モアザン
-
2017年10月21日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月21日
青物&シーバスを狙って出船!!
朝イチはがっつり青物狙いへ
ポイントに着いてすぐにHIT!!
メジロでした!!
ブリード・オッターテイル鉛170グラム ピーチそれからポツポツと釣れてきました!!
セカンドステージ・メッサー175グラム マイワシ
エデュース・アレッタ180グラム グローヘッド
剣屋・頑鉄ジグ185グラム グローヘッド
ハヤブサ・ジャックアイスイッチ120グラム アカキンメジロは写真以外にも釣れてます!!
後半はシーバスのポイントへ
シーバスの感度はあるもののなかなかジグに反応してくれない・・・
必ず時合が来てくれると信じて粘っているとやっぱりHITしてくれました!!
ボーズレス・TGトウキチロウ60グラム アカキン
テールフックにダイワ・モアザンブレードチューンユニット装着
シービーワン・XS100グラム ソリッドグロー
テールフックブレードチューン
ボーズレス・TGトウキチロウ60グラム アカキン
テールフックにダイワ・モアザンブレードチューンユニット装着外道でエイがたくさんHITしてきました
コウナゴがたくさんいる証拠ですね~全員安打とはいかなかったですが、パターンの合ったゲストさんは良い釣りができたのではないでしょうか
いろいろなパターンに対応できるようご準備お願いします!!最後まであきらめずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年10月8日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月8日
青物&シーバス狙って出船!!
朝イチは近場のポイントでサゴシやレンコダイがポツポツと・・・
シーバスの情報があってポイントへ!!
ベイトもいるしシーバスもいるけれど時合じゃないからかまったくHITなし
釣れてくるのはアオハタやツバス・・・
それからは完全に迷走・・・
次々とポイントを移動して食い気のある魚を探すけど良い魚からのアタリは無し・・・
今日はダメかも・・・っと思い始めたころに僚船からのシーバスHITコール!!
現場へ急行!!
なんとか結果出せました!!
ボーズレス・TGヒデヨシ100グラム グリーンゴールド
ジギング初挑戦の釣りボーイもシーバスGET!!
ダイワ・TGベイトスリム100グラム PH赤金
釣りボーイに負けじとお父さんもシーバスGET!!
ダイワ・TGベイトスリム100グラム PHグリーンG
ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム キンググロー
ジークラック・ナッティー28グラム イワシ
コアマン・PB-30パワーブレード マコイワシ写真以外にもシーバスは釣れています!!
パターンが合って連発していたゲストさんもいましたよサイズも揃ってグッドコンディションのシーバスばかりでした!!
コウナゴベイトなのでシルエットの小さなジグに好反応です
それとブレードチューンに反応が良かったですね~
コアマンPB-30みたいなルアーも有効ですし、ジグのテールをブレードチューンするのもオススメです!!
船長のオススメブレードは・・・
ダイワ・モアザンブレイドチューンユニット
ブレードだけの製品で好みのフックに取り付けられて便利です下記の二つはフックにブレードがセットされています
コアマン・BS-1308 ブースターシステム
デュエル・ブレードフックシステム
船長はアピール力を重視してブレードの大きな物が好きです最後まであきらめずに頑張ってくれたゲストさんのおかげで釣果だせました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!