ソルティガリーフ
-
2018年10月8日 三国沖1日ジギング便 ヒラマサ好釣!!
2018年10月8日
がっつりヒラマサを狙い!!
次々とポイントを移動して探っていく!!
サゴシ、カサゴ、キジハタなどが外道として釣れてくる
いくつめかのポイントで待望の本命からのアタリ!!
1本目のヒラマサは『ジギング魂』ライターのしょうへい君!!
ブルーブルー・エスナル150グラム オールシルバ
https://jigging-soul.com/
スミス・CB.マサムネ155グラム ピンクグローベリーでヒラマサ!!
シービーワン・D3セミロング 115グラム FL-マイワシでヒラマサ!!
ダイワ・ソルティガリーフ140グラム SHアカキンでヒラマサ!!
セカンドステージ・ヤイバ140グラム アカキンでヒラマサ!!離れたポイントにいる三国の僚船からもヒラマサHITの連絡が続々と入ってくる!!
広範囲にヒラマサが入ってきているよう
ティムコ・オーシャンドミネーターロングでヒラマサ!!
しょうへい君、2本目のヒラマサはダイワ・ソルティガTBジグ180グラム フラッシュ/パラレルホロピンク
またまたTBジグでヒラマサ✨
ダイワ・ソルティガTBジグ160グラム パラレル&プレーン/マグマホロ
エデュース・アレッタ180グラム シルバーでヒラマサ来たっ‼️バラシがたくさんありました(T_T)/~~~
獲れた数よりバラシの数の方が多いかも・・・
いろいろな原因があるとおもいますがほとんどがアワセ不足ですね~
ヒラマサの強い引きに慎重になってしまいアワセを入れられない場面がよく見かけられました
思いっきりアワセを入れるようにしてください
自宅などでもイメージトレーニングをすると良いですよ~
ハマチ~メジロもヒラマサ狙いの外道で少し釣れました(^_-)終盤は夕方に時合の来るいつもの青物ポイントへ
青物はたっくさんいるけれど潮が悪いからなのかHITしてくれない・・・なんとか活性を上げてもらおうと速いスピードで誘ってもらうとHIT!!
メジロかと思いきやヒラマサでした!!
ダイワ・ソルティガTBジグ160グラム パラレル&プレーン/マグマホロそして終了間際にビッグHIT!!
どかんっと90センチオーバーのデブデブなブリでした!!
ブリード・オッターテイル鉛170クラム ピーチ(ピンクグロー)拾い釣りでキビシイ時間もありましたが、みなさん本当に休まずに頑張ってくれてなんとか釣果出せました!!
お疲れ様でした!!明日からもストイックに良い魚探してがんばります!!
チャレンジャーお待ちしてま~す!! -
2017年9月19日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月19日
青物をメインに狙って出船!!
出船前にゲストさんたちと話し合って今日は大物狙い1本に的を絞って行くことに!!
最初のポイントでサワラGET!!
ダイワ・ソルティガリーフその後はリーダーブレイクなどのバラシばかり・・・
サゴシやサワラが回遊している情報が流れると最初からワイヤーリーダーを取り付けている方が見られます
サワラやサゴシによるラインブレイク対策としていろいろな方法がありますが、今まで見てきた経験上ワイヤーリーダーはあまりオススメできません
その時の活性にもよりますがやっぱり極端に食いが悪くなると思います
船長は通常使っているショックリーダーにさらに太いリーダーを電車結びで5~20センチほど取り付けるようにします
太さは太ければ太いほど切られにくいですが食いやジグの動きにも影響してくると思うのでほどほどの太さにします
参考までに船長は太くても20号までです
食いを優先する場合は太めのリーダーすらつけません(^_-)
アシストフック切れを予防するためのワイヤー入りアシストはアリだと思います
なるべくしなやかな物が良いと思われます気を取り直してポイント移動!!
ハガツオGET!!
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ゼブラゴールド
うらやまし~レンコダイやカイワリ、マトウダイなどポツポツ
いくつめかのポイントでようやく良いアタリ!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ピンクバラシやサゴシ、サワラによるリーダーカットなどもありましたが終盤青物が連発しました!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ゼブラグロー/ゴールドアルミ
キャスティングでメーターオーバーのシイラも!!
シービーワン・クイックゼロワン150グラム キンアカグローベリー
メジャークラフト・ジグパラバーチカルスローピッチ150グラム ゼブラグロー青物は写真以外にも釣れてます!!
パターンの合ったゲストさんは落とすたびにHITする場面もありました!!
ハガツオも混じって釣れてきました!!
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ150グラム アカキン台風明けで状況がどうなっているのか心配していましたがまったく問題ありませんでした!!
これからさらに上向きそうな気配です!!最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!