釣果
-
2018年5月24日 三国沖イカメタル調査便 2回目
2018年5月25日
イカメタル調査便の2回目行ってきました!!
マイカ狙いに的を絞ってボトム攻め!!
それでもスルメイカはボチボチと楽しませてくれます

グッドサイズのマイカ!!
クレイジーオーシャン・リトルナイト1.5号 レッドヘッドチャート
デュエル・アオリーQ1.8号 AT86(アジカラー)マイカはドロッパーのエギにばかりHITしてきました!!
短時間でしたが竿頭の方でマイカ9ハイでした
スルメイカは真面目にやればたくさん釣れたと思います
今季初のイカメタルDEATH!!もうちょっと調査&練習させてください
来週には予約時期の発表をできると思います
よろしくお願いいたします!!
-
2018年5月24日 三国沖1日ジギング便 マダイ好釣!!
2018年5月24日
朝イチの青物ポイントは不発
マダイ狙いへ
連発こそしないけどパターンの合ったゲストさんは確実にHITさせていく!!



ボーズレス・TGノブナガ150グラム ゼブラゴールド

ブリード・ブルテリア150グラム オールグロー
お一人で合計6枚の真鯛GET!!
お見事でした!!
鯛ラバで80センチのモンスターサイズも出ました!!
タナジグ・あいや~玉105グラム オレンジグロー+スーパーライトフックS

鯛ラバでアマダイも!!
鯛ラバで真鯛GET!!
スピニングタックルでタイラバをフルキャスト!!
お見事!!
真鯛のポイントでブリGET!!
シマノ・オシアスティンガーバタフライぺブルスティック120グラム スーパーフルグロー
ブリらしきアタリは他にもあってラインブレイクなどありました
シマノ・オシアスティンガーバタフライぺブルスティック120グラム スーパーフルグローでマダイも!!終盤にまた青物ポイントへ行ってみましたが良い感度見つけられませんでした・・・
真鯛ジギングは奥が深いですね~
ちょっとした差で大きく釣果に差が出てしまいます
鯛ラバとジグを上手に使い分けると釣果のびるかも!!最後までがんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2018年5月22日 イカメタル調査便 1回目
2018年5月22日
三国沖のイカメタル調査へ行ってきました
浅めの水深からスタート
潮は緩くてやりやすい
開始して早々にスルメイカ!!

ジークラック・泥棒スッテ15号 上州屋×竹宝丸オリカラ『エロピンク』しばらくやってみてスルメイカばっかりだったのでポイント移動
あくまでも調査なので釣れていてもポイント移動します
次のポイントで今季初マイカGET!!

デュエル・イージースリム95ミリ ブルー夜行レッドグリーン
マイカの釣果のほとんどはこのスッテで釣れました!!
平均サイズも良かったです!!
最大サイズはアニサキス・アニサキスッテ15号 ブルーズオリカラで
『ジギング魂』ライターのしょうへい君もマイカGET!!
シマノ・セフィア フワフワスッテ1時間半くらいで竿頭の方はマイカ6ハイ
スルメは本気で狙えばたくさん釣れそうなくらいアタリがありましたまだ調査を続けますね
調査や準備が完了したらご予約を開始いたします
もう少々お待ちください -
2018年5月22日 三国沖1日ジギング便 終わり良ければ・・・
2018年5月22日
朝イチは青物のポイントへ!!
いたるところに鳥山ができて魚探にもソナーにもガンガン青物が入ってくる!!
そしてミノーやシンキングペンシルにはアタックしてくる!!
でも活性がイマイチなのか食いが浅くバラシ連発

イシグロ西春店・酒井さん鰤キャッチ!!
ダイワ・ショアラインシャイナーZ LH 150F-HD カタクチレッドベリーその後も青物感度を追いかけてみるけど大量に船の下を通ってもジグには完全スルー
早々にあきらめてマダイ狙いのポイントへ
マダイの感度もボチボチとあるけれどまったくお触りも無し・・・
外道でレンコダイがぽろぽろと釣れてくるだけ・・・
良い感度を探して移動に次ぐ移動・・・
ベイトがたくさんついているポイントで青物を狙ってみることに
いきなりHIT連発!!
強烈な引きを上手にいなして上がってきたのはブリでした!!

ガンクラフトの岩本さん102センチの巨鰤GET!!
ガンクラフト・コソジグ120グラム ウメイロ
ガンクラフト・コソジグ200グラム スイッチグロー
ガンクラフト・コソジグ150グラム スイッチグロー
なんとコソジグを使っていたガンクラフト御一行様のみ鰤が獲れました!!
潮などの状況が悪く極端に活性の低い時間だっただけにシビレました!!
三国沖でもコソジグは強い味方になってくれそうです!!
180グラム、200グラムと種類が増えて真鯛狙いでも活躍しそうです
ちなみに船長が敦賀時代から気に入って使っていたカラーが『甲殻レッドMT』です
本当に良く釣れますよ(^_-)
コソジグの詳細はガンクラフトHPにて

http://gancraft.com/index.php夕方にむけて活性が上がってきたのかマダイもGET!!

ジギング初挑戦で78センチのマダイ!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム 赤金グローベリー時合到来を信じて朝イチにやっていた青物ポイントへ舵を向ける!!
鳥山もあるし魚探やソナーに入ってくる感度がやる気満々な感じ!!
ジギングでもキャスティングでも鰤が連発しました!!

シービーワン・XS150グラム キンアカ
ガンクラフト岩本さんキャスティングで鰤ボコボコでしたね~(^^)
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHグリーンゴールドパターンの合ったゲストさんは次々とHITさせて船上はドタバタ
タモ入れや魚の始末など大忙しでした!!
ガンクラフト・コソジグ150グラム セグロ
イシグロ西春店・田中さんも鰤GET!!
ダイワ・ソルティガFKジグ180グラム PH赤金グローベリー
三国沖ジギングの最新釣況やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで

https://www.ishiguro-gr.com/fishing/前半とてもキビシかったですがゲストさんの頑張りで終盤に爆発できました!!
お疲れ様でした!!
釣果などの情報を共有してくれる三国、鷹巣の僚船にも感謝です!!またのお越しお待ちしています!!
-
2018年5月21日 三国沖1日ジギング便 三国、タカスモンスター!!
2018年5月21日
前回好調だった青物を期待して朝イチは青物ポイントへ!!
鳥・・・
いない・・・
ソナーと魚探で魚を探すけど見つけられず・・・
気を取り直して真鯛のポイントへ
鷹巣の『鷹王丸』竹内船長に情報をもらって釣れている水深へ
最初の流しからアタリが!!





鯛ラバでアタリが続く!!不意に良いアタリが連発!!

正体はブリでした!!
ラインブレイクでのバラシもありましたが、なんとか1本だけキャッチできました!!中盤はサイズが良くなっていきました!!
ジグでもグッドサイズの真鯛!!

ウロコ・ウロコジグオリジナル160グラム アカキングローベリー
ブレードチューンしたジグで連発!!

ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHグリーンゴールド三国鷹巣モンスター来たっ!!

鯛ラバで81センチ!!
ダイワ・ベイラバーフリー120グラム 紅牙オレンジ
終盤は風も潮も速くなって釣りにくくなりました最後に青物ポイント行きましたがヒラメやホウボウが釣れただけで終了となりました
青物は不発でしたが、真鯛は裏切りませんでした
三国、鷹巣は本当にマダイの魚影が濃いですね~
最後まであきらめずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
いつも情報を共有してくれる三国、タカスの僚船に感謝!!
あざっす!!お疲れ様でした!!
明日も頑張ります!!


