サゴシ―95S
-
2017年6月17日 ジギング便
2017年6月17日
ジギングで出船!!
まずはサゴシ狙いから!!
そこらじゅうにナブラがあって良い雰囲気!!
ジギングでぼちぼちHITしてきました!!
1匹目はダイワ・ソルティガXDジグ130グラムPHゼブラグロー
たぶんシンキングミノーやシンキングペンシルならもっと釣れそう!!
良いサイズのチダイ!!ナブラはあるけれどルアーには食わなくなったのでポイント移動
マハタ、キジハタ、カサゴなどボチボチ釣れてきました!!またサゴシのナブラに遭遇!!
イシグロ名東引山店スタッフの森藤さん、ダイワ・サゴシ―95Sサゴシ不夜城でGET!!
ナブラの下でシーバスも!!
タナジグ・あいや~じぐ125グラム
終盤もキジハタやマハタが釣れてきましたここのところキジハタの活性高くよく釣れてきますね~
敦賀沖サゴシは本格入荷しました!!
連日ナブラたくさんありますよ
ベイトが小さいので小さ目のシンキングペンシル、シンキングミノー、キャスティング用ジグがおススメです
ちょいとキャストできるタックルのご準備をお忘れなく最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!敦賀沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談はイシグロ各店スタッフさんまで!!
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/ -
2017年1月9日 ジギング便
2017年1月9日
朝イチはサゴシ狙いから
ナブラボコボコでパターンの合ったゲストさんは入れ食いになりました!!
つり具のやすや稲沢店スタッフやーまんもダイワ・サゴシ―95SでサゴシGET!!
つり具のやすや稲沢店facebookページ
https://www.facebook.com/%E9%87%A3%E5%85%B7%E3%82%84%E3%81%99%E3%82%84-%E7%A8%B2%E6%B2%A2%E5%BA%97-1515022098721090/後半はシーバス狙いへ
ぼちぼちとHITしてきて1人で3本GETのゲストさんもいましたよ!!頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年1月8日 ジギング便
2017年1月8日
朝イチはサゴシ狙いから
『ジギング魂』しょうへい君、ダイワ・サゴシ―95SでGET!!
http://jigging-soul.com/シーバス狙いへ
シルエット小さ目のジグでHITしてきました!!終盤はまたサゴシ狙いへ!!
ナブラぼこぼこでスーパー入れ食いを堪能しました!!
シンキングミノーやシンキングペンシルなどのキャスティングやジギングで次々HITさせてました!!頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2017年1月7日 ジギング便
2017年1月7日
朝イチはサゴシ狙いから
ジギングやキャスティングでぼちぼち釣れてくる
サゴシを狙っている水深は20~40メートルくらいです
ジグはなるべく軽めの物を使いキャスト後ボトムをとって斜めに誘ってくるとHIT率UPですね
キャスティングのルアーはダイワ・サゴシ―95Sやタックルハウス・コンタクトフリッツ、ソウルズ・ボンバーなど
良く飛んで早巻きしても水面から飛び出さないシンキングミノーが使いやすくてオススメ!!
テクニックで食わせたい方にはCB-ONE・オズマやセカンドステージ・チアロなどのシンキングペンシルもオススメです!!シーバスを狙ってポイントを転々と・・・
食べごろサイズのヒラメ!!
グッドサイズのメバルやホウボウ、キジハタ、カサゴなどが外道でHIT待望のシーバスもきました!!
ダイワ・TGベイト、TGベイトスリムやボーズレス・TGノブナガ、CB-ONE・F1などシルエット小さ目のジグが良いですね~
肥ったサワラもGET!!最後に湾内でサゴシ狙い!!
スーパーナブラ発生でキャスティングでもジギングでも入れ食いで終了しました!!キビシイ時間もあきらめずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年12月21日 ジギング便
2016年12月21日
朝イチのサゴシ狙いは不発
ホウボウやキジハタがぽつぽつとサワラ狙いのポイントへ
いくつめかのポイントでいきなりスーパーナブラ発生!!
キャスティングやジギングでHIT連発!!
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュでサワラ
ダイワ・オーバーゼアーでサワラ!!
トモチン、ダイワ・サゴシ―95Sでサワラ!!
トモチン オフィシャルサイト
タックルハウス・コンタクトフリッツでサワラ!!連発させていたゲストさんもいました!!
バラシがとにかく多かったですね(>_<)
キャスティングではルアーを水中でしっかり泳がせている人にアタリが集注しました
水面上でアクションさせてもアタリはあまりなかったです
水面から飛び出さないリップ付きのシンキングペンシルを使ったりシンキングペンシルを水面上に飛び出さないスピードで巻くのが有効でしたナブラが見えなくなったところで青物狙いのポイントへ!!
一流し目からハマチが連発!!
コロコロに肥ったハマチばかり
パターンらしいパターンも無くとにかくボトムから水面近くまで一生懸命シャクるとHITしてきました
ゲストさんみんなのチームワークとがんばりで釣果でましたね!!ハマチの群れからメジロもHIT!!
CB-ONE・XS120グラム パールピンクでメジロ
タックルハウス・Pボーイジグバーチカル115グラム ピンクでメジロ!!
滋賀県大津市のファミリーれすとらん ひろせ 寿し正の大将もメジロ!!
ハヤブサ・ジャックアイTG80グラム ピンクイワシ
ファミリーれすとらん ひろせ 寿し正
http://ameblo.jp/sushimasa/終盤はまたサワラ狙いへ!!
いたるところでサワラが跳ねまくり!!
陽気なギタリスト、ノミさん軽めのジグを沈めてサワラ!!
トモチンとノミさんが組んでいるバンド
PEACH
http://blog.peach001.com/OCTPLASHER
https://www.facebook.com/octoplasher/
良く引くし食べても美味しいし・・・
サワラゲーム最高です!!サワラのナブラの下でシーバス!!
ナブラの下にではなにがHITしてくるかわかりませんね~
油断大敵です!!
バクシンルアーデザインズの藤本さんお見事!!
青物へのパワフルな誘いもシーバスの慎重なファイトも流石です!!
http://www.geocities.jp/baksyn/天候にも恵まれて最高の釣り日和でしたね
今日のゲストさんのがんばりは半端なかったです!!
まさに全員のチームワークでのばした釣果でした
みなさんのがんばりに感謝!!
敦賀の海に感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!