2013年6月28日 ジギング便
釣針や仕掛けをメインにルアーやウェアーも手掛ける
釣具メーカー「ハヤブサ」さんのジギング研修で出船!!
![]()
ジャックアイストラッシュやジャックアイスロー、キックボトムなどをメインに、
ジギングサビキなども使ってジギング開始!!
朝イチのポイントでいきなりHIT!!



小ヒラマサ3連発!!
昨年に続いて今年も敦賀沖に小ヒラマサ入ってきてます!!
これが成長すると秋には・・・
ポイントを次々と移動して食い気のある魚を探していく。
釣果の一部をご紹介。
キジハタです。






特大クラスは出ませんでしたが、30センチオーバーのまずまずクラスも含めて良く釣れました。
カサゴです。


写真以外もたくさん釣れました。
ハマチです。


近くにいた僚船はジギングよりもTOPで数を上げてましたよ。
クロソイです。


美味しそう。
写真は釣果の一部のみです。
他にレンコダイやオキメバルも釣れました。
後半に入ったポイントには強烈なベイト感度。
ジギングだけじゃもったいない。
「ハヤブサ」さんと言えば「タテ釣り」ってことで、ジギングロッドでタテ釣り開始!!
活き餌一撃 喰わせサビキ タテ釣りスペシャルでベイト乗りまくり!!
小アジと小サバ。
キジハタ、カサゴ、クロソイなど次々釣れてくる。


ヒラメらしきアタリもあったけどカジられてポロリ。
そして8号ハリス、12号ハリスをぶっちぎっていった手に負えないアタリが2回ありました。
ヒラマサ??
※通常はジギング便でのタテ釣りはお断りしています。
最後まで和気あいあい楽しい一日でした。

釣りを楽しむ姿勢が製品に現れてますね。
またみなさんで遊びに来てください!!
あざっす!!
今回使用した製品の詳しい情報は「ハヤブサ」さんHPにて
![]()

