2014年1月27日 ジギング便
朝イチはシーバスやヤリイカをメインに狙えるポイントへ。
最初のポイントでジグを追ってくるヤリイカが見える!!
そんな時に限って誰もヤリイカを狙ってなくて残念。
ベイトもいるしシーバスの感度もたくさんあるけどなかなかアタリが来ない。
いくつめかのポイントでようやくシーバスGET!!
続いてヤリイカも!!
鉛スッテでメスのヤリイカGET!!
たくさんいるのにアタリが無いので、食い気のある魚を探して次々ポイントを移動していく。
ようやく名古屋市の長澤さんにいいアタリっ!!
65センチのシーバスGET!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム アカキンにて。
その後もしつこく攻めるけどアタリ続かず、青物のポイントへ。
青物も大量にいるけどハマチがポツリポツリでなかなかキビシイ感じ。
外道でカサゴが釣れてくる。
長浜市の伊部さんにいいアタリっ!!
64センチのヒラマサGET!!
シャウト!・ステイ130グラム レッドゴールドにて。
ハマチは少しずつ食いが良くなって連発させるゲストさんも。
活性が低く食いが浅いのでバラシも連発でした。
獲った数よりもバラシの数が多かったですね。
そして連発するゲストさんとまったくアタリのとれないゲストさんとで釣果にすごく差が出ましたよ。
入れ食いもいいですが、こういうキビシイのも面白くて嫌いじゃないです。
終盤はまったくアタリ無くなってしまいました。
たくさんいるのに・・・
みなさん、最後まで本当によく頑張ってくれました。
お疲れ様でした!!
またリベンジで遊びに来てくださいっ!!