ジギング
2012年5月26日 ジギング便
青物をメインにシーバスやマダイなど食い気のある魚を探してポイントを移動していく。 シラスナブラでハマチをGETできたけど、なんとなくイマイチな感じ。 いいサイズのキジハタ。 ビッグサイズのアオハタ。 グッドサイズのクロソ …
2012年5月25日 ジギング便
朝イチのポイントは青物&シーバス狙い。 ジギングで攻めるもアタリ無し。 いつもならメジロの1本くらいHITしてもいいのに… 試しにトップで攻めてみると・・・ いきなりメジロGET!! ザウルス・トビペンシル14 …
2012年5月22日 ジギング便
朝イチのポイントはナブラだらけ。 鳥が騒ぎまくりでいい感じ。 でも最近の傾向でナブラでは食ってきてくれないので、あえてナブラを外した場所を攻める。 すぐに結果出ました!! 名古屋市の黄前さん、メジロGET!! ダイワ・T …
2012年5月21日 ジギング便
出船してすぐに今日は日食やと思いだして太陽を見てみると、確かに欠けてる。 スマホのカメラじゃ上手く写らんの~。 青物メインにシーバス、マダイを狙って早いペースで移動していく。 ここぞと思うポイントには確実に魚が入っている …
2012年5月20日 ジギング便
朝イチのポイントでハマチぽつぽつHIT。 魚探にはたくさんうつってるのに・・・ 粘ってもしょうがないので移動しながら食ってきてくれる魚を探す。 ナブラもあって活性は高いのにどこもハマチがぽつぽつな感じ。 シーバス感度がた …
2012年5月19日 ジギング便
朝イチのポイントは青物メインにマダイ、シーバス狙い。 いい感じで魚の感度はあるのになかなか口を使ってくれない。 そろそろあきらめて移動しようかと思い始めた頃、滋賀県湖南市の奥村さんにいいアタリ!! 63センチのメジロGE …
2012年5月14日 フリースタイル便
久しぶりのフリースタイル便。 お客様にはまだタテ釣りには時期が早くて釣果は微妙じゃないかと念押し。 それでもシーズンが待ちきれなくてどうしてもやりたいとのことで出船。 案の定、アジの感度があってもなかなか乗ってきてくれな …
2012年5月13日 ジギング便
久しぶりの出船。 状況が変わっていないか期待しつつポイントへ向かう。 朝イチはハマチやシーバス、マダイが狙えるポイントへ。 いきなり不発。 全くいないわけではなさそうだけど、ぜんぜんアタッてこない。 あきらめてポイント移 …
2012年5月9日 一つテンヤ調査便
以前より計画していた敦賀沖での一つテンヤ調査便行ってきました。 結果から報告すると・・・ 惨敗です。 もちろん1回目からすごくいい結果がでるとは思っていなかったですが・・・ マダイの良い釣果には恵まれませんでしたが、 い …
2012年5月8日 ジギング便
朝イチにシーバスポイントへ行くも撃沈。 どこかにシーバスたくさんいると思うけどなかなかいい群れが発見できません。 それではとハマチポイントへ。 1投目から入れ食い!! ジギング初挑戦でハマチGET!! 強烈な食いっぷりに …