした!!
その後もトップにチェイス、ジギングにHITあるけどバラシを繰り返す。
ジギングにHIT!!
2連発でハマチGET!!
狙ってないのにキジハタが釣れてくる。
マイカ狙いのエギメタルで。
青物狙いのジギングで。
マイカ狙いのエギに。
あまり期待はしてなかったけど、敦賀沖は小ヒラマサやハマチがかなり入ってきてるようです!!
玄達瀬用のヘビータックルを使用していたのでバラシ連発してましたが、アタリやチェイスは頻繁にありました。
ジギングで小ヒラマサ。
トップでハマチ。
ジギングで小ヒラマサ。
ジギングで小ヒラマサとハマチのダブルHIT!!
後半、ジギングで小ヒラマサ連発でした。
久しびりの敦賀沖、めちゃめちゃ楽しめました。
僚船ではメジロも釣れてましたよ。
ライトタックルなら小ヒラマサはもっとたくさん釣れていたと思います。
急な変更にもかかわらず最後の最後までがんばっていただきありがとうございました!!
次回はがっつり玄達瀬でがんばりましょう!!
半夜の五目ジギングとマイカゲームリレー便でも夕マヅメにトップで誘い出ししたら面白そうっすね。
気軽に問い合わせください!!