フリースタイル
-
2012年9月13日 フリースタイル便
2012年9月13日
ジギングとタテ釣りで出船!!
ベイト感度のあるポイントのみを攻める。
ベイトがイワシなのでジグにも好反応!!

サゴシにまじってサワラもGET!!

敦賀沖のキジハタ絶好調です。


ヒラメはジグでもインチクでもGET!!

どのポイントにもツバスがたくさん入ってます。
タテ釣り初挑戦のお客さん、序盤はベイトをかけれなかったり根がかりしたりと苦戦してましたが、コツをつかんだ中盤以降はベイトのりのりでタテ釣りを楽しんでましたよ。


キジハタはグッドサイズも含めてコンスタントに釣れてきます。

クロソイ、カサゴ、マダイなどいろいろ釣れました。

こんな魚も釣れました。オキアジ??


またもでかヒラメはお預けとなりました。最大で59センチ。

メジロGET!!と思いきや、59センチのめちゃ太った大ハマチでした!!
ツバスがたくさん邪魔してくるので小さいサイズしかいないのかと思ってましたがグッドサイズの青物も回遊してたっす。

最後の最後でまずまずクラスのマハタGET!!美味そ~っ!!
イワシをたっぷり食べて脂の乗った今の敦賀沖の魚はどれも美味いっすよ。
敦賀の海の恵みに感謝!! -
2012年9月12日 フリースタイル便
2012年9月12日
タテ釣りメインで出船!!
朝イチのポイントに着いてみるといつもたくさんいるはずのベイトが薄くなってる。
とりあえずサビキを落としてみたけどやっぱりつかない。
ベイトがいるポイントを探して移動しまくるとようやく良さげな感度発見!!
小アジ&カタクチイワシがノリノリで落とすとすぐにHIT!!

ヒラメは竿頭で6枚GET!!


時々ツバスやサゴシに邪魔されながらキジハタ、カサゴ、マダイが釣れました。
でっかいサイズがでなかったのが心残りやけど楽しい一日でした。
敦賀沖の海の恵みに感謝です!! -
2012年6月28日 フリースタイル便
2012年6月28日
一つテンヤとジギングメインのフリースタイル便で出船。
とにかく1か所で粘らずにポイント移動を繰り返して魚を探す。
アタリ遠くキビシイですがお客さんほとんど休まず頑張る。


一つテンヤとジギングでカサゴがポツポツ釣れてくる。



一つテンヤやインチクでレンコダイです。

インチクでアオハタです。
一つテンヤでも釣れてました。
後半のポイントでようやくキジハタ出ました。

グッドサイズをジギングで。


インチクでもキジハタ。

カサゴのグッドサイズを一つテンヤで。
真夏のような暑さの中、最後まで頑張っていただけました。
あざっす!!
前日、活アジではアタリまくりだったのにやっぱり他の釣り方では厳しいですね。
現在、敦賀沖の美味しい魚釣りの新しいプランを検討中です。
近日発表できる予定です。
ご期待ください。 -
2012年6月27日 フリースタイル便
2012年6月27日
ジギング、タテ釣り、ライト泳がせ、一つテンヤとなんでもアリのフリースタイル便で出船。
朝イチからアジのライト泳がせはアタリが頻繁にある。

キジハタ!!

食べごろサイズ61センチのヒラメ!!

グッドサイズのマトウダイ!!
いきなりの3連発!!
ジギング&一つテンヤは大苦戦。
それでもジグ、インチク、鯛ラバ、ジギングサビキを駆使してがんばりました!!
釣果の一部をご紹介。

アオハタはこれ1匹のみ。
インチクでした。
やっぱりクロソイが一番たくさん釣れました。
ライト泳がせではクロソイは頻繁にアタってきますね。
ポイントによってはアジものってきてタテ釣りもできましたよ。

タテ釣りでグッドサイズのクロソイ!!


メタルジグでもクロソイGET!!
カサゴもポツポツと釣れてきますが、ここのところ何故かグッドサイズは少ないです。


ライト泳がせ、ジギング、一つテンヤで釣れました。
キジハタは特大サイズこそでませんでしたが、グッドサイズも含めて釣れました。

メタルジグ&インチクでダブルHIT!!

ライト泳がせで。

一つテンヤで。

一つテンヤではレンコダイやウマヅラハギも釣れてました。
最後のポイントでイルカの群れと遭遇。
根魚にはあんまり関係ないらしく、普通に釣れました。
ホントにキビシイ一日でしたが、みなさん最後の最後まであきらめずがんばっていただけました。
あざっす!!
またの挑戦、お待ちしてます!! -
2012年6月13日 フリースタイル便
2012年6月13日
タテ釣り、ライト泳がせ、ジギング、キャスティング、一つテンヤ・・・なんでもアリのフリースタイル便で出船。
朝イチのポイントからキジハタなどが釣れてくる。
潮の動きはイマイチながら今日は美味しい魚の活性が高いみたい。
1か所で粘らずに次々と早いテンポでポイント移動していく。
ポイントによってはアジがついてタテ釣りもできた。
釣果のほんの一部ですが写真でご紹介。
キジハタです。

アジの泳がせで。

インチクで。

一つテンヤで。

ジギングで。

今日最大の40センチオーバーもジギングで。
カサゴです。

アジの泳がせでキジハタとのダブルヒット!!

インチクで。
レンコダイです。

一つテンヤで。

インチクで。
一番たくさん釣れたのはクロソイでした!!

インチクで。

タテ釣りで。

本日最大の50センチオーバーはアジの泳がせで。
マトウダイです!!

アジの泳がせで。

タテ釣りで。

サビキでムシガレイ!!

一つテンヤででっかいウマヅラハギ。

一つテンヤでチダイ。
最後の最後にジギングでメジロGET!!

滋賀県の宮本さん、CBワン・ゼロワンセミロング110グラム グリーンゴールドにて。
今日一番釣ったお客さんのクーラーボックスはこんな感じです。

今日は天気も良くてアタリもたくさんあり最高の釣り日和でした。
2012年度前半の敦賀沖便はいい感じで締めくくれました。
あざっす!!
16日からは玄達瀬がんばります!!

