2013年12月26日 ジギング便
朝イチからヒラマサ狙い。
ヒラマサっぽい感度はあるけど釣れてくるのは外道のみ。


みなさんほぼ青物狙いでしたが、キジハタは最後までポツポツと釣れました。
いくつ目かのポイントでようやくいいアタリっ!!

瀬戸市の前島さん、初ヒラマサGETおめでとうございますっ!!
63センチをブリード・ボッコーネ120グラム オールグローにて。
50センチ台の大ハマチ混じりでハマチもポツポツと釣れてくる。




ぽつぽつ程度では我慢できずに更なる青物探してポイントを移動していく。


途中ではチカメキントキやマトウダイ、キジハタなどが釣れてくる。
ようやく大量の青物感度発見!!

感度の上に船をのせるとハマチ入れ食いっ!!
どんどん移動していくハマチをソナーと魚探で追っかけていく。
全員がHITする場面も。
僚船を呼び寄せ、連絡をとりながら効率よくハマチの群れを見つけ釣果をのばしていく。
ハマチ入れ食い中にいいアタリっ!!

静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』西春店の五十住さん、60センチのヒラマサGET!!
ヴァリアント・バラーⅡ 80グラム ブルーピンクにて。
イシグロ 西春店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=12

〒481-0043北名古屋市沖村沖浦125
TEL 0568-23-1496
営業時間 通常10:00~23:00※季節・曜日により変更有
ハマチの食いが下がったところで大物の感度を探して狙ってみる。
大きな群れでは無いけれど良い感度を見つけてはジグを落としていく。
安城市の設楽さんにHIT!!

62センチのメジロGET!!
CBワン・C1ロングライド140グラム ピンクにて。
本巣市の森さんHIT!!

63センチのメジロGET!!
CBワン・C1 150グラム ピンクにて。
良いサイズの感度はたくさんあって
見つけた全ての感度がアタッてきたわけじゃないけどまずまず活性高そうな感じ。
『イシグロ』西春店の杉山さんHIT!!

62センチのメジロGET!!
マリア・メタルフリッカー120グラム BPHにて。
終了のアナウンスした瞬間にHIT!!

設楽さん、2本目のメジロGET!!
CBワン・C1ロングライド140グラム ピンクにて。
みなさん最後までほとんど休まず頑張ってくれました!!
あざっす!!
ハマチもメジロもヒラマサも太ってすごく美味しそうでした。
美味しい魚狙ってまた遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖ジギングの最新釣況やタックルのご相談は・・・
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』各店舗さんまで。

イシグロHP http://www.ishiguro-gr.com/fishing/

