ジギング
-
2017年9月24日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月24日
青物をメインに狙って出船!!
ベイトもたくさんいるし青物感度もあるけど・・・
なかなかジグを追ってくれない
ツバス、キジハタ、アオハタなどがポツポツ
青物はいったん置いといて・・・
そろそろ入ってきてるのじゃないかと気になるポイントへ
スーパーライトジギング専用タックルのテストをしていたシービーワン折戸氏に良いアタリっ!!
やっぱりシーバスいました!!
シービーワン・XS50グラム ピンクグローベリー
スリリングなファイトを制してシーバスがタモに入った瞬間は本当にシビれました!!その後もシーバスの感度はあるけれどなかなかHITしてくれない
いくつめかのポイントでジギング初挑戦のゲストさんにHIT!!
またランカーサイズのシーバスでした!!
ダイワ・ソルティガVSジグ120PH赤金グローベリーその後はまた青物狙いへ
どこのポイントにもイワシのベイトがたくさんいて青物もいるなのにまったくアタリ無し・・・
次々とポイントを移動して結局だいぶ遠征してしまいました
それでも青物の配当はありませんでした・・・
キジハタ、カサゴ、マダイなどの美味しい外道のみ
スーパーライトジギングでマハタ!!
シービーワン・XS 40グラム キンアカグローベリーヒラメは写真以外にも釣れてます
シービーワン・XS 120グラム ナチュラルブルーピンクベリー
SLJはキビシイ状況でもアタリが多いですね~
シービーワン・F1 80グラム シルバーグローベリーでヒラメ!!
シービーワンのSLJ専用タックルは鋭意テスト中です!!
発売が本当に楽しみですね~
XSやクイックゼロワン、F1などSLJにバッチリのジグも見逃せません!!
http://www.cb-one.co.jpキビシイ時間も頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!! -
2017年9月23日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月23日
青物をメインに狙って出船!!
ベイトもいるし魚もいるけれど・・・
なかなか口を使ってくれない
時々釣れてくるのはツバス・・・
ジギング初挑戦のゲストさんにシオ!!ツバスや根魚をポツポツと拾いながら次々とポイントを変わっていく・・・
ジギング初挑戦でキジハタ!!最後のポイントで・・・
サワラ来た~っ!!
ディープライナー・スロースキップFB130グラム
ヒラメも!!
ダイワ・TGベイト120グラム PHグリーンゴールド
ここのところヒラメがちょくちょく釣れますね
今日も3枚釣れてます大型の青物のHITは久しぶりにありませんでした・・・
違うポイントへ行っていた僚船はハマチが入れ食いになっていました!!
そろそろ敦賀沖名物のハマチ祭りを期待したですね~最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
本当にお疲れ様でした
また皆さんで遊びに来てくださいっ!! -
2017年9月22日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月22日
青物をメインに狙って出船!!
朝イチのポイントに入って一流し目からHIT!!
幸先よくナイスなヒラメ!!
ダイワ・TGベイト150グラム PHグリーンゴールドところが後が続かない・・・
いくつかポイントをまわってみたけどアタリ無し・・・
大きく移動したポイントについてすぐにHIT!!
サワラでしたが海面にて痛恨のバラシ・・・その後もサワラは何度かHITしてきましたが、ラインブレイクなどでバレてしまいました
お一人でメジロ2連発!!
ボーズレス・TGノブナガ100グラム ゼブラゴールド
ハガツオ来たっ!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム アカキングローヘッド終盤はツバス&ハマチの猛攻!!
たくさん入ってきましたね~
ツバスがめちゃめちゃ美味しいんですよ
ライトタックルで狙うと面白いしこれから楽しみ~ツバス&ハマチに混じってサワラやサゴシも!!
ジグやタックルのテストで乗船してくれたクレイジーオーシャンの太田武志さんも次々とHITさせていました!!
