フリースタイル
-
2013年2月27日 フリースタイル便
2013年2月27日
久しぶりのフリー便。
もちろんタテ釣りはほぼ無理ですが、エサ取りの少ない冬だからできる方法で楽しめます。
朝イチはメバル狙い。

ジギングでグッドサイズGET!!

もちろんサビキでも釣れます!!
最大で29センチ。
ティップランタックルやメバリングタックルを使用してのウルトラライトジギングは引きも強く楽しいですよ。
極小メタルジグやメバルワームのダウンショットなどがお勧めです。
メバル狙いは粘らずに美味しい魚を探してポイントを移動していく。

インチクでレンコダイ!!
レンコダイは他にも何枚か釣れました。

鯛ラバでムシガレイGET!!
ムシガレイも何枚か釣れましたよ。

メタルジグでグッドサイズのカサゴ!!
写真は釣果の一部のみで一番たくさん釣れたのはカサゴでした。
タテ釣り仕掛けやジギングサビキにホタルイカやサンマの切り身を付けると美味しい魚連発!!


グッドサイズのカサゴが連発です!!

ムシガレイです。

ホウボウです。

アマダイもGET!!
写真は釣果のごく一部のみです。
付けエサのなんちゃってタテ釣りのお客様は絶好調で美味しい魚ばかり大満足で帰りました。
終盤はヤリイカ狙いへ。


エギでのティップランでグッドサイズGET!!




鉛スッテでもGET!!
一番釣ったお客さんで8ハイでした。
フリースタイル便ではプラヅノや浮きスッテの多本針仕掛けの使用もOKですよ。
厳しい時期ですがこれからも美味しい魚を狙っていろいろ釣りを工夫していきます!! -
2012年12月13日 フリースタイル便
2012年12月13日
朝イチのポイントではサゴシ。

ぼちぼちとサワラ混じりでサゴシの釣果は上向きです。
写真は撮りませんでしたがハマチも釣れてきました。
ヒラマサが上がっていると僚船ビッグフィンスクイッド・畑船長より連絡もらって現場へ急行!!
ここ最近のパターンと違うようでヒラマサはいるけどなかなかHITまでもちこめない。
ようやく岐阜市の後藤さんにHIT!!

66センチのヒラマサです!!
MGクラフト・スキルガンマ180グラム ピンクにて。
そしてもう1本!!

62センチのヒラマサ!!
ザウルス・ヒラジグラ100グラム CLブルーピンクにて。
僚船ではパターンをつかんだお客さんがヒラマサ連発してました。
青物の気配は濃厚です。
最後の最後まで頑張っていただき感謝です!!
あざっす!! -
2012年11月28日 フリースタイル便
2012年11月28日
タテ釣りとジギングで出船。
ベイトがつくポイントを探して敦賀沖を走り回る。
やっぱり厳しくてなかなかベイトがついてくれない。
ジギングではアオハタやキジハタがポツリポツリな感じ。
ようやくベイトの付くポイント発見!!
と言っても、サビキやアクションなどを工夫してやっとついてきてくれるといった感じ。
うまくベイトさえつけられればキジハタやカサゴ、マトウダイなどが釣れてくる。
ジギングではインチクやジグでキジハタがぽつぽつ。
名古屋市の奥岡さんにいいアタリ!!

ライト泳がせでメジロGET!!
福井の西野さんにもいいアタリ!!

ジギングでメジロGET!!
みんながいい感じで釣れたわけではないですが・・・

一番釣った人のクーラーボックスはこんな感じでした。
波高くキビシイ一日でしたが、みなさん最後までがんばってくれました。
あざっす!! -
2012年11月22日 フリースタイル便
2012年11月22日
早いテンポで敦賀沖のポイントを移動していく。



ジギングでキジハタ。
タテ釣りはやっぱりベイトが上手くつけられない。
なんとかベイトさえつけば美味しい魚。
カサゴやキジハタは写真以外にもまずまず釣れましたね。

タテ釣りでカサゴ。


タテ釣りでキジハタ。

タテ釣りでチカメキントキ。


タテ釣りでマトウダイ。

ジギングでサワラGET!!
美味そ~!!

ジギングでビッグサイズのアオハタ。


グッドサイズ混じりでレンコダイが連発するポイントがありましたよ。
ジグでもタテ釣りのサビキでも釣れました。

ジギングで食べごろサイズのマダイ!!
魚探でハマチの感度はとらえるのですが、なぜかなかなか口を使ってくれない。

ポツリポツリな感じ。

大ハマチもきました。
大型青物はバラシ連発。
根ずれでのリーダーブレイクやラインブレイク、フックオフなど。
かなりの大物と期待できるロッドの曲がりだったのでホントに悔しい。
ちょっとあきらめムード漂う後半、岐阜市の山田さんにいいアタリ!!

62センチのヒラマサGET!!
ダイワ・TGベイト100グラム マイワシにて。

名古屋市の余合さん、60センチのメジロGET!!
シマノ・スティンガーバタフライスライデント110グラム ブルピンにて。
最後の流しでダブルヒット!!
1本はハマチでしたが、もう1本はヒラマサ!!

稲沢市の佐藤さん、66センチのヒラマサGET!!
スミス・メジューム135グラム フルレーザーにて。
キビシイ状況の中、みなさん終了まで目一杯頑張ってくれました!!
あざっす!!
また遊びに来てください!! -
2012年11月19日 フリースタイル便
2012年11月19日
朝イチのポイントにベイトの感度はあるもののなかなかついてくれない。
タテ釣りは苦戦です。
ジギングは絶好調!!

敦賀市の澤部さん62センチのヒラマサGET!!
シャウト!・ワイズ100グラム ゼブラグローにて。
写真は撮りませんでしたが、ハマチも良く釣れました。
船中全員ヒットもあっていい感じ。

タテ釣りでマトウダイ。
他のお客さんがハマチ入れ食いの中、なぜか一人だけいいアタリ。

澤部さん、2本目のヒラマサは60センチ。
ホッツ・デブタンジグ120グラム ホロジルバーにて。

タテ釣りでグッドサイズのアオハタ。


タテ釣りでカサゴ。
タテ釣りではベイト付かず、ジギングでもハマチの食いも渋くなったので大きくポイント移動。
青物の感度はあるもののなかなか食ってきてくれない。
しつこく攻めていると、頑張ってジグをしゃくっていた敦賀市の奥村さんにいいアタリ!!

67センチのヒラマサGET!!
シャウト!・ワイズ100グラム ゼブラグローにて。
タテ釣りでもいい感じのアタリ!!
上がってくるまでドキドキしながら待っていると・・・

美味しいサイズのヒラメでした!!
1か所で粘らずに次々ポイントを移動していく。
ハマチ、レンコダイ、マトウダイ、カサゴなどがポツリポツリと釣れてくる。
ジギングで頑張っていた長浜市の伊部さんに強烈なアタリ!!

80センチのブリでした!!
オーナー・激投ジグレベル130グラム スローゼブラにて。

ジギングでキジハタ。

タテ釣りでもキジハタ。
ジギングでの青物は上り調子ですね。
これからさらに期待できそうです。
波風ありキビシイ状況でしたが、最後の最後までみなさん頑張ってくれました。
あざっす!!

