2015年9月26日 ジギング便
朝からぜんぜんアタリが無い。
普段なら困るくらいにアタってくるエソやサゴシからの魚信も無し。
どこのポイントにもベイトはたくさんしるしもちろん良いサイズの魚も入っている。
でもジグには無反応。
ナブラもできているけどキャスティングとジギングでツバスが単発HITしてくるだけ。
良い魚を探しゲストさんのがんばりを信じて敦賀沖のポイントを移動していく!!

82センチのサワラGET!!
美味そ~!!


キジハタがポツポツ
根魚もなんだか活性低い。
探して探してあきらめかけた時に青物感度発見!!
急いでジグを投入してもらうと連発HIT!!



ツバス&ハマチでした!!
パターンをつかんだゲストさんは次々とHITさせてました!!
群れが離れるとソナーで探して追いかけましたがそれもだんだん活性が下がってしまい、たくさん入っても食わなくなっってタイムUP。
キビシイ釣果に沈んだ気持ちで帰港中に突然魚探に大量の青物感度が!!
急旋回して船を戻しすぐにジグを入れてもらうとHIT!!

ワラサでした!!
たくさんいるのでもう一度船を戻すとまたHIT!!


ワラサ2連発!!
帰り際ギリギリのHITにシビレました!!
釣りは最後まで本当にわからないですね。
最後まであきらめずがんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!!

