2015年3月1日 ジギング便
朝から雨ふり。
寒いですがゲストさんは気合十分!!
シーバス狙いからスタート!!
魚探を見ていると活性はあまり高そうな感じでは無いけれど時々良い群れが船の下を通っていく。
群れが下にいるとアナウンスした瞬間にフォールでHITしました!!
群れをしつこく狙っていると
もう1本!!
獲れた数よりもバラシの数が多くて残念!!
シーバスはとにかくバラシやすいのでフックやタックルの選択は重要ですよ。
ハマチ狙いのポイントには大量のハマチとベイトがいるのののジグには無反応。
ベイトはアミエビと思われます。
僚船は少しだけ獲っていましたがキビシイですね。
なにか攻略法ないでしょうか??
引っ掛かりそうなくらいいるので悔しいです!!
後半は美味しい魚狙ってポイントを次々移動していく!!
まとめて釣果の一部をご紹介!!
カサゴです!!
一番釣れましたね。
写真以外にも良いサイズ釣れてます。
マトウダイです!!
マハタです!!
キジハタです!!
まずまずのサイズが釣れました!!
オキメバルです!!
ジギングサビキでGET!!
インチクやタングステンジグに良くアタリが来ましたね。
そろそろスロージギング便も面白いかも。
一日中雨が降り続き、気温も釣果も寒い一日となりました。
それでもゲストさん全員休むことなく頑張ってくれました!!
お疲れ様でした!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!