ポイント移動の合間にいろいろとお話しができて楽しかったです
敦賀沖でテストされたジグやタックルが発売になると思うとワクワクしますね~
http://crazy-ocean.com大物からのアタリは少なかったですが、みなさん最後までがんばって楽しんでくれました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年9月21日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月21日
釣り仲間でのジギングチャーター便でした!!
最初に入ったポイントでいきなりHIT!!
タイラバでマダイでした!!
ジャッカル・ビンビン玉スライド120グラム グリーンゴールド
サワラも来たっ!!
ダイワ・ソルティガVSジグ140グラム PHグリーンゴールドGBツバスやハマチも元気にHITしてきてくれました!!
後半は大物狙いのポイントへ!!
シービーワン・クイックゼロワン大活躍!!
シービーワン・クイックゼロワン250グラム レインボーエッジグロー
シービーワン・クイックゼロワン200グラム マイワシグローベリー
でっかいシイラもHIT!!
シービーワン・クイックゼロワン180グラム レインボー
シービーワン・クイックゼロワン180グラム レインボー
なんとヒラメまで!!
シービーワン・クイックゼロワン200グラム ソリッドグロー台風による濁りがきつくイマイチな状況でしたが、ゲストさんのがんばりでなんとか釣果出せました!!
あざっす!!それにしてもクイックゼロワンすごいです!!
他のジグを使っていなかった訳じゃないですが、クイックゼロワンのみにアタリが来ました!!
こんなことあるんですね~
敦賀沖では150~250グラムをご用意ください休まずに最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
お疲れ様でした!! -
2017年9月19日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月19日
青物をメインに狙って出船!!
出船前にゲストさんたちと話し合って今日は大物狙い1本に的を絞って行くことに!!
最初のポイントでサワラGET!!
ダイワ・ソルティガリーフその後はリーダーブレイクなどのバラシばかり・・・
サゴシやサワラが回遊している情報が流れると最初からワイヤーリーダーを取り付けている方が見られます
サワラやサゴシによるラインブレイク対策としていろいろな方法がありますが、今まで見てきた経験上ワイヤーリーダーはあまりオススメできません
その時の活性にもよりますがやっぱり極端に食いが悪くなると思います
船長は通常使っているショックリーダーにさらに太いリーダーを電車結びで5~20センチほど取り付けるようにします
太さは太ければ太いほど切られにくいですが食いやジグの動きにも影響してくると思うのでほどほどの太さにします
参考までに船長は太くても20号までです
食いを優先する場合は太めのリーダーすらつけません(^_-)
アシストフック切れを予防するためのワイヤー入りアシストはアリだと思います
なるべくしなやかな物が良いと思われます気を取り直してポイント移動!!
ハガツオGET!!
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ゼブラゴールド
うらやまし~レンコダイやカイワリ、マトウダイなどポツポツ
いくつめかのポイントでようやく良いアタリ!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ピンクバラシやサゴシ、サワラによるリーダーカットなどもありましたが終盤青物が連発しました!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ゼブラグロー/ゴールドアルミ
キャスティングでメーターオーバーのシイラも!!
シービーワン・クイックゼロワン150グラム キンアカグローベリー
メジャークラフト・ジグパラバーチカルスローピッチ150グラム ゼブラグロー青物は写真以外にも釣れてます!!
パターンの合ったゲストさんは落とすたびにHITする場面もありました!!
ハガツオも混じって釣れてきました!!
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ150グラム アカキン台風明けで状況がどうなっているのか心配していましたがまったく問題ありませんでした!!
これからさらに上向きそうな気配です!!最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年9月16日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月16日
青物をメインに狙って出船!!
朝の1匹目はヒラメでした!!
ビート・ジグレイ80グラム グリーンゴールドその後はレンコダイ、カサゴ、キジハタ、ヨコワ、ホウボウ、アオハタなど
ここのところ青物が好釣のポイントへ着いてみると・・・
サゴシが大量に入ってきてました!!
上から下までサゴシだらけ
キャスティングでもジギングでもスーパー入れ食い!!青物の感度もあるのですが、サゴシが先にHITしてきてしまう感じ・・・
サゴシを充分に楽しんでからなるべくサゴシの少ない方へ・・・
それでもポツポツとサゴシがHITしてくるなか今日一の青物感度発見!!
