タテ釣り便
2011年11月19日 タテ釣り便
天気予報を信じて出船!! 朝は風が強く吹いていましたが、時間が経つにつれ風はおさまり穏やかな海になり、お客さんと一日楽しく過ごせました。 朝一のポイントではアジがノリノリ。 しかし20~30センチが混じり、エサになりそう …
2011年11月3日 タテ釣り便
全員レンタルタックルでタテ釣り初挑戦のチャーター便。 電動リールの扱い方や仕掛けのつけ方などの基本的なことからタテ釣りの作法までを詳しく説明して実釣スタート。 少しずつアジやイワシをサビキにつけられるようになって上手くな …
2011年9月25日 タテ釣り便
晴天の敦賀港を出港!! 風も無く、まさにタテ釣り日和の一日になりました。 朝一のポイントに着いて魚探&ソナーで探ると、いい感じでベイトが入っているのがわかる。 ハリス6号のサビキでスタート。 1投目からベイトは …
2011年7月31日 タテ釣り便
本命のヒラメらしきアタリはあったけど、ハリス切れやハリ外れのバラシのみ。 キジハタ、カサゴのみで終了でした。 まだ、アジのノリに日ムラがあるようです。 調査を続けますので、釣果が上向いてきたらご報告します!!
2011年5月2日 タテ釣り泳がせ便
どうしてもタテ釣りがしたいという要望で出船しました!! まだちょっと時期が早いとは思いつつ、とりあえずここしばらくの調査でアジの感度のあったポイントを攻める。 グッドな感度にサビキを投入すると尺近いサイズのアジ。 そして …