オッターテイル鉛
-
2017年10月29日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月29日
青物&シーバスを狙って出船!!
ポイントを転々としながら魚を探していく・・・
ハマチ、サゴシ、キジハタ、マハタ、サバなどが釣れてくる
いくつめかのポイントで良いアタリ!!
メジロでした!!
ブリード・オッターテイル鉛170グラム ピーチ
ブリード・オッターテイル鉛フラット150グラム オールグロー
シービーワン・C1 150グラム ソリッドグローここのところ青物にはグロー系のカラーが良いようです!!
終盤はシーバス狙いへ
外道でサゴシが連発!!
そしてシーバスもHIT!!
ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金一日中雨に降られて寒かったですが、みなさん最後まであきらめずに頑張ってくれました!!
感謝です
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年10月20日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月20日
青物&シーバス狙って出船!!
良い魚を探して次々とポイントを移動していく!!
カサゴ、キジハタ、サバフグ、レンコダイなどが釣れてくる
いくつめかのポイントで良い感度発見!!
潮もまずまず動いてる!!
そしてHIT!!
メジロでした!!
シービーワン・ゼロワンセミロング140グラム FLマイワシ
ブリード・オッターテイル鉛200グラム オールグロー
シービーワン・ゼロワンセミロング170グラム FLナチュラルブルーピンクベリーバラシがなんどかありました
サワラと思われるアシストブレイクやラインブレイクも・・・残念・・・
外道で良いサイズのマトウダイやキジハタも!!終盤はシーバス狙いへ!!
シオやツバス、アオハタが釣れてきました!!
シオは少しづつサイズUPしてますねグッドサイズのシーバスもHIT!!
バスデイ・ナゴメタルオオナゴ120グラム ハイトホロアカキン
ダイワ・TGベイト120グラム CHゼブラグロー
ダイワ・TGベイトスリム100グラム PHグリーンゴールド潮が動くとやっぱり魚も動きますね~
ゲストさんのあきらめないがんばりでなんとか釣果出せました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年12月29日 ジギング便
2016年12月29日
朝イチは青物狙いから!!
ハマチがポツポツ
魚探ではめちゃめちゃたくさんいるのがわかるけどイマイチ活性上がらず入れ食いになってくれない
ダイワ・ソルティガTBジグ、セカンドステージ・刃、ブリード・オッターテイル鉛などのグロー系カラーが良くアタリました
メジロもGET!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ピンクグローアタリが遠くなったのでサワラのポイントへ
良いナブラ無くキャスティングでもジギングでもアタリ無し
ジギングでサワラがHITしたとの連絡で現場へ急行!!
すぐにHITしました!!
肥ったサワラです!!魚探の雰囲気ではシーバスも釣れそうなんて思っていると・・・
やっぱりいました!!その後もアタリは続きました!!
サワラと大サゴシが混じって釣れてくる!!
またシーバス!!寒い一日でしたがゲストさんのがんばりでなんとか魚の顔が見れました!!
あざっす!!2016年の釣行は無事に終わりました!!
この一年遊びに来てくれたゲスト様に感謝です!!
ありがとうございました!!
応援していただいているショップ様、メーカー様、メディア様に感謝です!!
ありがとうございました!!
僚船、遊漁船仲間に感謝!!
あざっす!!
お付き合いしていただいてるすべての方に感謝です!!
ありがとうございました!!また来年もなにとぞヨロシクお願いいたします!!
-
2016年9月3日 ジギング便
2016年9月3日
朝イチから青物ポイントへ直行!!
1本目は鯛ラバにHIT!!
コウナゴがベイトなのでシルエット小さ目のジグに好反応ですね~
ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金です!!
今日も新色ピンクグローのダイワ・TGベイトでメジロ!!
ハマチサイズからメジロサイズまでいろいろ混じって釣れてきます!!コウナゴベイトなのでいろいろな魚が釣れてきます!!
良いサイズのマゴチGET!!
ブリード・オッターテイル鉛170赤金にて
近くにいた僚船ではシーバスも釣れてました!!後半のポイントへサイズが良くなってメジロばかりのHITでした!!
たくさんバラシました!!
たぶん獲れた数よりバラシが多いです
食いが浅いのが一番の原因だと思います
フォールでHITすることも多かったのでテールにもフックをつけた方が良いでしょう
刺さり優先の細軸フックがおススメです
外道でグッドサイズのホウボウ!!
ボーズレス・TGヒデヨシにて
メジロクラスは全員GET!!
ブリード・オッターテイル鉛110グラムやダイワ・TGベイト、ボーズレス・TGノブナガ、TGイエヤス、CB-ONE・C1、セカンドステージ・コノハなど
カラーはゴールド系やグロー系にアタリが多かったと思います
ちなみに竿頭のゲストさんはダイワ・TGベイト100グラム PH赤金を使用されてました青物は写真以外にも釣れてます!!
連発タイムこそなかったけれどぽつぽつと拾ってなんとか青物全員GETできました!!ベイトも安定しそうだししばらくは良い釣果続いて欲しいです!!
要望あればカマスサビキやアオリイカティップランの時間も設けますよ!!
敦賀沖楽しくなってきました!!
ぜひ遊びに来てくださいっ!!まだまだ海上は暑いです
飲み物は多めにご用意して来てくださいね
日焼け対策もお願いします休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年9月2日 五目ジギング&マイカゲームリレー
2016年9月2日
サワラ&サゴシを狙ってナブラを探してみたけど見つからず・・・
青物ポイントへ行ってみると良い感度発見!!
すぐにHIT!!
サイズは大ハマチからメジロです!!
パターンをつかんだゲストさんは次々とHITさせて数をのばしました!!
食いが浅いのかバラシがたくさんありました。
テールのフックにもHITしてきていたのでフックは両方につけた方が良さそうですね
カラーはゴールド系やグロー系が良かったです!!
ダイワ・TGベイト、ソルティガVSジグ、CB-ONE・XSジグ、ブリード・オッターテイル鉛によくHITしてました。暗くなってからはマイカ狙い
厳しかったですね~
サイズも小さかったですとりあえずマイカ狙いの釣行はストップします
もし今後釣果が大幅に上向けば復活の可能性もありますが
もう終わりかも・・・途中からサゴシの猛攻!!
仕掛け切られまくりましたあきらめないゲストさんがジギング開始!!
サゴシは入れ食いでした!!
マイカ狙いでは邪魔者のサゴシもジギングで釣れると本命に早変わり(^_-)
グローカラーのジグに良くアタリました!!
良いサイズのカマスもGETです!!ジギングは秋のシーズンインですね~
これからは青物をメインにアオリイカのティップラン、ジギングサビキでカマス狙い、キャスティングでサゴシも織り交ぜて楽しんでいただきます!!
秋のシーバスもそろそろかも・・・
いろいろご準備して遊びに来てください!!最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀の海の恵みに感謝!!
あざっす!!
お疲れ様でした!!