ゲストさんにタナを伝えると・・・スローピッチのゲストさんに強烈なアタリっ!!
ブリでした!!
シーフロアコントロール・クランキー120グラム ゴーストゼブラグローその後も頑張りましたがサゴシばかり・・・
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ピーチ(ピンクグロー)でヒラメGET!!敦賀沖に魚はたくさん入ってきてますね
台風明けが楽しみです一日中雨降りでしたが、みなさん休まずに頑張ってくれました
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいね~ -
2017年9月10日 日本海福井敦賀沖ジギング便
2017年9月10日
青物をメインに狙って出船
敦賀沖のポイントへどこもイワシのベイトがたくさんいて良い雰囲気
時々ベイトに青物が突っ込む反応がでてツバスがHITしてくる
外道ではキジハタやカサゴなど
いくつめかのポイントで良いアタリ!!
ハガツオでした!!
ツダジグ・バスター165グラム オールグロー
この魚めちゃめちゃ美味しいんですよね~
羨ましいです
ここのところ敦賀沖ジギングでちょくちょくHITしていきてるみたいですね前日に青物が釣れた本命のポイントへ!!
着いてみると水しぶきをあげて大きな魚騒いでいる・・・
メーターオーバーのデカいシイラでした!!
フローティングペンシルに好反応でしたよ
釣れましたが写真撮るのを忘れていました(^^;
ジギングにもHITしてきました本命の青物は・・・
たくさんいました!!
パターンをつかんだゲストさんは連発でHITさせていましたよ!!
エデュース・アレッタ150グラム グローシルバー
どや顔素敵!!
ブリード・オッターテイル鉛110グラム 緑金
青物狙いつつも外道でカサゴ、アオハタ、ホウボウ、マトウダイなどが釣れてきました
この秋のジギングシーズンに向けて新調したタックルを使いたくて船長もちょっと竿を出させていただきました
敦賀沖ジギングへ来られる際のタックルチョイスの参考にしてください
ロッド:ダイワ・キャタリナBJエアポータブル66HB-S
リール:ダイワ・ソルティガBJ200SHL
ライン:ダイワ・ソルティガ12ブレイド1.5号
ジグ:ダイワ・ソルティガVSジグ100 PH赤金グローベリー
フロントフック:ダイワ・コースタルアシストSS RSツイン1/0
リアフック:ダイワ・コースタルアシストSS ツイン1/0
ダイワ・TGベイト150グラム PH赤金
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ150グラム ブルピンイワシ
サワラもGET!!
エデュース・アレッタ150グラム グローシルバー
リーダーブレイクでのバラシがけっこうありました青物は本当にたくさん入ってきました!!
メジロ(ワラサ)サイズがメインですがブリサイズまでいますね~
常に船の下を通っている状況で、パターンの合った人は面白いようにHITさせクーラーボックス満タンになりました
でも全員安打とはいきませんでした
周りの状況に合わせて巻きのスピードやジグのサイズ、カラーなど工夫が大事ですねみなさん終了時間ギリギリまで楽しんでいただけました
頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
日本海福井若狭敦賀の海に感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年9月9日 敦賀沖ジギング便
2017年9月9日
大物狙ってジギングで出船!!
