2015年5月23日 スロージギング便
青物にこだわらずスローピッチをメインにいろいろな魚種を狙うスロージギング便で出船!!
ここのところ根魚好釣なので余裕な気分!!
ところが・・・
アタリまくっていたポイントのほとんどが不発。
敦賀沖ではめったにない速さで潮が動いているのが原因??
どこかにはジグにアタってくれる魚がいるはずとポイントを移動していく!!
キビシイながらもゲストさんのがんばりでなんとか良い魚をみることができました!!
釣果の一部をご紹介!!

マトウダイです!!
カサゴです!!





ビッグサイズも出ました!!




良いサイズが連発するポイントもありましたよ!!

アオハタです!!


クロソイです!!
キジハタです!!


もうちょっと数、型ともに欲しかったです。
オキメバルです!!





なかなか良いサイズもでましたよ!!

レンコダイです!!


ムシガレイです!!
写真以外にも釣れてます!!
今年は遅れ気味な感じです。
これからに期待ですね。
スロージギング便で狙う水深は30~150くらいです。
水深の浅いポイントではシルエットの小さいジグが良いです。
100~200グラムくらいまではご用意ください。
インチクも有効ですよ。
これからがベストシーズンです!!
またの起こしをお待ちしてます!!