前回の釣行で青物がたくさんいたポイントへ
ベイトはたくさんいるけれど活性が低くまったく良い魚からのアタリが来ない
いくつかポイントをまわってみて、よだれが出そうになるくらいのイワシベイトがいるポイントでもダメダメ・・・
釣れてくるのは外道のキジハタやカサゴなど
とりあえず大物はいったんあきらめてお土産釣りへ
カマスがカマスサビキでポツポツ・・・
お土産も若干活性低め
これからも時合じゃない時間はお土産釣り行きますね(^_-)
カマスが欲しい方はカマスサビキを用意して来てください
船長のオススメ仕掛けは・・・
ハヤブサ・カマス専科キャスティングサビキ 3本鈎2セット HS421
堤防用と書いてありますがジギングロッドで扱いやすい長さなので手返しが良くなり釣果伸びますよ
船用のサビキは長すぎるので半分にカットするなどして使うと良いです
サビキは使いたくないといった方はスーパーライトジギングで狙ってみてはいかがでしょう
SLJでは同じポイントでカマスだけではなくツバスやシオといった回遊魚やキジハタ、カサゴなどの根魚も狙えます
カマスを狙う同じポイントではティップランでアオリイカを狙ったり、誘い出しでヒラマサを狙ったりも可能です
敦賀沖の秋のお楽しみなのでぜひいろいろご準備ください!!また大物を狙ってポイント移動!!
アタリはなかなか無いけれど良い感度はあるので粘っていると・・・
ようやくHIT!!
まずはサワラでした!!
タナジグ・あいや~じぐ155グラム ブルピン続いてすぐにHIT!!
メスのきれいなマダイでした!!
ダイワ・TGベイト150グラム PH赤金終盤に時合到来で青物連発!!
ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム ブルピン
ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム マルハンオリカラ
ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金
ツダジグ・バスター165グラム大ハマチ、メジロは写真以外にも釣れてます!!
パターンをつかんで連発させていたゲストさんも!!キビシイ時間もありましたが、あきらめずに頑張ってくれたゲストさんのおかげで釣果出せました!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年9月5日 敦賀沖ジギング便
2017年9月5日
秋晴れの敦賀沖でジギング
まずは浅めのポイントで60グラムまでのメタルジグでスーパーライトジギング!!
イシグロ西春店スタッフ野々垣氏がツバスGET!!
ダイワ・ソルティガVSジグ60グラム PHグリーンゴールドGB
他にはカマス、キジハタ、カサゴ、ホウボウなどが遊んでくれました大物狙ってポイント移動
ポイント到着してすぐに良いアタリ!!
マダイでした!!
タナジグ・あいや~じぐ125グラム オールグロー同時にHITでサワラGET!!
ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金
ブリード・ボッコーネ90グラム シルバー
スーパーライトジギングでヒラメGET!!
ボーズレス・TGトウキチロウ80グラム アカキンブリらしきアタリがあったけど痛恨のバラシ・・・
なんとかメジロはGETできました!!
ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム キンググロー
ブリード・オッターテイル鉛110グラム ブルピン
最後のポイントでまたサワラGET!!
ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金潮がイマイチだったのかHITの数は少なかったですが、青物の反応はたくさんありました!!
そろそろ秋の敦賀沖ジギング本番かも!!
今後が楽しみですね~敦賀沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで!!
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年8月27日 ジギング便
2017年8月27日
ジギング便で出船!!
朝イチから鳥山発見!!
1投目からHIT!!
ツバスでした!!
ダイワ・ソルティガVSジグ160グラム PHグリーンゴールドGB
タチウオも来ました!!
ダイワ・ソルティガVSジグ160グラム PHグリーンゴールドGBアマダイ、マダイのポイントでは鯛ラバやジグでグッドサイズのアマダイGET!!
ジャッカル・爆流鉛式ビンビン玉スライド160で
ダイワ・ソルティガVSジグ100PHグリーンゴールドGBでアマダイは多い人で4匹GETしてました!!
外道でレンコダイはたくさん釣れてきます
ナブラがでてシイラはキャスティングに好反応!!
ポッパーやシンキングペンシルで釣れてきました!!その後はキジハタ、カサゴ、アヤメカサゴ、ウッカリカサゴなどぼちぼちと・・・
青物に狙いを定めてがんばっていた『ジギング魂』ライターしょうへい君に強烈なアタリ!!
得意のアルミジグでブリGET!!
ブリード・オッターテイルアルミ210グラム オールグロー
アタリ少なくキビシイ時でも信じてやり抜く気持ちが良い魚を呼び込みました!!
流石です!!
https://jigging-soul.com/暑い中最後まであきらめずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!